金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

2007/06/20
XML
午前中の公園へ行くのが楽しみでしょうがない

MiB代表南岳司です。

今日も朝からサムちゃん(2歳宰おさむ)と清泉公園へお散歩です。

もう13kgほどありますので、重いですが。

その重さがたまらなく幸せで、いつもベビーカーはつかず抱っこです。

これは、男親だからこそできるかなと思っています。

でもおかあさんでも、「母は強し」の方いらっしゃいますね。

一人を「ワンハンド」で抱え、もう一人を手をつないで、歩かせる。

頭が下がります。



ですから、「あぜ道」があり、そこが最高の学習の場です。

車も通らず、安心して、公園まで行けます。

春は、菜の花、タンポポ、シロツメクサ、ハルジョン、つつじ。

小学生、中学生の理科で習う花々を名前をいいながら、一つひとつ観察。

花びらを「いち、にー、さんー・・・」

まだ、おさむは話せませんが、一緒に「いー、じー、がー」何か唱えています。

畑には、ナス、たまねぎ、カボチャ、トマト、シソ、ネギ、リンゴ。

私が勉強になるくらいの様々な野菜が実り始めています。

農家のおばさんに「これピーマンですか」と聞くと、

パブリカ 」です。教えてくれました。( 詳しく調べてみました

サムちゃんも興味津々。

食卓に並ぶ野菜、こうやって枝にんるんだね。

♪ちょうちょちょうちょ菜の葉にとまれ~

♪かえるの歌が聞こえてくるよ、ガ~ガーガーガー~

実物を見ながら歌ってあげると、 教育効果抜群

そして、「鳥」たちが、あちこちからサムちゃんに呼びかけてきます。

「かあーかあー」黒いからすさん、電線にとまってる。

「びゅーんびゅーん」つばめさんは低空飛行で、餌を食べてます。

「ちゅちゅ」すずめさんは、草をついばんでいるみたい。

極めつけは「かも」の親子。

用水をゆうゆうと泳いでいます。

水にもぐって逆立ちしているのをみて、サムちゃん大興奮。

ゆうゆうと、サムちゃんの前を泳いで行きました。

宰と散歩するようになって、私の感性が磨かれているとに感激します

こんなに身近に、植物、動物がいるんだね。

車で走っていては気づかない自然がまだ金沢には残っている幸せ。いい街だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/21 12:27:14 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
母ちゃん@ 確認お願いします 錦の倍率が違いませんか?
MiB代表南@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) コメントありがとうございます ご指摘の件…
中三保護者@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) 表を見させて頂きました。 不合格者数が多…
金沢市MIB塾長 @ Re[4]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 文字の修正 正 タイミン…
MiB代表南@ Re[3]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) のらねこさんへ 2年でトップへいくのは同…
のらねこ@ Re[2]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 返信ありがとうございま…
MiB代表南@ Re:星稜高校(02/07) のらねこさんへ 興味深いです 知ったかぶ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: