金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

金沢MiB 学習塾mnmmib@gmail.com 野田/泉校/石川全県オンライン添削

2007/06/29
XML
カテゴリ: MIB/講習
雨音で、午前5時に目覚めました。金沢は今日は一日雨のようです。

宰(2歳の息子)は、可愛い顔で、

でも、結構「激しいポーズ」で腹を出して寝ています。

寝息(いびき?!)も一人前です。大人顔負けです。

MiB代表南です。

さて、うれしい成果のご報告です。

有松校 小3クラスで社会の一斉授業がありました。

小3、4の生徒たちは、週1回一斉授業、週1回の学習をお勧めしています。

一斉授業は「わかる」「競う」 が目的。

個別学習は「できる」「反復」「速く正確にできる」

 (中3生も夏休みからいよいよエンジン全開。

  同じように週1授業+個別学習となります。)

小3クラスも7人いれば、スピード、理解、個性は様々。

ですから、個別学習日で「個」を伸ばすことを大切にしています。

今回の社会の授業では、しっかり反復したおかげで地図記号がばっちり。

また、理科の「チョウ」は「春の花」のところもかなり定着できているようです。

小学校も期末テストが近いですね。

しっかり準備して挑みましょう。

おまけ

小3生に少し問題を・・・

問1「チョウがキャベツ畑に多く見られるのはなぜでしょう?」



○になるためには「チョウは、よう虫、さなぎ、せい虫と変化しますよ。
         誰がキャベツを食べるのでしょう」

問2「よう虫はだっぴするたびに、どう変化しますか」

△の解答例 「大きくなる」

○になるためには「色のことも書きましょう」



△の解答例「大きな木がある」「近くにスーパーがある」

◎の解答例 「近くにスーパーのチューリップ泉が丘店がある」
      「その横に大きな松の木がある」
      「その道を50mくらい歩くと、白い2階建ての家が私の家」



 初めての人にもわかる、丁寧な説明をするということは、

 社会だけでなく国語の作文力にもつながりますので、

 お母さま、一度、お家のまわり紹介をお子様と一緒にやってみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/29 06:53:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
310@ Re:石川県公立高校合格ライン23 4/3更新 60データ超え(03/07) いつも貴重な情報ありがとうございます。 …
母ちゃん@ 確認お願いします 錦の倍率が違いませんか?
MiB代表南@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) コメントありがとうございます ご指摘の件…
中三保護者@ Re:金沢市私立高校人気が高まる23年1月【金沢市私立高校不合格250名越える?】(02/07) 表を見させて頂きました。 不合格者数が多…
金沢市MIB塾長 @ Re[4]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 文字の修正 正 タイミン…
MiB代表南@ Re[3]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) のらねこさんへ 2年でトップへいくのは同…
のらねこ@ Re[2]:#星稜#金沢⇒#泉丘#二水#桜丘併願(02/07) MiB代表南さんへ 返信ありがとうございま…
MiB代表南@ Re:星稜高校(02/07) のらねこさんへ 興味深いです 知ったかぶ…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: