みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

みっきーとぽちすけ、コータロー、アン、タイボーのおさんぽ日記

’06年GW 九州車中泊旅行 熊本~垂水


2006年GW 九州車中泊旅行 熊本 ~ 垂水(3日目)




2006年5月1日~5月7日(6泊7日)の九州車中泊旅行 での3日目

阿蘇 ~ 通潤橋 ~ 熊本 ~ 霧島 ~ 垂水  の日記デス。


私たち夫婦にとって初めてのルーフテント泊旅行。


愛車で周る初めての九州。

あれも、これも、っと言う思いであちこちへ。


もし、 同じような旅行をお考えの方 は参考にしてくださいね!







《九州車中泊旅行3日目(5/3)-行程-》






米塚


熊本・米塚にて

前日、霧の中何度も探した米塚。

ようやくその姿を確認するコトができましたっ♪

真ん中がペコッと凹んだ姿は
なかなか愛らしいものです。







阿蘇市   米塚、草千里ヶ浜

山都町   通潤橋

熊本市   中華名菜 紅蘭亭

霧島市   関平温泉

道の駅 たるみず 泊







草千里ヶ浜にて(2)


草千里ヶ浜にて

こちらも前日の霧はすっかりはれて
その姿を確認するコトができましたっ♪

「クソ千里」なんて言ってゴメンネ!
(byぽちすけ)











阿蘇にて(4)


阿蘇にて

こんな感じの山って
私たちの私たちの住んでいる辺りでは
見かけないなぁ~。

九州にやって来たんだとちょっと実感♪







《九州車中泊旅行3日目(1)~道の駅 波野~》






九州では道の駅は若者の溜まり場なのか???

深夜1時過ぎに、大声で喋りバイクをふかす若者たちが居た。
(利用した他の道の駅でも多かった。。。)
まあ、早めに寝たので睡眠不足と言った感じはなかったし、
周りにも何台かの車がとまって夜を明かしていたので
それほど怖いとは思わなかったけど、
今後注意が必要だなー。


「道の駅 波野」には何台かの車中泊はいたけど、
私たちのよーにルーフテントを積んだ車はいなかった。

私たちも去年の夏、北海道車中泊旅行で見かけて
初めてその存在を知ったルーフテント。
「初めて見たっ!」 と言う人ばかりだったよーで
ここではかなり珍しがられた。

ルーフテントの横を通る父子の会話。
子: 「アレ、何?」
父: 「中に人が寝てるんだよー」
(ルーフテント内の私たちに丸聞こえだよ~!!!)

トイレに1番近い場所に駐車していたので、
トイレに行くついでに 「コレは何ですか?」 と尋ねる
おじちゃん&おばちゃんたちがたくさんいた!
中でもここで面白かったのは、
トイレに行くときに
「コレは何?」
と尋ねたおばちゃんが、
トイレを済ませた帰りに
「ちなみにいくらだったの?」
と値段を尋ねて行ったこと。






《東北車中泊旅行3日目(2)~草千里、再び~》






阿蘇にて(5)


阿蘇にて


お馬さんたちが普通に車道を散歩してマス♪
たびぐるまが頭突きされないかとヒヤヒヤ…。










阿蘇にて(6)


阿蘇にて


山のカタチがちがう!!!
それだけでドライブが楽しくなるものデス♪










この日の天気予報も一応 晴れ
でも、ちょっと雲がかかってるなぁ。。。
それでも前日よりはマシだったので、
前日ちょっとがっかりした 米塚 草千里ヶ浜 を通って
今日の第1目的地・ 通順橋 へと向かうことに。


雲は次第にとれてきた!
前日、全くその姿を確認できず
「あの辺にあるハズだよねー」
米塚 が見える方を指さしてた私たち。
これなら期待ができそーだ。


晴れた中で見ると、
前日見た風景と全然違うこの辺りの風景。
「九州」を感じることの出来る最高のコース!!!


前日、ずっと探していた 米塚も発見!
ガイドブックの写真で見たとおりの、
真ん中が凹んだ変わった形の山
展望スペースからはちょっと小さいけど確認できた。
なんだか前日のこともあったし、 ちょっと嬉しい。


そして、前日、 「クソ千里!」 と言ってしまった
(もちろん、言ったのは、ぽちすけ) 草千里 へ。

前日は低い目線で見たのだけど、
今回は米塚の展望スペースの道を挟んで反対側の
ちょっと高台になったところから見てみる。
ここからだと雨水がたまった池(沼?)も
ハッキリと確認できていい感じっ♪


せっかくだから… と昨日見た位置まで
向かおうとしたけど、人が多かったので、
車窓から見学するのみ。


草千里ヶ浜の横を通り過ぎてすぐに、
思わぬモノに遭遇!!!
優雅に車道を歩くお馬さんの姿だ。
本当に実に優雅にぽっくりぽっくりと。

この様子を見て、初めて
この道路脇に立つ看板の意味がわかった。
「この道路は牛・馬優先です」
ここの牛さん&お馬さんはちゃーんと
どこかの柵の切れ目から出てきてお散歩するワケね。。。

私たちの前を優雅に歩いていたお馬さん2頭のうち1頭が
私たちのたびぐるまの後ろの方へ回り込んだ。
「えっ?」 と思わず、 頭突きされるのでは…
と心配になったけど、のぞき込んだだけで
どこかへ去って行っちゃった。
(こ、こわかったよぉ~!!!)










通潤橋


通潤橋にて

わかりにくいけど、上から見た様子デス。
サイドに柵などはありませ~ん。
ぽちすけはひたすら
端に寄ることを怖がってマシタ…。





通潤橋の放水(1)


通潤橋の放水の様子(1)

真上からの放水の様子デス。
結構、すごい勢い!





通潤橋の放水(2)


通潤橋の放水の様子(2)

上から見た放水の様子。
水の勢いってスゴイ!!





通潤橋の放水(3)


通潤橋の放水の様子(3)

今度は下から見た様子。
放水が見られてラッキーだったなぁ~♪
(5,000円払わずに(笑))






《九州車中泊旅行3日目(3)~通潤橋へ~》






先日がっかりとした草千里ヶ浜が、
私たちの中で満足できるモノなり、
ご機嫌で向かったのは 放水で有名な通順橋
まずは通順橋近くの 「道の駅 通順橋」 を目指した。

だいたいのガイドブックには
放水の時間に着いては「お昼頃」となっていた。
下調べを全くしてなかったので、
この日の放水時間はどーなんだろー と言った感じ。


通順橋はもっと郊外の、観光地化されたところにある!
と勝手に思い込んでいたけど、ナビの示す道は
住宅がたくさん並んでいる通り。
「こんなところに道の駅なんてあるの?」 と心配に。

「道の駅 通潤橋」はそれほど大きくはない道の駅だけど、
この日はGWでたくさんの人出が予想されているからか、
道の駅の入口には駐車場係の人がたくさんいた。
私たちはタイミング良かったようで、
道の駅に最も近い駐車場に入れることができた。

通順橋はここからだいぶ離れているのかと思っていたけど
駐車場からその橋の姿が確認できるよーな位置にあった。


放水時間について確認すると、この日は放水が3回あり、
(お休みの日だったので回数が多かったみたい)
私たちの到着した時間だと、
この日の1回目、 10時からの放水が見られる!!!
1回に付き5,000円 払えば放水をしてくれるそうデス。
ケチな我が家は絶対に払ってまで見ないけど(笑))


放水の前に、サイドに柵がない!と言う
コワイ橋を渡りに行こう!
と通順橋の方へ向かった。
橋の上までのぼると結構な高さに。

ぽちすけは橋の端っこに寄ると 「柵がなくてコワイ!」 を連発!
そー言えばコイツ、福井県の東尋坊でもかなりビビって、
端までヒョコヒョコと歩いて、セルフで写真撮影をしていた
(ぽちすけがビビって写真を撮ってくれないから仕方なく…)
みっきー化け物を見るかのよーな顔で見てたなぁ~。
ビビリめ…。

ここ通順橋では小中学生くらいのコたちが
橋に腰をかけていたりした。
うーん。。。みっきーもそこまではしたくないけど、
ぽちすけはビビリ過ぎ!!!


橋の上で遊んでいると、 放水の準備をするおじさん登場!

放水された瞬間をカメラにおさめたい! と思ったけど、
その瞬間はあっと言う間に訪れ、 撮影失敗…。
もう一方、反対側の放水の瞬間については撮影を諦め、
放水の瞬間を目で確認することにした。
んー、スゴイ!!!水の勢いってスゴイんだなー
と感じてしまう。

しばらく橋の上で放水を見た後、
下に降りて見てみることに。

放水の前、橋の上で遊んでいたときは
そーでもなかったけど
次第に観光客が増えてきたよーで、
写真を撮るのもひと苦労。
(放水を撮ろうとすると人しか写らない状態…。)

通潤橋の放水と言う貴重な場面を
見ることができて嬉しかったナ♪







《九州車中泊旅行3日目(4)~熊本名物を食す~》






黒酢の酢豚(熊本 中華名菜 紅蘭亭にて)


黒酢の酢豚
    (熊本・中華名菜 紅蘭亭にて)


みっきーが今まで食べた中で
1番美味しい酢豚デシタ♪
また、食べたいなぁ~。





太平燕(熊本 中華名菜 紅蘭亭にて)


太平燕
(熊本・中華名菜 紅蘭亭にて)


その存在を知ってから
ずーっと食べてみたかった「太平燕」

「のびない春雨を使っている」
と聞いていたのに、食べている最中に
どんどん量が増えてきて…
ちょっと危機感を感じましたぁ~(笑)





杏仁豆腐(熊本 中華名菜 紅蘭亭にて)


杏仁豆腐
(熊本・中華名菜 紅蘭亭にて)


ぽちすけがめちゃめちゃ気に入った杏仁豆腐。

あまりの気に入り具合に、
みっきーの分をちょっとお裾分け。










続いて向かったのは熊本の市街地。
ココでは以前からずっと食べてみたかった
「太平燕(タイピーエン)」 を食べるのが目的。

食べ物に関しては事前調べが完璧なぽちすけ。
(本当に「食べること命!」みたいなヤツだから…(笑))

けれども、太平燕に関しては
「『どこのお店が美味しい!』とか
ネットの口コミを探しても全然なかった。
でも、マズいとも書かれてないし…。
当たりハズレはなさそう。」

と言った感じで、どのお店にするか迷っている様子。

結局、1番有名そーなお店を
とりあえずのぞいてみることに決定!!!

今回、ルーフテントを取り付けてから初めて
旅先で街中へ向かう。
ここでちょっと苦労したのが駐車場探し。
たいてい屋内駐車場の場合、
高さ制限に引っかかってしまう…。

(…と思ってたけど、実は思ってたほど
車高は高くないようで、この旅の最中に乗った
熊本-長崎間のフェリーで判明!
高さ制限2.1mのところなら行けちゃうよーだ!

本当なら日の当たらない屋内が良いんだけど…
と思いながら仕方がなく
屋外のコイン式パーキングに駐車。


お店がどの辺りにあるのかよくわからないので、
とりあえず「その辺かな?」と思う辺りへ…
と広いアーケードを歩く。
ここのアーケードは、感じとしては名古屋の大須、
仙台のアーケード街に似てるけど、
熊本はやたらとアーケードの道が幅広っ!!!
歩きやすくて良かった。
(大須もアレくらいの広さにして欲しい…。)


お目当てのお店は 「中華名菜 紅蘭亭」
アーケード内にあり、4F建ての割と大きめのお店。
外のショーケースにたくさんのメニューが出ていたので
のぞき込む。 なかなか美味しそうな中華のお店だ♪

1Fに入ると正午前だけあって待っている人がいっぱい。
とりあえず、名前を記入してしばらく1Fで待っていると、
入口が入ってきたお客さんが次々と階段を昇っていく。
「あれ?」 と思ってよく店内を見渡すと、
どーやら私たちの目的である 「太平燕」
2F以上の階のメニューらしい。
名前を削除して2Fへ上がる。

そこには1F以上にたくさんの待っている人が居た!
お店が大きいこともあり、すぐに順番は回ってくるだろう、
この時間なら仕方がない…と思いながら、
ここで順番を待つことに。

待っている間に2人で何を注文するか考える。
最初は 「太平燕」のセットメニューでいいかなー
なんて思ってたけど、待っているうちに、
あれもこれも… と食べたいものが増えてくる。
(結局、みっきーもぽちすけのことを
どうのこうの言える立場ではなく、
食い意地が張ってるのさ…)

結局、席に案内されてから注文したのは
「太平燕」 も含まれている 「円卓コース」2人前
お店の40周年を記念して作られた、
「黒酢の酢豚」 もかなり美味しそうだし…
食いしん坊な2人の意見はあっという間に一致!
でも、周りを見渡しても
このコースを頼んでいる人はいなさそ~だった…。

水の代わりに出されたウーロン茶を、
小さくて可愛らしい湯飲みに注ぎ、
付け合わせのザーサイをチマチマ食べながら料理を待った。

まず運ばれてきたのは 「エビチリ」
エビ好きのみっきーにはたまらない。
プリプリとしていい感じっ♪

次に 「黒酢の酢豚」
黒酢を使った酢豚って美味しーっ!!!
これは今まで食べた酢豚の中で
みっきーのNo.1に躍り出るくらい美味しかった!

その後にも続々と出てくる料理。
「鶏のからあげ」等も普通に美味しかった♪

そして、 太平燕 は…これも美味しかったデス。
春雨の料理で、ある程度、味は予想できたけど
揚げ玉子がいい感じのアクセントになってたかな。
ただ、だらだらと食事をしているつもりは
なかったのだけど、食事をしている最中に、
春雨がスープを吸ってだんだん大きくなっていくのは
ちょっと恐怖心を覚えた…。


ぽちすけはここのデザートの 「杏仁豆腐」
とても気に入ったらしく、しょーがないので、
最後ちょっとだけみっきーの分を分けてあげた。


お店を出て、とりあえずは熊本の街をふらふらと歩くコトに。
さまよっていると、熊本の地元デパートにたどり着く。
上の階では四国物産展が開催されているとか。
「さぬきうどんでも買っちゃう?帰りに寄ってみようかぁー」
なんて言いつつ、私たちは 地下食品売り場へ。

これから帰省する帰省客対象なのか、
熊本の地元のモノが
どこどこのコーナーで売られていますよー

なんて案内が出ていて、とっても買い物しやすかった。

中でも気になった一角に足を運んでみると…。
前日、イオンで自宅用に買った太平燕が、
そのときの価格よりも安く売られている!
しかも種類も豊富!!!


く、くやしーーーっ! と思いつつ、
居ても立っても居られなくなり、みっきーは職場で
特にお世話になっている人たち用に
太平燕とゆずこしょうを購入。
他にも気になったものは自宅用、実家用として購入。

買い物を終えて思った事は…
地元デパートってやっぱりいいなぁー。
なんとなくホッとしてしまう雰囲気がある!!!
(どこも経営は苦しそうだけど…頑張って欲しいデス!!!)

結局、地下食品街の買い物に満足した私たちは
四国物産展には寄らずに次の目的地へ…。










関平温泉


関平温泉にて

こじんまりとした温泉で
のーんびりと入浴出来マシタ♪

今度は貸切の方で
もーっとのーんびり入りたいな。





《九州車中泊旅行3日目(5)~鹿児島へ~》






思った以上に長い時間、
熊本の街を散策してしまった私たち。
そろそろどこかでお風呂に入りながら、
明日の目的地・日本最南端佐多岬に近いところまで
行っておきたいなー
と行動開始。

うまく行けば、通勤割引も聞きそうな時間帯だったので、
とりあえず、適当なところまで下道を走り、
その後、高速道路を利用して一気に鹿児島入りを狙う計画に。

お風呂については、前日、有名なお風呂だったので
ゆっくりと温まることもできなかったと言う反省をいかして、
今日はこじんまりとしていて
ゆっくりと入れそうな温泉
を探すことに。
みっきーが事前に大量に図書館で借りてきた本を
参考にして選んだ温泉は鹿児島の霧島の 「関平温泉」

途中、「道の駅 竜北」に立ち寄る。
ここで、みっきーがぽちすけに 「!!!」
と思わせる言葉を発する。
「みっきー、お腹空いた。何か食べたい。」
お昼にあれだけの量を食したのに、
その後歩き回ったせいか、
本当にお腹が空いてしまったのだ。
(今思えば、お腹の中にいた、ちびすけの仕業かも。)
ぽちすけは苦笑しながら、
みっきーのおやつに付き合うことに。
肉なしのシンプルなお好み焼き1枚100円
を仲良く分け合った。
なんだか懐かしいよーな、ホッとする味だった。

道の駅ではたくさんの野菜、果物が販売されており、
中でも バンペイユ が気になった。
特に皮が剥かれて、何玉か袋入りにされて
売られているモノが 安くて良さそうな感じ。
でも、よく見るとその皮を剥かれているものには、
甘い香りがただようのか、
虫さんたちが袋の中に入り込んでる…。
ちょっと購買意力が落ちて買うのをやめた。


ふらふらとしていたら、通勤割引を使うのに
結構良い時間となってきたので高速道路を利用することに。

高速道路を利用するのには、
九州全域の地図を手に入れたい!
と言う目的もあったから。
高速道路のSAなら九州の地図も置いているだろう
と思って、張り切って途中のSAに地図を探しに行ったのに…
九州のSAはどこもとても小さく、地図を置いていなかった!
(結局、地図は最終日にPAで手に入れたんだけどねっ♪
ゲットした地図には、帰宅後、その旅の行程を入れておきます。)


目指すは霧島高原近くの 関平温泉
時間単位で貸し切れると言う話だったけど、
電話で問い合わせてみると、
この日はGW中で予約でいっぱいとのこと。
「まあ、当たり前だよねー。前日のこともあるし、
今日こそ小さくても、ちゃんと体が石鹸で洗えて、
温かくてゆっくりと入れるところがいいねー」

(↑散々、前日の出来事が堪えていた…。)

関平温泉の施設はちょっとした高台にあり、
通ってくるのは地元の人がほとんどではないかなー
と言った感じの本当に こぢんまりとした温泉
(駐車場は鹿児島ナンバーばっかりだった)

温泉施設の中に入ろうとすると、
入口には2つの温泉名が・・・はぁ???

これはお風呂に入ってやっとわかった。
浴室内には2つの浴槽があって、より小さな浴槽の
関平温泉の方は湯量が少ないようで時間限定での入浴。
もう一方は違う名前の温泉で(名前は忘れちゃった)
なんとお隣同士で泉質が違うらしい!
入浴したところ、関平温泉の方が温度が低くて
みっきーには入りやすかった。

温泉から上がって、ロビーで新聞を読んでいると、
私たちが目指す桜島&佐多岬側ではなく
砂蒸風呂で有名な指宿などがある方面、 南さつま市
砂像祭りがあると言う記事を発見!
夜になるとライトアップされたりライブがあるとか。

以前、北海道に住んでいた経験のあるみっきーは、
雪像や氷像は飽きるほど見たけど
「砂像」は見たコトがない!!!

「見てみたいなー」っと思った。

明日はとりあえず当初の目的地
桜島&佐多岬 を目指すとして
そのあと宮崎方面へ向かうか、
どこかから船で南さつま市に向かうか
明日決めることとした。








《九州車中泊旅行3日目(6)~桜島へ~》






3日目の小宴会


ルーフテントにてこの日も宴会だ♪



前日に引き続き、
この日もルーフテント内でプチ宴会♪
黒糖お稲荷さんは
みっきーのお気に入りに。
お酒も「黒糖梅酒」なんかを
選んじゃいマシタ★










もう少し桜島に近づいておいて休むコトに。
宿泊地の候補は
「道の駅 たるみず」 「道の駅 桜島」

途中、スーパーに立ち寄って、
お昼に食べ過ぎたことを反省して
(おやつも食べちゃったケド)
夕食のお総菜を購入する。。。

質素を心掛けたけど、
この日もごっちりとしたおかずに。
中でも気に入ったのは
黒糖で炊いた揚げのお稲荷さん。
独特の黒糖風味が美味しかったっ♪
この辺りは結構、この黒糖お稲荷さんを
どこでも売っているよーで他店でもよく見かけた。
このお稲荷さんと一緒に売られていて
気になったのは 「ジャンボ稲荷」
なんであーんなに大きいお稲荷さんが
普通に売られているんだろう???



結局、宿泊は 「道の駅 たるみず」 が適度に広かったことと、
車中泊組の車がたくさん居たのでココに決定!
適当なところに車を止めると…お隣さんはなんと前日、
「道の駅 波野」に泊まっていた「(愛知の)三河ナンバー」

私たちが夕食をとっている間、お隣さんは車内のTVをみて
周囲に響き渡るよーな声で笑っていた…。
そして、その日はTVが終わるとどこかへ行ってしまった。

この旅、同じよーなコースをたどっている人が多いのか、
長崎では「名古屋ナンバー」のキャンピングカーと
何度かニアミス(?)があった。

そして「名古屋ナンバー」の私たちのたびぐるまよりも
東から来ている人を見ると
『おーーーっ!!!』 と言う感じに。

私たちが目にした一番遠くのナンバーは「山形ナンバー」
次いで「新潟ナンバー」
なかなか車のナンバーを観察するのも楽しいものデス。










よろしければ 九州車中泊旅行4日目の日記 も続けてどーぞ!




green01 back green01 home green01 next














© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: