金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

2007/05/31
XML
MiB 代表 みなみたけしです。

金大附属小学校の「あゆみ」の指導も行っています。

「あゆみ」とは日記のこと。

日々のできごとを書き留めていくのです。

しかし、これが「義務」のやっつけ仕事になってしまうと逆効果。

「作文嫌い」の原因にもなりかねません。

日記(あゆみ)で効果をあげるには。

1、やらっせっぱなしはダメ

※K君やTさんのあゆみを拝見したところ、お母さんのコメントも書かれており、感心しました。



※お母様が尋ねてあげて下さい。
「何があった?」
「それってお母さんにもわかるようにわかりやすく説明して」
色、形、におい、速さ、音、数なんでも「形容」表現を導き出してあげて下さい。

「その時、○○(お子さんの名前)はどう思った?」
「お友達は何していた?お友達はどう思ったかな?」

3、ある程度「ひな形」を示してあげること

A「タイトル」をひと工夫
×「運動会」 →○「頑張った運動会」 
→◎「うれしくてくやしかった運動会」

B「書き出し」をひと工夫(会話や擬声語から始めてみる)

○「『がんばれ、白組』僕は大声で叫びました」
○「ドキン、ドキン」私の心臓は口から飛び出しそうでした。

C「その場にいない人に伝わる」表現を。
×大きなきれいなパイプオルガンを見ました。
○僕の身長の3倍ほどの、ピカピカ金色に光るパイプオルガンを見ました。


×おもしろかったです。→面白くて、ずっとここにいたいほどでした。
×びっくりしました。→心臓が口から飛び出すくらいの気持ちでした。

E「国語辞典」を準備して、時にはインターネットも活用
言葉を増やす、知識を広げる大きなチャンスです。

4、でも「口うるさく」ならないように

いずれにしても、子どもさん一人で「あゆみ」が上達する、作文が好きになることは期待はできないでしょう。

お父さん、お母さんが「表現」「型」を示してあげる、
会話で、文章を引き出してあげる、
ぜひ週1回くらいは横で一緒に書いてみませんか。

金曜日「お母さん担当」
土曜日「お父さん担当」
日曜日「みんなで書く」
なんてとっても素敵ですね。

MiB 南岳司











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/01 03:12:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
母ちゃん@ 確認お願いします 錦の倍率が違いませんか?
MiB代表南@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) コメントありがとうございます ご指摘の件…
中三保護者@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) 表を見させて頂きました。 不合格者数が多…
金沢市MIB塾長 @ Re[4]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 文字の修正 正 タイミン…
MiB代表南@ Re[3]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) のらねこさんへ 2年でトップへいくのは同…
のらねこ@ Re[2]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 返信ありがとうございま…
MiB代表南@ Re:星稜高校(02/07) のらねこさんへ 興味深いです 知ったかぶ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: