michiko ** style

michiko ** style

2009.02.25
XML
カテゴリ: つぶやき♪
先日のKENのお誕生日に少し遅れて作ってあげたケーキです♪
KENのリクエスト、ポケモン「ジラーチ」のキャラクターケーキ。

キャラクターケーキ ジラーチ


お誕生日当日は朝から晩まで予定が入っていたので、
ケーキ屋さんに注文するようにKENにすすめたのですが、
どうしてもママが作ったケーキがいいというので、お誕生日の翌日に作ってあげる約束をしました。
でも、 この間日記 に書いたように私が体調を崩してしまって。。。
KENは自分で生クリームを泡立て、買ってあったケーキ土台に塗りつけ
ケーキを作って食べていました(ノ_・。)


すっごく可哀そうなことをしたな。。申し訳なかったな。。。という気持ちでいっぱいで
ずっと、ず~~~っと私の心に引っ掛かっていたので、
先日やっと作ってあげられて良かった°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ
ちょっとヨレヨレなって私的には納得のいかない出来でしたが、
KENが喜んでくれたのでよしとしましょう(*^_^*)



お誕生日で9歳になったKEN。
先週、ものすご~く荒れて、私もイライラ。
大人な対応ができればよかったのですが、確定申告でピリピリしていたのもあり、
一緒になってわ~~っとなってしまって、険悪な日々を過ごしておりました(゚ー゚;Aアセアセ

3歳ぐらいの頃の第1次反抗期というものの覚えがあまりないKENなので、
いよいよ第2次反抗期??1次がなかった分激しくなる??と構えていましたが、


KENはとっても敏感な子で人の波動をキャッチしやすいので
きっと私が確定申告でピリピリしているのを受けとってしまったんですね。
私が忙しくなると鏡のようにすぐにあらわれる子なのですごくわかりやすいです。
私がちょっと自分を反省し、接し方を変えたらすぐに落ち着いてくれました。

忙しいとどうしても上から目線で、おしつけや強要が多くなってしまうんですよね...... ( 〃..)ノ ハンセイ

今のKENにはちょうどいいみたい。

KENとRinが通う七田チャイルドアカデミー校長の七田真先生は
反抗期は本当はないといって言いるとアカデミーの先生から言われました。
反抗ととらないで自立ととらえると、なるほどね~。
確かにそういう風にとらえて、対応するとうまくいくもんだわ~。
押さえつけ、反発し、さらに押さえつけ、一段と大きく反発する。
それじゃあ堂々巡りだもんね。

七田チャイルドアカデミーは知識を詰め込んでエリートを育てる教育って思われがちだけど、
本当は全人教育。心を育てる教育、魂を育てる教育。
右脳教育が注目されがちだけど、右脳だけでは役には立たず
左脳とつなげて両方がうまく機能することが大切という全脳教育。
学習塾と違って、教科の勉強ではなく、人間として全体をとらえた教育をしてくれる。
月謝が高い!って言われるけど、それでも私が通わせている理由はこういうところかしら。

教科それぞれの勉強のやり方を教えてもらうのではなく、
勉強の仕方を教えてもらっている感じなので、
国語や算数をしていなくても全部の教科ができるようになる。
勉強の仕方だから、大きくなってからも応用でき、お金のかかる時期に塾通いさせなくてもいいかも。。
という魂胆もあったりして( ̄∀ ̄*)イヒッ
まぁ、そうなるかどうかは別として、子供だけでなく親も育ててもらっています(*^^)


ということで、子育てって、どうしてもこういう子になって欲しい!とか、
しつけがなってないと親が笑われるから。。。とか、親のエゴで押しつけることや
宿題忘れると子供が困るから私がしっかり把握しておかなくちゃとか、
遅刻しないようにとか、先回りして手を差し出してしまいがちだったりするだけど
(って、私だけ?)

そういう親がこうなって欲しい!という思いを手放し、
子供を認めてを信じて任せてみると、案外うまくいくものなんだな~と
思う今日この頃。


思いを手放す=子供への「執着」を手放す。


なかなか実行するのは難しいけど、そうすることで
親も子も幸せになるんだろうな~って思います。






手作り石けんのお店 Latte Angela







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.25 15:06:30
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9歳って反抗期?(02/25)  
etsu358  さん
ケーキ上手ですね!!
今度高校生になる娘は
いまだにポケモン大好きなんですよ(汗

ジラーチも大好き♪

>遅刻しないようにとか、先回りして手を差し出してしまいがちだったりするだけど
(って、私だけ?)

同じです~~
特にひとりっこなのでなんでも手を差し出して
しまいます・・・


信じて任せるって大事みたいですね☆


受験が終わり、塾も1月に辞めたのですが
今回の期末テストが一番いい点数でした・・・(汗

塾って必要なかったのかなって
思ってしまいましたー









(2009.02.25 19:26:00)

etsuさんへ  
michiko **  さん
>ケーキ上手ですね!!
>今度高校生になる娘は
>いまだにポケモン大好きなんですよ(汗
>ジラーチも大好き♪

ありがとうございます♪
娘さん、ポケモン好きなんですね(^^)うちの息子達と気が合うかも~。
私はいつもポケモンの名前聞いてもさっぱりわからず、
今回もポケモン図鑑とにらめっこしながら作りましたσ(^_^;)

>>遅刻しないようにとか、先回りして手を差し出してしまいがちだったりするだけど
>(って、私だけ?)
>同じです~~
>特にひとりっこなのでなんでも手を差し出して
>しまいます・・・

よかったぁ~。私だけじゃないんですね~。
手を出しちゃいけない!って思ってもついついですよね。
一人っ子さんだと特にというのわかります~。
親も意思を強く持って忍耐力つけなくちゃって思います。

>受験が終わり、塾も1月に辞めたのですが
>今回の期末テストが一番いい点数でした・・・(汗

そうなんですね~。やめた後のテストが良かったって
すごいですね。
自分でがんばる力が付いているんですね。
うちの子もそうなってくれるといいな~。
(2009.02.27 00:10:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

michiko **

michiko **

Calendar

Comments

michiko ** @ etsuさんへ >わ~い^^ >10000アクセスめ踏…
etsu358 @ Re:ありがとうございました~。(12/31) わ~い^^ 10000アクセスめ踏みま…
michiko ** @ いずみさんへ > あけましておめでとう~~♪ あけま…
西山いずみ☆ @ Re:ありがとうございました~。(12/31)  あけましておめでとう~~♪ アメブロ…
michiko ** @ etsuさんへ >アメブロ開設おめでとうございます☆ …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: