金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

2007/06/22
XML
金沢学院東高等学校 主催「石川県の高校教育を語る会」に参加しました。

MiB主宰 南岳司です。

県内から23塾、金沢学院東高等学校から5名の参加。

石川県の受験、教育の現在、また東高校の方向性、 入試要項 について、

以下のような貴重な情報を得ることができましたのでお知らせします。


○新校舎が来年完成

美術文化コース は本格的に美術を学びたい生徒には大変恵まれた環境
(新校舎で施設さらに充実。講師陣も充実)
20年度入試から英数国社+デッサン+面接の入試科目(理科はありません)

進学特別コース のメリット
中学校で300点前後の生徒は、自分に適した少数指導で伸びるチャンスあり
(現在各学年10名程度、30名になれば、競争効果もあり、30名を目指したいとのこと)で国公立大を目指すには好条件。

奨学金制度も他校より多くの生徒が利用できている状況があります。

金沢学院大、短大への進学が有利
大学、短大卒業後は、県内の企業に幅広く就職しています。

スポーツコース で3年間やりたいことをやる
スポーツ推薦も活用して、高校でもさらにレベルアップしたい生徒にはお勧め

通学専用バスが年間8万円で利用可能
(「遠い交通費がかさむ公立」とトータル経費を比較検討の価値あり)


石田校長先生 は珠洲のご出身で、泉丘、小松といったトップ校の校長、

経歴が物語るように、県内の多方面の情報に精通されていて、
思いにも熱さ、深さを感じました。

お話の骨子は、「グローバルな視点」と「ふるさと愛」が必要だという趣旨であると私は受け取りました。
それをしっかり生徒指導にも生かす、伝える。
単なる進学指導(偏差値だけの)ではなく、「進路」指導を目指している。


総合進学コースから、学院大に進み、その後、金大の大学院に。
教員試験にストレートに合格。

系列大学を生かし、目標の職業につなげる。
単なる偏差値輪切りではない、本人の3年、5年、10年後を見通した指導

校長先生自身も、3年生の面談を毎年行うとお話されていました。

高校受験に関して、私立高校に関しての受験指導について、
私も同じようなことを考えます。
これでいいのか。皆さん!そして保護者の方。

300点以上なら星稜高校、250点以上なら金沢高校、
その次なら遊学館、そして、東、北陸学院。。。
300点ぎりぎりで、星稜、250点ぎりぎりで金沢を私はお勧めできない。
今日の会で、石田校長先生に、私は提案申しあげました。
300点前後の生徒も、第一志望し、胸を張って進学し、
3年後しっかり成長し、志望の進路に迎う私立高校にぜひ、なって下さいと。

(すみません。
はっきり「こう」は言えなかったのですが、こう言いたかったのです。
東高校関係書の方、このブログをご覧になったら、ぜひ、お願いします。)

実際、東高校さん、 北陸学院さん 等は、私が言うまでもなく、そうなっていくと思います。


東高校は「専願率」(公立を併願しない)が約65%と高いとのお話。
進学特別、スポーツ、美術文化、そして 一般進学 と幅広いコース設定、
多彩な生徒が集う私学。
今年の卒業生アンケートによると80%以上が自分の進路に満足しているとのこと。


本日は、石田校長先生、木谷教頭先生、島崎教頭先生、多田先生、永井先生
お忙しい中、貴重なお時間ありがとうございます。
また、MiB担当の高山先生や甲先生にもお世話になっております。
今後とも、よろしくお願いします。

ムメイ塾さん KECさん の意見も合わせてご覧ください。

また、立命館大学元理事長で、小松高校出身の 川本八郎先生 に関する興味深いお話もされていました。また別の機会に述べたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/24 11:11:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[石川県公立高校入試/総合模試/金沢市統一テスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
母ちゃん@ 確認お願いします 錦の倍率が違いませんか?
MiB代表南@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) コメントありがとうございます ご指摘の件…
中三保護者@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) 表を見させて頂きました。 不合格者数が多…
金沢市MIB塾長 @ Re[4]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 文字の修正 正 タイミン…
MiB代表南@ Re[3]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) のらねこさんへ 2年でトップへいくのは同…
のらねこ@ Re[2]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 返信ありがとうございま…
MiB代表南@ Re:星稜高校(02/07) のらねこさんへ 興味深いです 知ったかぶ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: