全1272件 (1272件中 1-50件目)
辞めようと思ったことは数知れず…入学式前から入り結局卒業式後までのみっちり4年間、とうとう最後のバイトを終えました何個もかけもちしたけど結局近かったし時給もよかったし(←そこね。)辞めれんかった大好きな友達や、大好きな先輩、大好きな入りたての頃の店長、うまが合わない社員、いい加減な研修生、それから大好きだった人、みんなの辞めてくとこを見送ってきました。部活の後輩に『お疲れ様でした』って言われても『こちらこそありがとう』って感じやったけど今日バイトの後輩に言われた『お疲れ様でした』はほんとに心身きました。ここでの4年間は長かった。飲食店の正社員は向いてないな。世の中の飲食店で働く社会人を私は尊敬します。高校の時やってたバイトほどではないけど、まぁ、汚い大人たちやったしな(笑)これからどうなるやら。最後の最後で仲良くなった(と思ってる。笑)後輩にリークしてもらお(^ω^)お疲れ様でした、私
2011.03.25
コメント(0)
ってことでね、3月9日は何の日?って、みくしーニュースにもあったんで、サンキューの日じゃ!ってことで、書ききった!笑今は怒涛の1週間が終わって、抜け殻、寂しさ半端なくて、地元の子にあったり、泊ったり。学校行ってドラムたたいて、3年越しのホワイトストライプスたーのしーよー!!まだライブや合宿がある子がうらやましい。ほんとに去年の春からずっと楽しかった。1年前に戻ったら・・・就活が大変やけど(笑)私は就活には自信なかったから、部活を蹴ることもできんかった。ただ回数を重ねてただけやったけど、部活を休んで、進める自信があるなら、自信がある方に行けばいいと思う。最後のバイトの日は、24日に決まった。最後の休日休みは、19日、平日休みは、22日。無駄に召集メールするよーーー!!
2011.03.10
コメント(0)
追い出しコンサートが終わりました(^ω^)今は4日間のMD、パソコンに取りこんで聞いてます(^ω^)私と同じバンドやった人、嬉し恥ずかしな音源でもよかったら、やきますぜー私のくそ長い話こみですが(^ω^)いや、ほんとに話長いわ!爆いつまでも喋ってるね、この人(笑)ごめんなさいと、ありがとうを。これからも自重・・・・しません!(^ω^)見てくれてる人もいると思うし、見ない人もいるにせよ、最後に私のためにももっかい振り返っとこうと思います。1日目竹内電気テレパシーHello Mr.RegretRxIxSxPタイムYOU&Iboys be前日のスタジオは後輩のドッキリ誕生日会も兼ねて!ドッキリ成功としよう(笑)ほんまにギター2人のチョケ具合が、ピークに楽しかった!私のスパルタのせいで、緊張とかプレッシャーとかずっとあったと思う。でも、「よかったって言ってくれたー☆」って言葉に出してくれたり、楽しい雰囲気出してくれたり、そんな後輩を見てるのが、私も楽しかったです。ホーン隊にせよ、各々協力して、この半年で演奏面一番成長が見れたバンドちゃうかと思う!笑これからの女の子は、私も正直心配。でもやっぱり上が引っ張って行ってあげてほしいし、下は慕ってほしい。私達4回3人とも後輩に助けられて、最後を終えれました。2日目SalyuトビラウエエPタイムTower全員夏バンド組みたかったけど、組めなかったメンバーで、念願!やっぱり私にとっては、一番最初に先輩と組んでもらったバンドに、かなりの思い入れがあるので、Salyuを復活させました。後輩は、こんな弟おったらいいな、という4人(笑)練習中は、ただ圧力かけてただけやったかな(笑)ごめん言いたいことは言ったけど、やっぱり1、2回生は、もっと時間をかけて付き合いたかったし、見ていたかった。1個下で同じパートやってる後輩は、私がコピったやつを、どういう風にコピるのか興味深かったし、後輩のドラム好きやから、ずーっと練習中からガン見してた(笑)2個下の回生が入って来た時に、素直で可愛いなと思った。その分、あんまり1個下って後輩って感じせんと思ってたけど、最後になってみると、3年あった分、一番見てきたし、一番心配してきた。でも私らが卒業しても、しっかりしてくれるやろな。アツイメンバーでした。3日目ミドリうわさのあの子エゾシカ・ダンス!!ロマンティック夏モードPタイムグッバイゆきこさん夏合宿の発表の時に後輩のギターの弦が切れて、「すみませんでした」って謝られたけど、私はヘドバンしてたので、全く気付かず(笑)それでも投票には選べれて、私は満足やったんやけど、その夜、下のスタジオから、ゆきこさん聞こえてきて(笑)「不完全燃焼なんで」って言って、メンバーじゃない1回生も入れてエンドレスゆきこさん(笑)私のワンマンプレイやと思ってたけど、一緒に作ろうとしてくれてるんやな、と思ってめちゃ嬉しかった。初心者の後輩には、うまく弾くことよりも、とりあえず決めるとこだけ決めてほしいから、一人だけ弾かしたりもして、吐きそうやったと思うわ。私なんか全然歌詞覚えてへんし、棚にあげとったけど、後輩にはうまくなり続けてほしい。脅威の後輩達が支えてくれたバンドでした。4日目100sいきるものキャノンボールやさしいライオンPタイム(そりゃそうだ)希望喋りすぎて、そりゃそうだできんかった、ほんまごめん(笑)タイプは違うけど、妹みたいな3人の後輩。自分に自信なさすぎて心配な一人と、甘えたで心配な一人と、なんでも一人で決めて頑張るとこが心配な一人。ずっと近くにいて味方でいたいけど、周りにいる下の子に任すしかない。後輩の前ではええかっこしたいところ、わがままで器のちっちゃいかっこ悪いとこを、特にさらけだしてた4回2人でした。話いっぱい聞いてくれて、100sで気持ちよく終わらしてくれて、ありがとう。上にいっぱいやってもらった分、私達も下に返せた気がしてます。OVER ARM THROWのThanksまさに!!(^ω^)「ありがとう」みんなに言いたいあまり言い慣れてないけどちゃんと面と向かってどんな言葉にすればいいかわからないでもちゃんとそう思っているから心より君に贈ります
2011.03.09
コメント(0)

1月31日(月)~2月3日(木)初ボード@北志賀小丸山高原!!なにやら部活の合宿で行ったとこと近かったらしいが、後半ケツ強打の痛みで記憶が遠のく・・・(笑)とりあえず最後まで、前で立てませんでした☆もはや後ろで立って、後ろのまま滑って、同じ向きにひたすら回転しながら下まで降りていくという一瞬奇跡が☆一人で声にならない悲鳴をあげながら、ナイター断念した代わりにみんなの布団敷いて、次の日も2往復くらいしかせず(笑)おしり痛すぎと、こけた振動での軽い脳震盪での頭痛で、一番帰りのバスが辛かったが、しかし、体験できてよかったと、心から思ってます。学生の間に、この部活メンバーで行けてよかった、ありがとう2月3日(木)ボードから帰ってきて、京都駅着いたのが、4時半なかうでなんやかんやゆっくりして、帰宅、軽い仮眠後、池田へ女子会!笑カップヌードル発明記念館です(^ω^)途中、百福の自己満に違和感を感じたりもしましたが(笑)カップルも多くて楽しい施設でしたね。ね。梅田に場所を変えて、餃子スタジアムに心ウキウキで行ったら、まさかのつぶれてた2月4日(金)竹電の選曲会という名目で、昼からタコパ☆ドラゴン桜→僕の生きる道→救命病棟ってなんやかんやで再放送3本見てからの選曲会やった(笑)ここらへんからP作りの会議もスタート!2月6日(日)前日拒否反応による睡魔と闘いながら、わずかな勉強で、秘書検2級を受けに新大阪へ。可愛い若い女の子いっぱいいたわー2回生くらいで受けときゃよかったな。結果合格したので、結果オーライ☆2月7日(月)、2月8日(火)100s選曲会と、ミドリ選曲会連チャン☆後輩の家一緒のとこ(^ω^)ヘンピバンザーイ笑泊まらしてもらって、久々に後輩と長いこと喋った気がしたよ。後輩の爆弾報告オーライ☆笑2月10日(木)初はたきゅんライブ!また別日記で♪2月11日(金)追いコン初練習☆Salyuでした♪初めて合わせたTowerが最高に気持ちよかったよー!ありがとうP作りもスタート(^ω^)2月13日(日)斎藤さん最後の竹電ライブ!別日記で!2月14日(月)ビックリするくらいの雪で、外一歩も出れず・・・家用に前から食べてみたかった、ホワイトフォンダンショコラ作って(たぶん、私のせいだろう、そないうまなかった)、弟の彼女が「彼の家族用」に作ってくれたうまいチョコクッキーむさぼって、今年は終了☆2月16日(水)インターンの友達と久々飲み!久々に聞いても、友の彼話おもろいわー(笑)ラブプラスのまなかのフィギア800円(爆)帰りは後輩んちまで行って、クレープ会☆アイスとかドロドロでちょっとあやしい感じになってたね(^ω^)2月17日(木)~2月19日(土)17日追いコンの会議!久々に意見ぶつかった気がするよ。18日は、まぁ、みくしーやってる人は、つぶやきでも見てください(笑)19日は、前日の疲れを引きずりつつも(笑)幼馴染飲み!最近の生徒は先生かまってちゃんらしいよ。2月23日(火)~2月26日(土)連日P買い出し!無駄に濃い話で墓穴にホールインワン!爆バイト終わって友んち行ってアルバム作りしたり♪毎日眠かったけど、P作り楽しかったー2月27日(日)~3月6日(日)前日スタジオから、追いコン本番4日間に、12時間打ち上げ、その足で卒業旅行の怒涛の1週間!追いコンは別日記で!卒業旅行運転手の英雄達、よく運転してくれました!事故なくてよかったー車楽しー♪今までみんながコピーしたバンド聞きつつ、今まで高速とか親の運転でしか乗ったことなかったから、同回がびゅんびゅん飛ばしてるってなんか不思議。車内ところどころ意識とんだところあったけど、1日目は下呂温泉あたりの足湯でまたーり♪だいぶあれであったかくなったけど、外だいぶ寒かったな。宿のごはんは超大盛りでまんぷくー♪夜は卓球大会したり、耐久睡眠合戦したり(笑)いや、ほんまみんなすごい。ワタシスグネムイ。次の日は、関ヶ原ウォーランドへ打ち上げでもらった新撰組着て!クオリティ(爆)人形多すぎて途中からつっこむんめんどくさく(笑)ほんま行ったメンバーやなー楽しかった。帰りの渋滞は、スターウォーズやら、3分間クッキング、コナンのサウンドトラック手拍子で乗り切る!京都に戻ってきて王将で解散!帰るんやだー
2011.03.07
コメント(0)
(順不同)boys bemilk tearough sketchIt's too latelet' thinking time!!!!!semisuiteミラクルテレパシーYOU & IJyanga JyangaDon't Stop The TimeJubileenice to meet youbeatknock!knock!!to the lightholidayBaby,I love you.do not disturbstep!step!!universecover girlCandyAppleRedアンコール123Hello Mr.Regret今部活で竹電一緒にコピーしてる後輩を連れてその前後にはマイミクのくるみちゃんと喋りたおす。竹電初めてクアトロで見たんは、レゴと一緒のやつやったけか。いやー山下さんの変わりっぷりにビックリ。歌い方も、ノリも、性格?も。ボイズビで手拍子あおったり、BIG CATでのラフスケッチは、座って弾いてたのに、立って弾いてたり、MCのオレ様な感じとか。なにもかもこの人は変わったんやなー2年前とは。ここ最近こーきさんのベースはまろやかな音、かりや君は、チャラ男に戻る(笑)34は男の色気健在(笑)do notは前の方の客、キタコレ的な感じやったけど、何回聞いたか(笑)ノックノック地獄思い出した(笑)@sunsuiのミルクティーの時ピークに好きやったから、そこでじわっときた。ベイビーにしろdo notにしろ達郎のSEにしろ、斎藤さんの動きに、自然とこっちも動く。123は年甲斐もなく可愛かった(笑)最後のリグレットは、なんとも言えん寂しさがこみあげて。最後はツアー名にちなんで、斎藤さん断髪式で〆。皮肉なことに、こんなことがなかったら、また竹電ライブを見ようとは思わんかった。皮肉なことに、音楽で食っていくってこういうこと。ありがとう さよならさよなら ありがとう
2011.02.13
コメント(0)
1.今日もきっと 2.SEA 3.halation 4.29番線 5.青い蝶 6.selva 7.鱗 8.猿のようにキスをする 9・dot 10.oppo 11.パレードパレード 12.アゼリアと放課後 13.虹が消えた日 14.夜が明ける 15.透明だった世界 16.アイ 17.ドキュメンタリー 18.メトロ・フィルム 1.風景 2.花咲きポプラ 3.キミ、メグル、ボク 4.朝が来る前に 念願のはたきゅんライブ!!最初そないやったけど、最近じわじわ来てて、完全にこのドキュメンタリーでつかまれたため、チケット頑張って買って、参戦!席悪かったんで、オカンは「セルシーでタダで見た方が近かったわ」と(笑)「ドキュメンタリー」はじまりかと思ったら、「今日もきっと」はじまりで、いきなり大好きな「SEA」!ジャム後の「青い蝶」が、さいっこうにかっこよかった!「猿のようにキスをする」は、淡い照明で、どっぷり酔いしれた。ラップどうすんのか思ったら、キーボの人が歌ってたね。「halation」の大サビがぐっとくるMC(笑)あのドラムも好きなんよなー本編最後とアンコール最後を、あれでたたみかけるのはすごいなーはたきゅんの曲の主人公が走りまわってるよ。んで、なにより、あの人数でホールのライブ感を出せるのが、やっぱりすごい!なんやかんや言っても、「鱗」「青い蝶」「キミ、メグル、ボク」の昔の鉄板曲は染みるね、いいもんはいい。ライブハウスで見るとまたちゃう感じなんやろなー無理やろけど、BIG CATとかで見たいわーまた大阪においでやす!
2011.02.10
コメント(0)
とかこないだ京都から友達が来るってので、バイトでたまねぎのみじんぎりでしか、包丁を持たない私が、パスタ作りに挑戦!見事にマンガみたいな、失敗(^ω^)パスタって目離してたら、焦げるんだーみたいな。オカンに、ピエトロスパドレ持って「これ、誰でも簡単に、すぐパスタになるから!」って言われた「誰でも」から、味付けする前に除外(^ω^)リベンジで他の味付けにも、後日挑戦したけど、ペペロンチーノはかけすぎて激辛、たらこは控えめでイマイチ。そんな私の小学校の夢は、「料理の先生」です(^ω^)ちなみに、卒文に書いた「一言」は、「お金がほしい・・・」です(^ω^)弟が昔私が発表曲で弾いてた「美女と野獣」の楽譜をひっぱりだしてきて、なにやら急いで練習。よく聞くと、その前に、おなじみバースデーソングも練習して、メドレーに(笑)聞いたら彼女が美女と野獣好きやから、それを録音したUSBをあげるとか。どや!うちの弟ロマンチストやろ!笑ほんで彼女が、「理想の誕生日は、校門のとこで彼氏が帰り待ってくれてて、「やぁ★」って言ってくれて、一緒に帰ること☆」って言ってたらしく、行ってらっしゃいました。弟みたいに自分のために頑張ってくれる子、いいと思うよー背も高いし、顔もキリっとしてるし、いいんやけどなー服が・・・いつまでも●コみたいなTシャツ着てんじゃねー(^ω^)アーバンリサーチ行かなあかんな(^ω^)最終ゼミが終わりました。ギリギリまで手直ししてて、印刷間に合わず、最寄からタクシーで学校向かう(笑)なんとか終わり、放課後の飲みでは、先生、「本当にこのゼミが性格のイイ人ばっかりだよ。社会って本当に性格悪い人ばっかだから。絶対大事にしたほうがいいよ。」と連呼(笑)酔ってたんだか、帰りは「歩いていけるとこまで、歩いて帰るーーー!!!」と言って消えていきました。大丈夫だったかしら・・・先生はまだ若いし、赤裸々下話とかもおもしろかった(笑)本当にお世話になりました。こないだ後輩に就職活動のことをいろいろ聞かれた。ろくにしてなかったら、良いアドバイスできんなーと思った後輩って、先輩をしっかりさすために、いてくれる存在なのかもしれん。これからもいろんな場面でできる後輩、できた後輩、大事にしていこう。良いテレビで見ると、ライブDVDなんかも臨場感あふれるんだなーと、うちのアクオスちゃんで実感。春から家電店に勤めますが、きっと完全地デジ化の前に、かけこむんやろなー客。何年も前から言われてたって、結局人間そんなもん(^ω^)明日から、初のボードに行ってきます!ぶっちゃけ雪とか寒いのとかスポーツ嫌いやけど、ボード行くって学生っぽいやん(^ω^)遊んでそうな友達(笑)に片っ端から連絡し、ウェア貸してもらったら、まさかのおしりがやぶけてたので、家にあったスキーウェアを組み合わせて、スーパーカラフルな感じでゆきます!準備はバッチリ☆楽しみ楽しみーー(*´艸`*)
2011.01.30
コメント(1)

こないだの11連勤終わった衝動で、お菓子1000円分買い、一気食い☆おやつコロッケおいしいよー昨日からURAKARAがはじまりましたー弟が新聞持って「見て!」って宣伝するので、起きてたしつけてみたら、ストーリービックリ意味不明やったけどKARAは可愛い(^ω^)ギュリ薄メイクの方が可愛い。最近あむろちゃんみたいなん多いな。AKBともちゃんとかハラとか。ミスターサンデーのえりか様特集見て、ワロタwwあんだけ貫いてたら気持ちいわ。わかってるけど、男はああいうの好きなんよなーモテるんよなー名刺渡す時のデレデレ顔、しっかり映ってましたよ、記者さん。録ってたジャニーズカウントダウン見て、あぁ、もう年末年始の浮かれ気分終わったんやなーと、ショボーン(´;ω;`)ジャニーズいいね!でも今年は現実にも新たな目の保養が欲しいね!KinKiコンにも振袖の子いたけど、御苦労さんです。大寒波の中、センター試験も終わりましたね。数学とかむしろ何正解したん!?みたいな点数でしたが、4年前それなりに勉強してたし、受けました。終わったあと、みんなでカラオケ行こうってなったのに、閉まってて、友んちに遊びに行って、メルヘンな友ママに、メルヘンにホイップ付のホットケーキごちそうしてもらったっていう良い思い出です(^ω^)あと、1年弟頑張れ今月のシフト最後まで出たんですけど、ビックリ連勤で4日しか休みない(((゜д゜;)))働くの嫌いじゃないけど、あんまり人に会わないと、なにしてんやろな・・・って気になってきたので、初ボードに行くことにしました!私、ボード行ったことあると思ってたんですが、スキーの間違いで(それもなんかの遠足で行ったような行ってないような)ボード行くってなんか学生っぽいんで(笑)参加しようかと!あと、今のうちに受けとこうと思って、勢いで秘書検も申し込みました。勉強しなきゃー(^ω^)ボードって何着て行くの?なに履くの?(^ω^)前好きやった子が、タバコ吸いはじめてた(´;ω;`)まぁ、別にいいねんけど、「お酒も飲まないし、タバコも吸いません。そういうことにお金かけたくないんで。」って最近では珍しいこと言うなーと思ってたのに、好きやった頃の魅力が一つ減ったしかも、「辞め辞めー!!」言うてたら、こないだ「僕禁煙しましたよ」とか言うもんで、「匂いするけど?」って言うたら、「くっそー明日からします」って吸ってない人の前でしょうもない嘘つくな!すぐばれる嘘と、守れへん約束はするな!笑1月14日(金)15日(土)16日(日)11連勤明けに、部活の復活Salyuバンド飲み☆このメンバー集めてよかったー☆ほんまずっと笑ってたほど、楽しかった☆後輩が可愛すぎて、つい出しちゃうよね笑Salyu好きすぎる後輩が、「この仕草が!次の表情が!」とか延々言うから、選曲会進まず(笑)でも、トビラとTowerはやるよー気持ちよく歌わせていただきます!しっかしSalyu劇的ビフォーアフターやな!痩せすぎ!(((゜д゜;)))次の日はドラム飲み!久々OBさんもいらっしゃって☆ボーリング次は、5人おったら嵐の名前でやろー(^ω^)久々3次会めちゃおもろかった(笑)先輩の話は何回聞いても、おもろい!5時頃店でたら、雪積ってたよー(((゜д゜;)))始発で帰ってちょっと寝てから、就職先に入社手続きへ!疲れてたから、社員証の写真が心配(((゜д゜;)))しっかし、自分で健康診断行かなあかんとか・・・ケチ!!!!!!内定式隣やった、同じ名字の子も来てたんで、アドレス交換☆アドレス交換とか、久々なイベント(笑)社会に出てからも、友達の友達作戦で輪を広げよう(笑)はぁー今年もいろいろ心配!友達にもオトンにも、更生してほしいなー
2011.01.18
コメント(0)
遅ればせながらの、575はまり(^ω^)今年もパフュさんには頑張ってほしいですね。年末だったかの、NHKの特集、イイ子さが伝わってきましたね。久々KinKi Kidsライブレポなるものを書きました。いや、ほんと中学時代の大作にはかなわんけど、久々にMC形式のレポ書いた。昔書いたレポってどこ行ったんやろか。昔ながらのお友達のサイトにまだ残ってたりするのかしら。去年を振り返ってなかったので、「今年のライブあれこれ」を急いでアップ。1年14本ってことは、月1は行けたってことかー30本以上行ってた時代は、どこへやら・・・体力とお金がもろになくなった1年でした。夏の旅行も行けなかったよぅ!1月は初めてバイトのラストメンバーで遊んだりで、それなりに楽しかったり、2月から本格的に始まった就活の終止符をうてたのが、9月だったり、ドラムが楽しいと思った春だったり、いろんな部活行事が最後で終わっていったり、家族の悩みごとは増える一方だったり、最後の最後に腸炎なったり、かけもちバイトで新たな発見があったり、そんな1年も地元の友達んちで、鍋食べながらカウントダウン~外でカウントダウンはもう、絶対しねー(^ω^)サヨナラ2010、イラッシャイ2011~~元旦早々、地元神社では、凶(^ω^)目、覚めるわ(^ω^)「生死危うし」「貧乏がどうのこうの」って書いてあったよぅ(^ω^)年越しから、おばあちゃん来てましたが、今年は平穏に終わった。ホントヨカッタひいおばあちゃんの入院先に行ったんやけど、もうショックなくらい、痩せてた。よく食べてよく喋るのがひいおばあちゃんの元気の秘訣やったのに。食べさせないなんて、あの病院コワイわ(((゜д゜;)))2日は、親戚んちをば!ギリギリお年玉もらえたーーー!!(*´艸`*)来年は待ってろよぅ!こっちはこっちで、おじいちゃんがボケてて大変。たぶん、一番先に私らのこと忘れるんちゃうかと思う。お酒飲んだあと、顔半分だけ真っ赤やったしな。住吉大社では、大吉でテンションあがるこっちになるように頑張る!アメトークSPの、売れてないのに、子どもいる芸人見て、ガチ泣き(´;ω;`)感動とかではなくてね。なんで、あんな幼い子達が、親の気つかったりせなあかんのかなって。でも、みんな良い家族写真なんよな。ま、私んとこの仮面家族写真も、年賀状に使われるくらいの出来やったけど(^ω^)ほんと最近家族について考えることが多い去年は、6キロ痩せたので(また2キロ太ったけどね。)今年もダイエットを目標に!そして、貯金をこころがけます!よい大人になります!
2011.01.11
コメント(0)
●MCその2 ●MAD剛「あの、「大佐・・・」っていうフリ、俺が仕掛けたんちゃうねんで?普通に喋ってたら、いきなり「大佐・・・」って言うから、こっちも「・・・なんだ」って言ってて。5分くらいで終わるんかなーと思ったら、それが3時間半くらい続いて。」光「それ、MADも相手見てやってるんだろうね。俺帝劇で、あいつらと5カ月くらいいたけど、1回もそんなことなかったもん。こないだもホテルで温泉のある部屋に入ったのよ。」剛「やらしー」光「スターだから。(悪い顔)」剛「スターそんな顔すんの(笑)」光「それで、みんな呼んで、部屋でごはん食べたり、トランプでもしようかと思って、MAD呼んだわけ。」剛「スター可愛いですね、トランプするんですか(笑)」光「そしたら、うっひゃ!うっわっ!!って聞こえてきて。あぁー温泉見てるんやろなー俺もそんなん初めて見たし、ビックリしたわーって見たら、(水かけあいっこ)」客「(笑)」光「俺より先に入ってんの!」剛「ちょっと(後輩)出てきてー」MAD「はいっ!どうもー!よろしくお願いします!」剛「ということでね!って出てき方が、芸人さんやから!なんなん?あの「大佐・・・」っていうやつ。普通に喋ってたのに、「大佐・・・」って言うから、「・・・なんだ」って言ったら、通りすがりに入ってきたふくちゃんが、「て、手がっ!!」カシャッスチャッ(装備)」光「やっぱり、そういうの俺にはせーへんねんなー?」MAD「やっぱり光一君は、自分の空間を大事にされてるということで・・・」剛「いきなり、まじめか(笑)こないだも、お前がゲームやってる時に、「おい、あそこで操縦してる機械は、ロシア保安部から入手した、秘密兵器かもしれない。ただちに侵入して、取り上げろ」ってやっててんけど、ビビって行かへんねん。」光「それで、取り上げたら、ほんとに俺怒るよ!」MAD「こんな時は、モルヒネモルヒネだ!」剛「それ俺が考えたやつ。で、モルヒネモルヒネでもあかんかったら、・・・バファリンだ。」MAD「ただ頭痛が治るだけ(笑)」光「でも、あんだけ廊下でもうるさいんやから、遅いよ。帝劇でも、植草さん、本気で怒ってたもんね。うっせーんだよ!って。」剛「これMADの中では、誰がまとめんの?」MAD「ふくちゃんです。」ふ「一応リーダーなんで。」光「ふくちゃん、リーダーなの!?」ふ「リーダーらしいことはなにもしてませんけど。これからなっていければいっかなって。」剛「軽ー(笑)ふくちゃん、なんでも大げさにやるとこあるやろ。釣り連れてってあげた時も、糸切るだけで、「大佐。これをこうして(剛を見る)、こうします(剛を見る。)ここで、普通の人間だったら、はさみで切るところを、僕は歯で切ります。」ってどんだけためんねん。」ふ「先輩に教えていただいたことなんで、ちゃんとアピールしとこうと思って。」剛「俺も寒いから、「おぉー」って。」MAD「先輩に気使わしてる(笑)」光「米花は俺と一緒で冷静にMADを見てるんだよね。」剛「町田もそうなんかと思えば、ただボーっとしてる(笑)冷静に見てる人、ボーっとしてる人、その周りがガチャガチャしてて、よう出来た図式やで。」 ●大佐ごっこ&KARA入団剛「でもなー」MAD「なんですか、大佐!」剛「大事な話がある。長年一緒に舞台に立ってきた人物がいるんだが。その相方が、・・・KARAに入りたがっている!」MAD「・・・大佐!そんな大佐~~!!!(泣)」剛「涙は奥さんのために取っておきなさい。」MAD「奥さーん!!(泣)モルヒネモルヒネー(泣)」剛「見よ、あの夕陽を・・・怒りにも似たこの感情はあの夕陽のように赤いじゃないか。夕陽に敬礼!」(一同敬礼)剛「そして」光「まだ続くの?」剛「いつまでもやってられるよ。全然入ってけーへんやんか。」光「入らへんよー」剛「これには入らへんのに、KARAには入んの~?」光「入らへんって!」剛「♪ラララ、ラララーって、女の子の中にオッサン一人。」光「MADが楽屋で踊っててんで。」MAD「♪ラララ、ラララーって踊ってて、これこっちまわり(ヒップダンス)であってますかね?って言ったら、光一君が「合ってるよ」って。」剛「ちょ、ちょっと待って!整理させて。MADが踊ってましたー俺、こっちまわりか、そっちまわりかもさっぱりわからんけど、後ろからご指導いただいてんな?」MAD「ご指導いただきました。」光「この振りと一緒に手も振ったら、うまいこといくよーって。」MAD「あ、ほんとだ!できるようになりました!って。」光「できるようになったねー!って。」剛「できるようになったねー!って(笑)KinKi Kidsのコンサート前に、できるようになったねー!とちゃうわ(笑)」 ●まちしんご剛「MADで喜劇やったら、めっちゃ客入るんちゃうか。しょうもなくて、おもしろい(笑)」MAD「ほんとですか。剛君脚本書いてくださいよ。」剛「ええよ?ほんまやろうや?」MAD「ほんとですか!?今の録音しました!?早く今!劇場押さえて!」剛「俺脚本と曲で、1週間に1回だけ、おいしいボケやらしてほしい(笑)KARAダンス振付は堂本光一で。」光「やらないよ!」MAD「光一君、踊ってくださいよー」剛「それやらすんやったら、俺こいつに楽しんごやらしたいわ。」光「楽しんご?全然わからん。(町田)しんごいるやん。」剛「まちしんごやって(笑)」 MAD「♪ドドスコー」BGMのもと、まちしんごネタ完成。次のメンバー紹介、終わりまでに、ライブの中にも、ダンス中に小出しに披露。 ●KIMOYAKI剛「米花さんは、うなぎ食べに行った時、ひとり英語のメニュー渡されたけどね。」MAD「なんですか、それ!(笑)」米「あれ、これ知らない?」MAD「知らないっす!」剛「俺がうなぎ食べに行こかなー言うてて。ほんだら、米花が、「うなぎ食べに行くんですか?一緒に行っていいですか?」って言うから、ほんだら行こかー言うて。店入ってメニュー来たから、二人で一緒に見てたら、横からもうひとつメニュー来て(笑)・・・KIMOYAKI?」米「UNAJU?(笑)」剛「あれ、違うと思ってても、読んでしまうねんな。KIMOYAKI?(笑)ほんでおばちゃん、違う違う~言うて。「あら、そうなの、間違えちゃった」って(笑)」 ○その他光「君も愉快な堂本Family」光「(コンサートサブタイトルを)ふざけた名前ですが、よく考えたら深い。終始私は冗談言ってますけど。」MAD「こんなんじゃ、AKBに入れねー!!」光「♪ラララ、ラララー(あがるVer)あがってるから、パクリちゃう。」に対して剛「中国の言い分みたいなんやめて。」 ○Wアンコール●ストリングス準備光「ストリングスの皆さんの準備にみなさん、少々お待ち下さい。」剛「ストリングスのみなさんは、ゆっくりでいいですよーひとつ1000万くらいするもん持ってる人もおるもんね。」客「へぇーー!」剛「まぁ、僕は1000万以上しますけどね。」光「なんか保険かけてらっしゃるんですか?」剛「大事なおっぱい抱えてますからね。」←そのネタぶり返す(笑) ●新曲Time歌って!歌わない!合戦剛「♪フンー」光「それはTimeですか?」剛「♪フンー」光「あ!お主!!」剛「だいぶボヤっとしてますけどね。」光「Timeは、ズコァーーー(両手下に向かって広げて)って感じ。」剛「うん(笑)」光「だいぶ僕は、好きなタイプです。」客「おぉーー!」光「でも、初めて聞くと、ん?これ光一好きタイプなの?って首かしげるかもしれない。でも、そう思ったら、今のJ-POP界では古いですよ!」剛「新しい試みですね。大音量で聞いてほしい。」 ●最後に剛「今日来れなかった人達、遠くにいる人達が、みなさんの知り合いにもいると思います。その人達にも、感謝の気持ちでいっぱいです、ということをお伝えください。ありがとうございました。」
2011.01.10
コメント(0)
●MCその1○オープニング●あいさつ光「おこんにちは。」剛「ホォジャーハー(韓国語)」光「ここ、日本ですよ。」剛「え?」光「関西です。」剛「あぁー!えろぉすんません。」光「そうそう。」剛「堂本の・・・つよのしんぞよ。」 ●客光「最初歩いて出てきて、みなさんの顔も拝見させていただいて、男女問わずいろんな幅広い年齢層のファンの方がいらっしゃるな、と。」男「おい、堂本ー!」剛「(笑)会社の上司が部下に、「おい、堂本ーこの書類コピーとっといてくれー」みたいな、言い方でしたけど。」光「男性の方でも、「剛」、「光一」って名前で呼んでくださる方多いんですけど。一気に両方呼べるからいいかな、みたいな。」 ●成人式光「今日成人式を迎えた方。」客「はーい!!」光「2回目の成人式を迎えられたという方。」客「はーーい!!!」光「ということは40歳ということですけど。でも自分の成人式が、12年前なんだよ!うっほ!(ひっくり返る)」剛「ゴリラがいます。」光「ゴリラ(笑)」剛「白いゴリラが。」光「もう12年前だよー最近のことやと思ってたのに。」←言いすぎ(笑)客「えーー!!」光「えーー!!じゃ、ねえよ。」剛「自分の成人式とか、足冷たかったことしか覚えてへん。成人式とか、家族で過ごしたいとこあるやん。オカンが「ほんじゃ、気をつけてなー」って送ってくれて。あぁー自分の息子の、見たいやろなーでも、こっちでも先輩待ってくれてるから、行かなあかんし。いろいろ式、正座で聞いてんねんけど。俺足しびれてきて、(三宅)健も一緒やったから、「これ、あと何分くらいかかるんかな?」って言ってて。あとは、立ちあがった時に、「しびれてませんけど?」って顔せなってこと考えてたくらいやったわ。」光「俺マッチさんが付き添ってくれて。君は東山さんやったんやな?俺も足しびれてきて。住職さんが、「それでは足をおくずしください。」って言ってくれはって、よっしゃー!!と思ってマッチさん見たら、マッチさん、くずさへんねん。」剛「そりゃ、マッチはくずさんよ(笑)」光「マッチさん、くずしてないのに、俺らくずされへんやん。長瀬にいたっては、(くずそうとして、急いでなおすポーズ)」剛「ブレイクのダンスみたいな(笑)」 ○ロングトーク●入り方光「今日も、ぐっと気温が下がって寒くって。こないだまで熱帯夜で寝れないなんて日が続いてたのに。」←いつの話やねん(笑)光「去年は、秋がなかったって言われてましたけどね。なんか世間話みたいになっちゃってるけど。」剛「おばはんがする話ですよ。」 ●99%LIBERTYのノリ方光「見てたら、みなさんのノリ方にも、頭でノル人と、裏でノル人といるんですねー」剛「これ言ったら、健さん、緊張しちゃうけど、ベースを聴いてたら、この曲はどんなノリ方をしたらいいのか、わかるんですよ。」光「♪愛をーくらったー(あ、を、く、た)で頭で取る人と、(-、っ、-)裏で取る人。頭で取る方が難しいと思うんやけどなー日本のちりとてしゃんが根付いてるんでしょうかね。」 ●GET THE KINKI剛「さっきもアリーナのみなさんの上を通ってきましたが。どうなん?雑誌とかでは、こう(真正面)とか、こう(真横)とか、こう(ななめ上)とか、こう(ななめ下)とかから見ることはあるけど、こう(股の下)から見ることはないやろ?」光「そんなアングルGET THE KINKIくらいだよね。」剛「あれ、よう(事務所的に)通ったよね。「はい、おっけー」(なげるポーズ)ってなんか通っちゃんやろね。」客「履いてー!」光「あれ、今やったら絶対通らへんよ。今履いたら、いろんなもん出てまうから。」剛「・・・と、言いますと?」光「これ以上言ったらあかんことになるから濁してますけど。ご想像にお任せします。」剛「あの時は、いろいろ出んかったんやろね。」 ●機械トラブル光「さっきもトロッコのようなもので、まわってきましたが。」剛「トロッコの『ような』ものね。名前ちゃんとついてませんから。」光「人力(で動かすの)が一番いいね。一番安全。今回はありませんけど、僕達ムービングステージ使うことありますけど。それ、よく君の止まるよね。」剛「止まる。」光「なんか出てるんじゃない?」剛「レコーディングでもよく止まるねん。」光「俺もやねん!!!」剛「え・・・僕の話が・・・お前が、君止まるよね、って言ってるから、のっかったのに、それを上回る声で。」光「・・・レコーディングよく止まるねん。」剛「(笑)あたたかい毛布をかけて欲しい気分ですよ。」光「かけへんよ。」剛「今握手しようとした手を、パチンッとされた感じよ。」光「・・・え?」剛「もういい!疲れた・・・」 ●写真撮影光「最近ってカメラもデジタルになったじゃん。」←いつの話(笑)剛「だいぶ前からですよ(笑)」光「いや、プロのやつとかもなったじゃん。あれ、めちゃくちゃ撮る人いるでしょ。あとで、選ぶの大変やろなーと思うのに。だから、故障とかで止まっちゃったら、「もういいんじゃないですかー」って言うの。1枚でいい!」剛「君の(写真嫌い)オーラで、そう(故障)なってるのかもしれないですね。」光「ほんと写真苦手。俺1枚でいいもん。」剛「ほんと君の何枚も撮ったやつ、次ボタン押しても、ずっと(静止画)」光「だから俺1枚でいいって言ってるもん。」剛「君だけのやったらいいですけど、KinKi Kidsのですから。いろいろパターンがあった方がいいでしょ。俺のはボタン押しても、(くるくる動く)やけど、君のは(ちょっと首動くくらい)最近スタッフの中でも、ゲームみたいになってますから。あっ!動いた!って。」光「目線はずしてください、って言う人おるやん。目線はずしてくださーい、(目線はずすモデル「剛」、その目線に入ってくるカメラマン「光一」)、目線はずして下さーい。お前が入ってきてるやんか!!あと、ゆっくりこっち向いてくださいっていうやつ。」剛「だから俺はー(左向きながら、ゆっくり右を見る)」光「その意味がわからへんねん。やっぱり、それでいいんかなー?」剛「あと、自分の世界でめっちゃ撮る人ね。ズンツチーズンツチーピロリーズンツチー(BGM)なんや?ジャケット撮るだけやでー」光「その人の選んだ音楽流れててね。」剛「で、こんな(右から左にたれた)髪長い女のカメラマンさんで、「どうも、カメラマンのなんとかです。(握手)」「じゃぁ、ここに立ってくだ※△□(小声)」聞こえへん!それで、なかなか(遠い目をしながら、撮らず)撮らへんのんかい!で、俺が、あぁー疲れたって動くと、パシャッ!!」 ●今年の豊富剛「今年も、いろいろやっていきたいと思いますけど。」光「・・・」剛「なんで黙るんですか?」光「いや、その後なんか続くんかな、と思って。」剛「いや、いろいろやっていきましょうよ。」光「そうですねー!」剛「なんや、その司会者みたいな感じ。」光「いろいろの一つを教えてくださいよ。」剛「また合作やったらいいやんけ?」客「(拍手)」剛「俺、ステージ作りでもこんなことやってみたいって考えてることあんねん。あとで、お前んとこ言いにいくわ。」光「わかりました。」剛「それをお前がNOと言うかもしれへんけど。でも、俺はお前のNOを受けとめて、作っていくよ。」客「フゥーー!」光「フゥーー!じゃない!仕事なんだから当たり前。」剛「俺はお前のNOを受け止めることができる、おっきいおっぱい(胸)を持ってるよ。」光「おっぱいを持ってんの?(笑)」剛「だから、お前も、俺のNOをおっぱいで受け止めてくれ。俺のよりかは、小さいかもしれんけど。」 ●合作話&KARA&ゲーム光「中盤で二人が作った曲もやっていきますけど。5×9=63はやらないんだけどね。」客「やってーーー!!」剛「あれは、どうする?入れる?ってなってたけど、あれを入れることによって、ライブ全てをダメにしてしまう、ということになって、やっぱりやらんことにした。」光「歌詞あってないようなもんやからね。」剛「うぃーみたいな。ヤジみたいな入ってるもんね。お前、前見えへんやんけ、ドアホみたいな。」光「スタジオ一発撮りで、最初俺がマラカス(マにアクセント)持とうかって話になってたんだけど。」剛「・・・マラカス(後ろにアクセント)ね。マラカス(マにアクセント)言うてたよ。」光「え?マラカス(マにアクセント)やろ?」剛「カステラ(カにアクセント)言うてるもんやで?カステラ(後ろにアクセント)やろ。」光「英語の発音みたいなね。」剛「でも、お前、めっちゃカタコトで発音してたで。」光「今回は剛さんが作詞してくれた、Family、ニョロォ(~)ニョロォ(~)ひとつになること」客「(笑)」光「ニョロ、ニョロでしょ?あれ、読み方あるんだよなーなんだったっけー」客「から!」光「からって言うの?」剛「からって言うんですって。」光「♪ラララ、ラララー(KARAのミスターダンス付)」剛「絶対言うと思ったわ!」光「♪ラララ、ラララー」剛「めっちゃ見てるやん!」光「見てないよ。(Bメロらへんのダンス)」剛「ちょっと待って。なんでそんな情報あんの?確かに年末よく見たけど、俺それどこかもわからへん。最近、K-POP?ようわからへんけど、このままやったら、日本負けてまうで、って思ってるくらいやったけど。さては、KARAに入ろうとしてるな!」光「してへんよー!」剛「家帰ったら、♪ラララ、ラララーってミュージックテレビついてるんでしょ。」光「ついてへん!家帰ってすぐゲームは起動させます。」剛「ゲームもほんま気をつけて。」光「なんでよ!俺は俺の好きなことをする。」剛「最近山のぼってーんとか言うから、あいつ、山とか登るんやーと思ったら、ゲームの中の話や。」光「そうそう、あれが難しくてねー登ったと思ったのに、落っこちちゃって。」剛「後輩にプレゼントもらってーん、って言うから、ええなーお前、後輩にようしてもらってーって思ったら、ゲームの中の話や。」光「ゲームの中では、必要なものなのよ!トイレットペーパーみたいなもん!なくてもいいけど、なかったら困るみたいな。」剛「手でふくわけにはいかんもんな?」光「そうそう!絶対いる!」
2011.01.10
コメント(0)
●セットリストOVERTUREFAMILY~ひとつになること~スワンソング硝子の少年 オープニングMC フラワージェットコースターロマンスやめないで、PUREふらいんぐ・ぴーぷる’99Happy Happy Greeding全部抱きしめてFRIENDせつない恋に気づいてキミは泣いてツヨクなる欲望のレインNo ControlスッピンGirl99%LIBERTY ロングMC 好きになってく愛してくMusic of Life愛のかたまり銀色暗号futari恋涙Tearsme~地球のいろ~FAMILY~ひとつになること~KissからはじまるミステリーカナシミブルーSecret CodeSNOW!SNOW!SNOW!Anniversary アンコールKinKi Kids ForeverFAMILY~ひとつになること~ Wアンコール10日(9日トークのみ)このまま手をつないで硝子の少年
2011.01.10
コメント(0)
1月9日(日)、1月10日(月)すっかり冬の風物詩また1年ないかと思うと、ほんま1年って長い久々に10日のMCだけ、レポ書いて見ました今回は、バイト先が成人式で人足りんってことで、2日ともバイト後にダッシュで!ゆっくり行かせろ~10日は、ナイリバでつよちゃんがMAD達をムービングから落とし、反対側では、光ちゃんが、MAD達に追いかけられ(笑)ふらいんぐの「♪情熱にー」で手あげるとこ、光ちゃんノリノリ「好きになってく愛してく」の前に、ジャックの調子がおかしく、ビービー雑音が。「♪ビービー」と剛即興曲。ここ何年かで綺麗になったと思ってたモニター。外国からも取り寄せ、いろんなジャニーズのライブからも取ってきてるので、他のジャニーズのライブではここまで綺麗な映像を出せないらしい。光「このモニターはうちのリビングから。」剛「その椅子はうちの親戚からやっと集めて、なんとか間に合ったもの。」というくだり関西ジュニアが可愛い10日は4時からスタートだったんで、最後まで出れたジュニア達。紹介されたら、はけるってこと忘れててて、急いではける。それを見て光「そういうこともありました。なんではけないの!?ってジャニーさんに怒られたこともありました。そういうことも経て、今こうしています。」最終日、トリプルアンコールで喋りだけ、っていうのもなし。昨日は、最初ちょっと声出てない?と思った。風邪ぎみ?タン絡みぎみやったような(笑)昨日してた、アディダスのジャージの話。光ちゃんの「買いーや!お金持ってんねんから!」の発言。お金持ってる人が言うねんから、ほんまに持ってんねんなー(笑)KinKiはなぜか、ジャニーさんにタメ語ここ数年痩せないつよっさんですが、禁煙して太ったとかかな(笑)友達から聞いた正月の堂本光一のアンラッキー研究所の、MAXと話してた恋バナが、めちゃくちゃ気になる(笑)新曲Timeは、今までの会話から想像すると、オペラ調なんではないか?と思う昔の曲聞いてると、自分もこれ聞いて成長して、もう10年なるんやなー年取ったなーと泣けてきた(笑)WE ARE 堂本FAMILY
2011.01.10
コメント(0)
1月9日 KinKi Kids concert tour J@京セラドーム大阪11日 KinKi Kids concert tour J@京セラドーム大阪16日 soulkids&MUGWUMPS presents MUGWUMPS "SPILL THE BRILLEP"RELEASE PARTY IN OSAKA@難波ROCKETS4月30日 ヨーイドン!vol.6w)soulkids@心斎橋QUATTRO5月16日 FM802&SPACE SHOWER TV present SWEET LOVE SHOWER 2010 SPRING@大阪城野外音楽堂6月19日 soulkidsインストアライブ@NU茶屋町7月1日 soulkids TOUR 2010 "僕らのエンドレスサマー"@梅田シャングリラ20日 THE ヤケドコンサート プリングミン/your gold,my pink/the coopeez/壱姫弐太郎/ピンクライフ@京都MOJO8月5日 soulkidsTOUR2010"僕らのエンドレスサマー"@太陽と虎9月4日 OTODAMA'10@泉大津フェニックス10月9日 soulkids TOUR 2010 "僕らのエンドレスサマー"大汗謝祭~皆サマーのおかげサマー~@梅田シャングリラ11月6日 龍谷大学第88回龍谷祭rf Special Live 2010~feverRFever~the band apart/Riddim Saunter@龍谷大学深草学舎14日 ROCK'A'TRENCH@神戸大学12月2日 soulkids@太陽と虎
2010.12.31
コメント(0)

ガストロンジャー忙しい曲やな(^ω^)宮本さん、歳取らんなー12月20日(月)無事卒論提出!!Seaketメンバーで、ごはん~☆さつもまいもごはんとかごちそうや!誕生日ケーキもプレゼントも、もらったーそのあとの3年ぶりくらいの回生カラオケは、さぐりさぐりでプロデュースカラオケ(笑)12月21日(火)京都駅に新しくできた某家電量販店の上の、イタリアンを友達とランチで☆卒論明けで、調子こいて食べすぎて、夜えらいことに・・・12月22日(水)オカンの誕生日やのに、まさかのウイルス性腸炎クリスマス前に、もう笑うしかない(^ω^)友達と約束してた、お料理教室も行けんかったし・・・すんませーーん。12月24日(金)クリスマスイブに卒論返し!「1月6日の再提出までに、ちゃんと筋が通ってなかったら、落とす!!」って(^ω^)腸炎と引き返しに出したのに(^ω^)彼氏いる組みは、「よいお年を~」と爽やかに去っていくのでした☆帰って友達の親戚んち(笑)でクリパー☆腸炎明けやから、めっちゃ食べんの慎重12月25日(土)バイト後に、友達の光のルネサンス☆プチルミナリエーいつもお世話になってる中之島図書館が、見事にキレイやった☆12月26日(日)~27日(月)島根・鳥取にメリーカニクリスマス旅行~☆サービスエリアで、トンネルを抜けると、そこは・・・雪景色でした出雲大社のお守りで、念入りに願掛け!!旅先で誕生日祝いしてもろたー☆鳥取砂丘はベタに夕日に感動したり、カニ食べる時は無言になったり、とりあえず、寒かったです☆旅行帰ってきて、バイトの店長の送別会(笑)店長も送りモン用意してくれてたんが、地味に嬉しかったー出店頑張れー12月28日(火)竜王のアウトレットへー☆久々の女子会です満足な買い物やったけど、1万いかず☆サプライズバースデー会には、シャンペーン出てきたよー♪12月30日(木)久々高校の友と忘年会☆店員まじ感じ悪かったな(笑)スタバでまさかのバカ大生と遭遇。国公立が聞いて泣けるぜ・・・我ら頑張る長女です!
2010.12.31
コメント(0)

ついに最終ゼミに卒論間に合わんかった!もはや現実逃避でブログ書いちゃう(^ω^)先生ごめんないさい、学校行きたくない(´;ω;`)竹電の冬物語、最初はかなり違和感やったけど、なんやかんやで私は竹電が好きらしい。聞いてたら、しっくりしてきた(^ω^)でもやっぱりカバーは、原曲には勝てんなーお騒がせしました、先日からご機嫌ななめだったウォークマンが本日すこぶるご機嫌がよく、今大急ぎでバックアップ取っております。ただ、パソコン君が朝からフル稼働なんで、フリーズ寸前☆なんかUSBにもうまいこと写真コピー出来んし。頑張ってくれー(´;ω;`)こないだから、自転車で事故起こしかけまくる。徐行中の原チャとはがっつりぶつかる(((゜д゜;)))嘘みたいになんともなかったけど、原チャの人って車道ばっかり見て、こっち見てくれへんねんなー(´;ω;`)年末事故多いのがちょっとわかりました。12月8日(水)ユニバ、12月9日(木)キャンドルナイトへ!もうあの寒い中カウントダウンには行くまい、と思ってたユニバへ☆空いてたのは午前中くらいやったけど、平日行くのなかなかいいねーパレード最前で見れたし☆修学旅行中のカップルとか初々しい若者たちであふれていました。ウィケッド本場見たくなったー!天使のパレードのアナウンスが「みなさん、永遠の愛を隣にいる人に届けましょう」的なやつやって、あれ、ユニバって万人向けじゃないんですか?つって。いつものメンバーで、いつものように、ユニバでゲスったりしちゃって。テーマパーク大好き資料集めで、くそ荷物多かったけど、キャンドルナイトへ☆丸ビルの近くやのに、なかなかたどりつけんかった(´;ω;`)個人的な感想では、夏より遊び心があって、写真撮りがいがあった☆やっぱこのデジカメいいわー毎日安時給ですが、卒論そっちのけで10時間以上労働してます。ラーメン屋は平日のランチそこそこ流行っており、お歳暮の方はおもしろいくらいドライバーさんもお客さんもラーメン屋の常連(笑)お歳暮のお客さんの財布から、うちのラーメン屋のポイントカード見えたりするし(笑)しかしあれですな。お歳暮の方の客のクレームが半端ない。確かにこっちも不注意なんやろけどさー荷物探してくるの遅いって言ってサイン書いたペン投げつけるし、機械壊れた、責任者出せ言うし、伝票ないのに、荷物探せ言うし、お歳暮贈るくらいの仲やのに、返品や転居不明荷物は多いし。よっぽどラーメン屋の方がタチの良いお客様達です。また裏知ったゆえに、気使う業界が増えたなーとりあえず、早く卒論抜け出したい(*´艸`*)私なんやかんやずっと働いてんの好きなんやな、と思いました。体はボロボロですが、同じようにお客さんのために頑張る方々と一緒に働くのは楽しいです。インフルの注射うって、きばってこ(((゜д゜;)))
2010.12.16
コメント(0)
ABゾーが出てきたよー(^ω^)でも、顔が、まさかのキレイさだよー(^ω^)ギルティから目が離せないよー(^ω^)なんでああいうサスペンス、ミステリー的なドラマって、みんな家の鍵かけない?笑簡単に鍵開いちゃう?笑唐沢さん、ただのイイ人やんか(´;ω;`)麒麟の部屋、おもろいけど、完全に後輩いじめやないかーい(^ω^)昨日のちちんぷいぷいの、たむけんの「学校へ行こう」のコーナーで、私の高校が紹介されてたよー(^ω^)でも、「あれ?見たことある校舎・・・」みたいな感じでは一切なかったよー(^ω^)何年か前に、校舎立て替えたんよな。旧校舎最後の日を、みんなで見送りませんか、的なハガキとか一切無視したけど(笑)まさに私が在籍してた3年8組の廊下も映ってましたけどね。大学みたいになってました。さすが進学校の私立だわ☆ギブアップ嬢の奴のガチンコ告白いいわー(^ω^)カリカやと思ったらハブが好きやったんか(*´艸`*)こないだオカンからいきなり「宇多田?生き物係?」とメールが来ました。まぁ、私世代やったら、迷わず宇多田でつー(*´艸`*)なにげに間違いなく女性ボーカルでは、一番好きな声。購入者特典のライブ無料招待券が当たりませんでした(^o^)/12月1日(水)部活の定期演奏会でした私はとうとう4年間で出演できなかったので、ウグイス嬢をば☆去年の先輩に引き続き、誰も見ていないところで、スーツスタイルで演出して(笑)台本も今年版を作り、まっとうしました★ステージに関われるって楽しいね仲間達の勇姿やら、ステージに上がって楽しんでる仲間を客席からにこにこして見てました。あくまで客席からね。私はどうもステージにあがるのは気がひけるでも、私が言うのもなんやけど、私の回生らしい演奏やなーと思った。ドヤな感じにならないっていうか、そこまで、キまらんっていうか(笑)私は先輩が大好きで、ずっと先輩のライブを見てるのが好きでした。今の後輩達も、上手下手に関わらず、そう思ってくれてるといいなーで、こういう大きなステージやイベントに出れるっていう結果がついてきたら、また、嬉しいよな。来年はどの後輩が出てるんやろ12月3日(金)チャリ爆走して、移動しまくった1日朝は地元の友んちに、旅行資金を渡しにメリーカニスマスの旅にゆきますそれから茨木に移動!久々過ぎた!!高校の友が働くマイカルの某アパレルへー予想通りの綺麗な店員さんやったなー(^ω^)友割で、茶色無地の手袋が半額に☆ありがとねーマイカルほんまよう高校の帰り寄ったなー帰って、今日からかけもちの某輸送会社の短期バイト!可愛くて優しいおばさま達に囲まれて頑張ってます☆いや、ほんま私人生初のバイト先の大人達が衝撃すぎたせいか、今のやってるラーメン屋も、こっちもめちゃ居心地いい。よかった☆特に可愛いお姉様Oさんには可愛がってもらってるんで、へませんように頑張ろー!!そんな話をオカンにすると、「でも、不倫多いらしいで、そこ」なんで知ってんねん、わかるけど(笑)チャリ爆走して帰って顔そりへ!明日のはかまの前撮りのためでつー(^ω^)まゆげそりまさかの失敗されて、今片方半分ないでつー(^ω^)御堂筋が人身事故でダイヤ乱れまくってて、大遅刻で、梅田到着久々OBさんと、OBさんの彼が働くお店で飲みー爆裂すぎて笑いっぱなしでした話聞いてもらってありがとうございました12月4日(土)はかまの前撮りーメイクさんに、絶対つけまつげした方がいいですよー☆私可愛いってなりますよーってノせられて、1000円出してしまう(^ω^)初つけま顔面3Dな迫力!!当日もしてもらおー♪頭もはかまも想像してたよりずっと可愛くて、テンション最後の家族写真もパシャリ☆(ブラックジョーク)明日は去年のカウントダウンぶりのユニバです平日ユニバとか、初やなー最後のツリー見てきまーす(*´艸`*)
2010.12.07
コメント(0)

12月2日(木)ライブ前にこないだ水木しげる展行ったあとに、先輩に連れてってもらった、三宮のGREEN HOUSEへキミさんと☆天気良かったから、テラスめっちゃ気持ちよかったーメインは竹電の話。二人ともそれはそれはもうおっかけてたからさ(笑)斎藤さんの、ミスリグのアコースティックverを聞くのは、どこかツライ。タイトラ入る前に、さきほちゃん御一行と遭遇ー☆彼氏と来る言うてたもんねー値上げ分素通りしようかと思ったけど、止められ(笑)物販の青チェックシャツで浪人生風のコージさんと語らい。あと残り1枚のブルスプ、いいわーー!!ってサクラしといた(笑)●appricat spectra今風な出で立ち。ピコピコ系で、可愛い声。ドラムの16ビートがよかった。●RIDDLEスタッフさんが一昔前のショヘさんに似てて、挨拶しかける(笑)ボーカルが口内炎つぶれたとかで、いきなり口から流血ブリザードで出てくる(笑)ギターさんこけてねんざ(笑)そんな勢いのあるメロコアです。メロコアって「♪ネバークローズマイアーズ」的な歌詞多いよな(笑)キッズとも仲良くてーキッズって、メロコアバンドの友達多い。ってか、私たぶん、リドル見たことある、エルレの対バンで。ってことで、日記と半券探してみたらやっぱりクアトロで見てた。2006.1.6当時の感想「本人達はちょっと青春パンクしそうなノリでしたねー別に嫌いじゃないです( ・ω・)」誰や!!笑エルレが一番か、このくそあま!笑かっこいいメロコアで、久々にうずきました(^ω^)●ピークアベルキミさんが、よしはる、よしはる言うから、構えてたけど、アスフラの匂いがした☆(そんなええもんじゃない!とキミさん一喝。笑) ●soulkidsハートブレイクシネマJelly fishアネモネDIAMONDハレルヤblue springハートブレイクシネマ久しぶりやーたぶん2年前に初めてRUIDOで見た以来ちゃうかな?やーまそ。会場に入ってきた時のコート姿が、めちゃキまってた(^ω^)深谷君わかりやすく顔むくんでて、聞いたら夜勤あけて(笑)お疲れ様。タイトラは松原さんのヤジがほんま楽しい!一緒に飲みたい!笑●Chaqqなにげ今年2回目やんなー毎回トークも演奏も全力なドラムさんが好きです。帰る前にやーまそ。から東京に行く経緯を聞かしてもらう。まさにシャ乱Qの上京物語が頭の中で流れた(笑)たかがファンやけど、されどファンだから。次はバレンタイン企画かなー3月になんか行かないと、私は当分ライブというものからオサラバかな。
2010.12.02
コメント(0)

今年の僕には コワイモノは何もない!いよいよ20日きりましたねー(*´艸`*)コワイモノだらけだわ!11月22日(月)バイト後雨の中京都まで飛ばし、部活の役職、実務VS装飾ボーリング!向こうは波があるイイ時で、こっちは波があるワルイ時だったわけで・・・ボロ負けでした☆11月23日(火)地元で大日イオンへ☆めっちゃイイ天気やったから、私は箕面の紅葉でも見に行きたかったのにー(^ω^)でもランチの中華食べ放題で満足☆ビレバンに、マツコデラックスが女の悪口ツラツラと書いた本売ってた(笑)帰ってきて友んちで、どれを売るか大量にあるゲームの査定!ZERO怖かったー(´;ω;`)11月24日(水)バイト後大急ぎで菓子折り買って(笑)京都の友んちへ!今回の作ってほしい彼ごはんは、ハンバーグとから揚げの最強コンボ!今友は、自他共に認めるめずらしく彼氏がいないらしいわ(笑)この子も就職先は関西じゃないみたいやから、年明け2年9組の同窓会したいなークマのケーキあげる前に箱開けて見てみたら、鼻が取れてた(^ω^)11月26日(金)高校時代のお嬢な友のソロコンサートへ神戸の学校まで!こないだ行った学祭の某国立大学くらいえらいとこにあったなー山登ったら違う学校着いたし(((゜д゜;)))女子大と密接して共学大学あるもんなんで、さぞ合コンの日々なんでしょうな(^ω^)校舎もまさにお嬢様な感じでしたわ☆迷いに迷って30分くらい遅れて演奏中入る☆高校の時から、喋り方とかはそうでもないけど、きっとお嬢なんやろなーと思ってたけど、フルート吹いてる出で立ちとか、出来とか(そんなわからんけど)まさにお嬢でした!イイモン見せてもらったわー帰りは西宮ガーデンズにて押尾コータローライブを☆11月30日(火)先輩の頼まれごとで京都の大丸へ!想像以上に百貨店で場違い過ぎて、イモル(((゜д゜;)))着物カフェ体験☆帰ってオカンに報告したら、若い時難波のここの着付け教室通ってたらしい(笑)着物は姿勢よくなるし、締め付けもすごいから、ダイエットになりますよねーなんて話を試着室でした後、たらふくいただいた1000円ごはん券でランチ、外出て後輩オススメのはちみつソフトと、クリスピードーナツ食☆後輩達付き合ってくれてありがとねー★
2010.11.30
コメント(0)

幹部交代コンパのせいで、昨日からの家族旅行に行けなかったんで、ずっと起きて孤独な夜を明けて今に至る(^ω^)はたきゅんアルバム最高(^ω^)鱗の時あんまり好きちゃうかったんやけどなーあまりにも良いので、2月のライブ行こうと思います11月6日(土)今月学祭ラッシュ!某R大学さんへ!バンアパとリディムのフリーライブ目当てで、早起きして整理券を!ステージ、音響立派!全財産500円やったので、模擬店をさっそうと突破し、四条のカフェで5時間ほど時間つぶす☆某家電量販店への承諾書書き書き。ここでしばらく、キャリアと貯金を積もうと思うのです。夕方大学に戻って、友と合流してライブ!この2バンドフリーで、近くで見れて、大満足!その前にコピーのバンアパを(笑)怖いモノ知らずやなー☆リディムから!リディムは今年も何回か見れてるな。相変わらずパフォーマンスすごくて、学生ステージにあげたり。ディスコっぽい曲が増えてた。バンアパの原さんが「音楽がディズニーみたい」って(笑)バンアパは、去年かのワンマンぶり?リディムのあとやったから老けて見えた(笑)木暮さんのドラムがすごいことなってたー!あの人手4本くらいあるよ!いろんな音楽団体のライブ見るけど、うまいとこもいっぱいあるけど、うちの後輩は、他人のためにも、しっかりサイド、チューニング、音作りやってくれるし、どこに出しても恥ずかしくないと思った。メンタル面は弱いけど(笑)先輩のために悔しがってくれたり、そういう気持ちがあったら、これからもどんどん良い部活、うまい部活になっていくと思う11月14日(日)某国立K大学の学祭へ!私の友達頭良くて、可愛い子いっぱい(*´艸`*)類友じゃなーい☆しかし、ひたすら山登り!グランドは3つもあって、夜景は綺麗やし、友が「ここで彼氏に告られて、OKしちゃった☆」ってリア充発言(^o^)/意外と(笑)賑わってて学生達もリア充ばっかだったぜ☆他大学の渋イケメソも売り子してたので、着いて行ってカマンベールチーズ買っちゃう☆狙って行ったわけじゃないけど、ロッカトレンチのフリーライブが!おととしのラッシュボール以来?整理券もなかったし、意外と知名度ない感じやった(笑)ヘイヘイヘーイ帰りカラオケ寄って、とりき寄って、気持ちよく帰宅☆11月20日(土)超難関国立K大学の学祭へ!私の友達頭良くて、可愛い子いっぱい(*´艸`*)類友じゃなーい☆笑なんか今年あんまり若い子おらんかったような・・・笑なんやかんやでいろいろごちそうしてもらう!ジョッキパフェ☆こっちは社会人頑張るよ★院頑張れ★そのあと幹部交代コンパへ!今日はだいぶあったかかったけど、もうすっかりお店はクリスマスな感じなわけですが、卒論提出まで1カ月切ったー!!ヤバイヨ、ヤバイヨ(((゜д゜;)))
2010.11.21
コメント(0)

アンダルシアに憧れてこないだ802で初真島さんの原曲聞いた(^ω^)11月10日(水)後輩の男の子達に、おむらいすおんざはやしらいす作ってもらう☆めちゃうまかったー!料理できるって素晴らしいなー☆笑深夜はOBさんがいる飲みに参加して、爆弾トークを(笑)11月15日(月)12コン!H Jungle with t、ピンクレディー、アカペラ、チャットモンチー、コント、オムニバス、DJといった感じで、おふざけライブです(笑)アカペラのクオリティが高かった!笑みんなめちゃ楽しませてくれたなー笑私は山嵐のベースと、ピンクレディーのドラムとキーボで!山嵐ウォンテッドUFO山嵐1音半下げのドロップDとか☆全然わからん☆ほとんど開放でよし(笑)ピンクレディー楽しかったー☆歌謡曲の演奏好き☆11月16日(火)奨学金の返済説明会へ!リアル顔真っ青になった!苦笑部活の子も何人かいるので、各々の家の愚痴とかを(苦笑)新卒給料なんて微々たるもんやけど、それでもちゃんと貯金はするように、オカンと会議しよう。11月18日(木)毎年恒例の友の誕生会!今年はタコ焼き機借りて、タコパ☆買い出し行く途中、友達とすれ違って、遠距離の彼に会いに、埼玉まで、深夜バスやってーご苦労さんです5時くらいから10時くらいまでエンドレスタコパ!笑さすがに破裂しそうやった(笑)友とは学科の新歓で隣の席やって、それ以降ずっと仲良くしてもらってる。捨てたもんじゃないなーあの会も。1回生の時は元気やったのにな、っていう話で盛り上がる(笑)
2010.11.21
コメント(0)
ねぇ ねぇ ねぇ ねぇPVの衣装可愛いなぁー冬の曲大好き☆KARAは、スンヨンが可愛い(^ω^)10月28日(木)~11月1日(月)29~31日は最後の学祭でした!前日は、準備にスタジオ参加!準備はがっつりやったね!笑下の子達頑張れ!スタジオ入っといてよかったー(笑)1日目は、オムニバス、トドル、ギミギミズ、リアルリーチ、リンプ、ピロウズ、ミスチル、エアロスミス、100s、エレカシ、バンプといったメンツ!11バンドえぐいなーバンプ良かった!あんだけコピーでギターとボーカルの相性がいいと、気持ちいわー中学の時からずっと聞いてたってのもあって、感動した私は100sで!犬と猫キャノンボールいきるもの希望合宿来れてなかった、キーボが入ることによって、発表曲の希望はめちゃよくなったし、ベースの1回生とギターは頑張ってくれてるし、キャノンボールは気持ちよかったー録音MD聞いたけど、ドラムの改善点はいっぱい後輩ママが持ってきてくれた食べちゃいけない、クリスピードーナツを食べちゃう(笑)2日目は、コンドル、JET、きしだん、RIZE、ミドリ、イルニーニョ、ELT、ラスアラ、ウルフルズ、サンボといったメンツ!ELTは、これほどに~、とこの恋~が懐かしすぎて、ニヤリ私はミドリで!かなしい日々ハウリング地獄うわさのあの子すきゆきこさん前日スタジオ、なんか1日目のあとで疲れ過ぎてたね、みんな(笑)風邪悪化しなくて良かったーうわさのあの子は、めちゃやったった感ありました☆笑中日の4回生からの差し入れとして、一人にのり弁を☆3日目は、竹内電気、モンパチ、メトロス、ビバッチェ、椎名林檎、ブルハといったメンツ!モンパチは、今年のOTODAMA思い出すわーメトロスも踊れるリズム☆林檎は正しい街のメロディーが泣きそうになった私は竹内電気で!YOU&IBaby,I love youHello.Mr.Regretboys be学祭最後のドラムだーよー役職の後輩は、装飾国旗持ってきてくれ、不覚にもウルっときました差し入れ持って親二人見に来てくれました。オカン、ありがとー!終わりはがっつり後片付けして、装飾鍋☆いつの間にかアイスの雪見大福を家の前におかれてるっていう、雪見戦争はじまる(笑)打ち上げでは、後輩のナンパの一連を大人数で影から、見守る☆笑
2010.11.21
コメント(0)
わかるはずもなければ わかりたくもない悪魔と天使/世界の終わり最初ピエロいてビックリするけど、爽やか系でいいですねー世界と終わり。今年のラッシュボールのATMCではトリやったんやっけ?悪魔と天使は歌詞がグサグサくる。で、このメロディーやし、ウルっとくる。月曜と火曜は、久々の友達とランチでしたー☆ほんま、私が言うことちゃうけど、みんな会わんうちにろくな男と付き合ってへんな←ww今はしんどくていい。今までしんどかってもいいから、お互い50になってから、笑えてたらいいな、笑えるように、20代の若いうちは乗り越えよう、って話になった。台風が心配ですが、明日から、最後の学祭なのですよー(^0^)/ワクトキー泊まり込みで、しんどいけど、深夜のスタジオとか、好きだったりします。今また家がアレなんで、家空けるん心配やけどorz今日はドラフト会議だかなんだかでにぎわってますねー喜ばしいことに、うちの大学の野球部の子も、一人名前があがってるみたいです。こないだZ●ROでも紹介されとったけど、スポーツやってる子で、母子家庭で、母親思いで、っていうパターンよく聞くねープロになったら、うんと母親孝行できるんやろなー私と同いやけど。私は社会人なってから、母親孝行ちゃんとできるんかなー自分で積み上げた積木を自分で崩しておいて流す涙なんて誰も信じない。私がぐれずにこの2年間やってこれたのは、オカンが強すぎる人やったから。なーんにも、助けてあげられんかったけど、これからかな。
2010.10.28
コメント(0)

NUタワレコに行くと、エスカレーターあがって、すぐに綺麗な足の女の子達少女時代パネルにくぎづけ。JAPANフェスの特別号の表紙が細美さんと洋次郎でねー頭1個分違う二人(笑)男にしては低い30代と、男にしても高い20代バンドマン。この二人の対談が載ってるんやとばっかり思ったら、この2ショットは、表紙だけ!あぶねー!買うとこやった!笑むだい/秀吉秀吉の新譜、ジャケットあさのいにおー!初めてちゃんと音源聞いたけど、声いいなーハナレグミとか、ラッドみたいなひきこまれる、癒しな感じ。スリピやけど、明らかギター2本やな。ライブどうしてんやろ。ごめんね/ふくろうず名前だけは聞いたことあったけど、声は安藤ゆうこみたいな。Hello! "Z"/ねごとなにかとプッシュされてる、現役大学生でデビューを果たしたギャルバン。クラムボンっぽい曲もあったなー!ドラムがうまいわ。クロなら結構です/モーモールルギャバンこの絵ってアジカンジャケットでおなじみの中村さんよねぇ!?(曲より、そっち。笑)Documentary/秦 基博はたきゅんこないだ我が千里セルシーに記念すべき30歳の誕生日に来てくれたみたいで、(むちゃ行きたかったけど、友達とケーキにつける幼虫グミ作っとった。笑)行ってた弟から、「声やばい」のメールが(笑)「猿みたいにキスをする」が、生々しくてドキドキした!笑来月はご近所の某大学の学際ライブで、バンアパ見に行く予定去年のフジファブリックもだいぶ気候的に寒かったみたいやし、バッチリ準備して、券取りに行こー
2010.10.24
コメント(0)

秋総括続き!1回消えた10月1日(金)天一の日!一人で無料券もらいに行ったぜこの日から、最寄から学校までの5キロ、ジョギング開始!10月5日(火)まだお返事出してないけど、内定式でした!隣の子が同じ名字やったー珍しい名字じゃないけど、なかなか会わんのよなー珍しい。この子とは、超話合った!しかし、内定式後にGDありーの、そのあとの立食パーティー!飲み会しましょー♪っていうノリ(笑)ご飯はおいしかったけど、不安だ・・・笑10月6日(水)京都の友達と忍者カフェでランチのあと、その妹も交えて就活トーク☆友があらぬ方向へと向かって行ってる・・・シュン。私も弟も、友も妹もみんな10月誕生日!なんでだろー笑10月7日(木)10月コンサート1日目!オムニバス、トドル、きしだん、メトロス、竹内電気、ピロウズ、ミスチル、リンプといった面々でした。1回生バンドが多くて、これでも出てないバンドがいるほど、大変やったー私は竹内電気で出演!Hello Mr.Regretmlki teaboys be気づいてた不協和音への違和感と、私のトチりでみるくの構成ミスで、へこみー・・・笑学祭もこのバンドが最後やし、頑張ろーーー!!後輩達はありがとね!この日は同回女6人で、私の誕生日カウントダウン☆ケーキが部屋に入ってきた瞬間、ろうそくの火消えたけど(笑)嬉しやーーーー!!そのあと、6人で温泉入って、リア充(笑)やっと、大殺界を終えれた気がするよ・・・☆10月8日(金)10コン2日目!!コンドル、RIZE、リアルリーチ、エアロスミス、イルニーニョ、ミドリ、エレカシといった面々でした。私はミドリでボーカルをば!愛のうたかなしい日々根性無し、あたし、あほぼけかすわっしょい。ゆきこさん6コンの反省で、今回はちゃんと1回生を紹介できた気がする!去年のつしまみれの時の方が、体力あったな・・・笑根性無し、楽しかったなー☆楽器陣の後輩達には、頭があがりません打ち上げでプレゼントもらったり、おめでとう言ってもらったり。ありがとう今年こそ、良い1年になりますように・・・笑10月9日(土)家族で鉄板焼きへ!LOVEずっきゅん☆オカンがこれ食べたあと、吐いたほど、こってりなプリンアラモード☆キッズライブでキミさんにもらったプレゼント☆●soulkidsワンマン@シャングリラスロウダンス every every every レムスイミング アネモネ 満天星 Jellyfish DIAMOND ナツノソナタ やみくも 36.5℃ magnolia ー大KJT(マル秘映像) yawn アイマイミー inner space デイジーワルツ Hurricane Grace ワールズエンド・ガールフレンド TOKYO SKY White House blue spring ENDLESS SUMMER En1. ハレルヤ(新曲) autumn affair En2. Friday En3. MEXICAN DRIVE キミさんの抜粋。アロマとか流木(笑)とかステージの雰囲気作りがシャレオツやったなースロウダンスの深谷君の木琴の音色がステキ。every every every好きすぎて嬉しかったーーー!!やみくも→36.5℃の流れ、プレイリストにも入ってるから、神! 36.5℃は去年クラッパーで聞いた以来、めちゃ好きなんよなーそれきっかけで、昔の曲もよく聞くようになった。inner space、autumn affair、MEXICAN DRIVEの色気(笑)やーまそ。の親戚のお兄さんが差し入れ持って来てくれたようで、緊張してたって。深谷君は疲れてたなー(笑)あんだけ叩けばね。ワンマン3連ちゃんお疲れ様でした。10月11日(月)遅れましての友の誕生日会!特製プッシュドノエルで、悲鳴の友☆笑ポタージュ鍋のシメは、パスタ10月14日(木)~15日(金)14日は、久々の友交えて学科メンバーでディナー☆アパレルまっしぐらやったなーいろいろみんな進路迷ってるみたいやった15日は、1週間違いの友の誕生日会☆主役リクエストで、肉の多い鍋に(笑)箱開けたらメロディー鳴るケーキにテンション知らんふりできひん友がおもしろかった(笑)10月17日(日)アートクラフトに参加するキミさんに会いに、心斎橋へ☆愛猫サスケの写真買うた新ユニクロのフライングマネキンすごいわー!!スマステでも紹介されとったな。10月20日(水)~21日(木)20日は、はかまを見に!調子の悪い車での運転やったから、ひやひや一瞬エンジンかからんかったしなー!成人式の振袖同様、だいぶ可愛いの選んだー!ピンク、ピンク21日は、リア充な(笑)マイミクさきほちゃんが、我が大学へ、学祭ライブのチケット取りに!1年半ぶりくらい!お互い髪伸びたねー☆こんな最近の音楽の話で盛り上がれたん久々で、楽しかった!またおこしやすー☆
2010.10.24
コメント(0)

10月も後半で、今週末からいよいよ学生最後の学祭が始まりまーす!その前に、秋総括!9月14日(火)捨てる神あれば、拾う神あり・・・とはよく言ったもんで。ありがたいことに、1社内定をいただきました。悩むけどね。就活あとに、髪切りに行って、(珍しく接客最悪なとこやった。もう行くまい。)夜は可愛い後輩2人連れて、焼肉☆単位取れてよかったねー★とにかく喋った!私が!笑9月15日(水)早速内定者相談会へ!ねほりはほり今まで聞けんかったこと、聞いてやったぜーーいろいろ将来が見えてきた瞬間でした。9月16日(木)就活のあと、10月コンサートに向けてのミドリ選曲会☆後輩の鍋もタコ焼き機もないので、焼きそばパーティーしたけど、後輩の焼きそばの味付けが美味しかし、ミドリは難しいね!9月17日(金)部活の装飾で集まり、パワースポット巡りと題しまして、伏見稲荷へ!ベンチにはさまったウサビッチ発見!チャリこいだり、走ったり、のぼったり、おりたり、飲んだり、逃げたり、そんな長い1日でした。9月20日(月)敬老の日の買い物しに、コストコへ☆初コストコ!!カゴからすでにでかくて挟まりそうだ!笑コストコのデカサンデーと、デカデコケーキ。9月22日(水)~25日(土)外出4連チャン☆22日は、就活後、京都の友んちにお泊まりで、KinKiJコンDVD観賞会☆のはずが、修羅場な電話が友にかかってきて、やれ、めんどくさかった(笑)お気の毒にー・・・笑23日は、仲良しSeaketメンバーで集まり、遅れましてのベースと、早めのギターの子のドッキリ誕生日祝いー☆キーボの後輩は、相変わらず夢に向かって頑張ってた24日は、就活後、100s選曲会☆ギターの後輩が、風邪で来れず、なかなかメンバー5人が集まる時がなく・・・笑鍋解禁だー☆25日は、おなじみのOBさんと、兵庫県立美術館へ、水木しげる妖怪図鑑へ☆川太郎・・・内定、誕生日祝いいただいて、やっとこさ、実感9月27日(月)オトンの誕生日に行ったくら、店長亀井と、不二家のミルキーロール☆9月28日(火)~30日(木)3日連続で、部活と戯れー☆28日は、100sメンバーで、ギターの後輩の誕生日にシルバニアを届けに(笑)マクドで無駄に濃い話をする29日は、10月コンサートの打ち上げ場所を探しに、幹事メンバーで、4時間自転車こぎ!結局、後輩のバイト先を使わしてもらう30日は、つめつめな練習のあと、竹内電気メンバーで鍋!遅めの開催で、なぜか私はお腹をこわす(笑)
2010.10.24
コメント(0)

昨日、バイト先に中3の時の担任の先生が食べにきてました。懐かしくて、うぉー!!ってテンションあがったもんで、「先生お久しぶりです!私です!」って挨拶して、先生も「あぁー君かー」って感じで恩師と感動の再会☆当時の話にも花が咲き、現在も私の母校で、担任を持ち、バスケ部の顧問をやっておられるようで、「また中学遊びに行きますねー」なんて話ちゃったりして☆なーーんてことは、まったくなく。たぶんあの先生のことやから、思い出した顔してたけど、ほんまには思い出してなかったんやろうな。制服の名札見て、「あぁー?」って感じやったし(笑)私は卒業してから、中学にも高校にも一切行っておらず、特に中3の担任は、私の学生史上最も熱血じゃない人でした(笑)生徒同士の人間関係のもつれとか一番めんどくさがるような感じで。まぁ、卒業式では泣いてたし、ほんとはどういう風に私達のこと思ってたのか、あれがあの人なりの生徒との接し方やったのかはしらんけど、でも、基本先生嫌いな私にとっては、一番この人楽やなーと思ってました。なんかいろいろあって、先生も付き添って、何人かで校長室に呼び出された時は、中学生ながら、「あぁーなんかめんどくさいことなってしもて、すんません」と思った(笑)学校がら、周りには教員になること目指してる子が多いから、言うのもなんやけど、私にとったら先生とは、それくらいの距離でいい。人間関係も自分でなんとかするし、小さいことでも注意せなあかんようやったら、可愛い不祥事とかうまいこと処理できたらかしこかったなーと、今では思う。七夕の日にお菓子広げて(お菓子持ち込み禁止)、各先生来てえらいことになった後日に、チュッパチャップスなめてたらどつかれて、反省文書かされるとか(笑)(オカンには、「あんたら可愛いなー!」言われた。笑)はたまた裏では、校舎で隠れてタバコ吸ってた子がいるだの、ちょっとこづいただけで、モンスターペアレンツ登場とか、いっぱいめんどくさいことあったやろに、私がした小さいことでも、先生や親の仕事増やしてしまったのは、申し訳なかった。でも学生って後先考えず、直感で、意味もないことやりたくなるもんやしね。ま、いっか☆笑バイト終わってからは、暇人集結、地元んちにお泊まり☆パラパラのゲームで、Like a virginとTORA TORA TORAのダンス、マスター☆笑ミッキーマウスマーチは速くてついていけんくて、ギブアップ・・・友の誕生日の時に披露しようー☆笑あとは、やりすぎコージーの●談のDVD見たり(爆)今日少女時代の「GENIE」試聴してたんですがかわゆすなー☆足綺麗ですなー☆日本語のタ行の発音、萌ですなー☆PVの男の子って誰やっけ?曲は、KARAの「ミスター」も好き☆最近K-POPですぎてわからんけど、日本のアイドルグループおびやかしちゃいますね。可愛い女の子好きな後輩(女)に、オススメ聞こー☆笑しかし、Girls' Generationで、少女時代ってね(笑)一瞬少年少女とか少年時代って検索間違えるわ(笑)ここで日記始めて5年くらいなんですけど、最近高校の時の日記とか、去年の恋愛モード中の日記とか読み返してみたら、マジリア充(笑)今の活力の無さが泣けてくる・・・なんかせんと、せっかく学生なのに、もったいないなーってことで、明日は就活のあと、部活の後輩と京都で焼肉!なんしか大好きな人らと、会ってたいってことです。4回生は寂しがり屋です。楽しみ楽しみーワーイいろいろ誘ったりしてないけど、焼肉食べたくて、お金ある人は参加してください(笑)プリクラ一緒に撮って、思い出作らしてください(笑)
2010.09.13
コメント(2)

今、すごキュンを、顔ヒクヒクしながら、見てました☆もうこんな、他人のキュンキュン話に、自分は感情移入できん!小学校の時は、学校へ行こうの恋愛コーナーとか好きやったけどなーもうだまされんよ、もうすぐ22歳のみっきーは!September 9thIt's a Sunydayでしたね、今年も。mixiワード1位ELLEGARDENってね。去年の、September 9thの日記、ひどいなーかわいそすぎるわ、私。なんかここ何年か、失恋すると他の不幸まで呼び寄せてるんでww次こそは幸せになろう!失恋しても!今日は久しぶりに、学校行きましたなんかみんな大学生やなー☆って(笑)最近、就活ばっかりで、学生らしいことやってないしなーバイトも入れてもらえんわ、地元との旅行も一緒に行けんかったしやりたいことはいっぱいあるし、欲しいものもいっぱいあるし、やらなきゃいけないこともいっぱいあるけど、なぜかなんにもしない暇な時間の方が多い。あれもほしーこれもほしーもっとほしーもっともっとほしー合宿のビデオを見ました意外と100sとミドリはよかった☆竹内電気は課題点がいっぱい。3バンドとも、最後まで、よくなっていくといいなー友達に赤ちゃんができました。高校卒業してから、地方に行っちゃった子で、こないだmixiでそのことを知りました。友達は、ほんとーに苦労人で。高校の時もそれは大変そうやったけど、大学に入ってからは、もっと大変そうで。成人式では会えたけど、磨きをかけて痩せてたし。余計なお世話やけど、なんでそんな苦労ばっかりするんやろうって思ってました。私は、更生の見込みもない自分の父親のことを、やっぱり受け入れられないけど、友達はあの時どうしてたんかな。どんくさい私を見捨てず勉強教えてくれたり、誕生日の前日過ごしてくれたり、越した家に呼んでくれたり、あ、あとギターも借りパクしてるな(笑)私が修学旅行の時、友達の告白現場に付き合ったこともあったけど(笑)友達は小さいことは忘れてるやろうけど、ほんとにお世話になった友達。ゆっくり落ち着いて幸せになってほしい。ほんとに大事な友達の幸せって、心をこめて盛大に祝ってなんかしてあげたいけど、なんせ学生の無力さよ・・・『頑張ってやったことがなにか一つでも無駄になるなんてことはないと思うよ。なんだって自分の血や骨になってくんだ。負けんなよー!!』4年前はただELLEGARDENの細美さんからメールが来た!って喜んでたけど、今、読んでみると、細美さんやからこそこの言葉に説得力があったんやなーと思う。私が経済力をつけたら、恩返しをしなくちゃいけない人がいっぱいいる。それまで長いけど、一緒に頑張ってほしい。真夏のピークは過ぎましたが、かき氷機だしました(笑)寒いです(笑)今日は僕らの音楽で、藤井フミヤがフジファブリックと「若者のすべて」を。もう3人になっちゃったんやなーしむらー
2010.09.10
コメント(0)

芸術の秋!久々にmixiの公開を全体にしてみる!9月1日(水)就活終わりにトイストーリー3を見にひとりでww興味本位と、9月末から高くなるみたいやったので、3Dで見たけど、3Dの必要ってそんななかったな(笑)ただ私の誕生日から始まる美女と野獣はくそ見たい!ディズニーで一番好きな作品!一番人気のプリンセス!誰か付き合って~~笑トイストーリーもカップルに挟まれ、ひとり号泣、まさにスーツ着てたから、お勤め帰りの寂しいOLって感じで・・・ってやかましいわっ!あ、本題のトイストーリーは、アンディーとウッディーの友情はアッパレだな、と。一番お互い信じあってるし、一番の理解者なんやなーと。トイストーリー1は、おもちゃがひとりでに動いてる!っていうまさに子どもの夢でもあって、トイストーリー2は、こんなん見たらおもちゃ捨てられへんなーとも思ったり、で、3は良きおもちゃとの別れ方を見せてもらった感じでした。ゴミ処理場のシーンやら、バズとウッディーがいよいよお別れかってとこや、アンディーと久々に遊ぶ最後のシーンは、もうずっと号泣。アンディーがもう自分で車運転してるとはな・・・アンディーが良い子でよかったよDVD出たら借りようかしら9月2日(木)友の誕生日会ー!遅れましてー!先に5人で集合してアルバム作ってたら、珍しく空気読んで主役遅刻☆笑6人で四条の忍者カフェ行きました!普通のスイパラみたいなもんやけど、隣の迷路付きランチ今度行きたいわー悲鳴はしてたww1回生ぶりの6人での四条ぶらぶらして、帰りは主役んちで、wiiのマリオ!やっぱこれ楽しすぎる!9月3日(金)オカンと悪人の試写会!いやー主演2人の演技力もすごいんやけど、私はなんといっても満島ひかりの演技が。モテキもいつかちゃんの役ピッタリやしなーとにかくね、なんかやるせなくなって、あと私もこんな人生送るのかも・・・と怖くなりました。苦笑誰が悪くないってわけでもなくて、そこまでしなくてもいいのに、みんな誰かのせいにしなきゃやってけないんよね。人生で1人でもいいから、自分のことまともに愛してくれる人に出会わないとな。帰りは明治軒でディナー9月6日(月)弟とオカンとランチしたあと、弟と兄弟プリ(笑)きしょ笑8月になってからうんと就活の数が減ったけど、9月に入ってから、逆に選ぶようにもなっちゃって、やるにはやってるけど、めっきりやる気は減る一方で。なんかセカンドライフ楽しみたいっていう考えもかわっていきそうだわ。私は向う見ずな今が楽しければ良いって考えだけは持ちたくないんやけど。早くバイト増やして、免許取りたいなー
2010.09.08
コメント(0)
8月23日(月)~29日(日)最後の部活夏合宿に行ってきマシータ!場所は2年ぶりのマルハンロッジさん。去年はご迷惑かけたので、今年は無事に8月に行けてよかったです・・・苦笑長野は朝晩寒いし、昼間もどこか涼しい☆じゃん負けでロフトに寝ることになっちゃったので、日中は、1回生のベッドを占領して、昼寝☆4回生バンザイww最後の夏バンドでは、1回生の夏ロッキンフェスで見た以来感動して、ずっとあっためてた念願の100sのドラム。同じく100sあっためてたギターの同回の男の子と最初で最後の正規バンド。春と6月コンサートに引き続きの3回生のギターと、キーボの女の子。そしてベースの1回生の女の子で黒一点。残念ながらキーボの後輩は怪我で来れなかったけど、ベースの後輩は、めちゃくちゃ頑張ってくれてました。私は、体力と実力の無さが目立ったなーキャノンボールはこれからやろう(笑)もうひとつは、こちらも2回生からいつかはやろうと思ってた間違いなく大学時代の青春バンド、竹内電気のドラム。同じくやろうと思ってくれてたベース同回。6月コンサートも一緒に組んだ1回生のギター。あとから入ってくれたけど、最後の夏は絶対組みたかった2回生のギター。去年の夏も大所帯バンドで楽しかったんで、ボーカルに同じドラムの後輩。あとは、100sのベースの後輩と、まさかの導入の(笑)同回のドラムの女の子は、キーボがいない分そのパートをホーンで。持ってきた曲はboys beHello.Mr.Regretmilk teaやけど、ミスリグはかなりグダグダに終わった・・・笑やっぱ苅谷君みたく、バッチリきめられへんわーホーンやってくれてる後輩は、ホーン初心者やけど、合宿来るまでに、シンセの音取ってきてくれてたし、後輩4人に支えてもらってる4回生3人なギャルバンです(笑)そして、去年のつしまみれボーカルで味を占めたってことで(笑)ミドリのボーカル!きっとうまいだろうとふんで早々と一緒に組んだドラムの1回生男の子。あとから入ってくれためちゃくちゃ最後に組みたかったベースの3回生男の子に、未知数の1回生ギター初心者女の子と経験者男の子。練習中は私とベースの後輩は、すぐに休憩しようつって部屋から出て行ったけど(笑)なかなか部屋から出てこず、練習しっぱなしセンス抜群の1回生3人!特にギターの1回生は初心者の子も経験者の子も何者って感じで・・・ここまで私頑張ってきただろうか(笑)そんな3バンドで楽しく追い出しコンサートまで、お送りしていきます!中日は、川に行ったり最強に虫が多いとこなので、なるべく肌は露出せず。BBQで素足にスニーカーで外出ただけで、あんまりなかった私の足首が、完全になくなるほど、かまれた後がはれました!毎回恒例のマンガは、今回は懐かしのゴーストスイパー読んでダラダラしてました発表はいっぱい汗かいて精一杯終えました!後輩達の頑張りのおかげでミドリは1回生枠4位に☆10月コンサート楽しみやなー復活バンドは私の1回生の夏Salyuを復活させました。ドラムだった私は今回はボーカルにまわり、ずっと組みたかったドラムの3回生の男の子と、ずっとSalyu好きと言ってるギターの2回生と、夏一緒に組みたかったギターとキーボの後輩、そして、正規メンバーの大好き(笑)同回ベースで新生爆裂シートベルトです!笑復活はねーやっぱ呼んだ後輩が喜んでくれてるかなーっていうのが心配。結構私は練習中に指摘しちゃう方やけど、これも最後のバンドの1つやし、みんながSalyuで楽しんでくれたら嬉しいなー打ち上げはねー普段泣かない子も泣いちゃったりしちゃって、しんみりしました。でも私はなんだかまだまだ実感がなくて、合宿楽しくって泣かなかったんやけど、男の子が「なんやかんやで、ええ回生やで!」「気持ち悪いけど、ええ回生やで!」と言ってるのを聞くと、ほんt(ryuなんかこれ以上書くとほんまに気持ち悪いので、やめよ。笑とにかく残りの夏休みは部活で遊ぶ予定いっぱい入れた!みんなありがと!笑
2010.09.08
コメント(0)

9月になっちゃったけど、8月総括!8月5日(木)soulkidsTOUR2010"僕らのエンドレスサマー"@太陽と虎早めに準備して求人でも見て来ようかと思ったのに、結局ダラダラしてて、なにもできず・・・ 梅田でキミさんと集合してビレバンでやーまそに誕プレで先端に扇風機(笑)ついてるペン購入☆ 三宮到着するは、初の太陽の虎!バックが松原さんなので、近日のラインナップはスタクラをそのまま持ってきたような感じで。●simple story今風の男の子がドラムは脇締め叩き。●the HANGOVERSボーカルさん、34みたいな。ベースはこうきさんみたいな。弾き方はめちゃなめらか。ドラムは、ダサかった(笑)●mudy on the 昨晩marm、moody pavilion、パウゼ、ヒズミ・タカコ特にアガった!なんかムーディーは初めて見た時よりかは、殺気(笑)感じないし、演奏はかっこよくなってくるし、うん。売れてくるやろなー(笑)客もオイオイ系ちょっといたしね。フルサワさんが珍しく歌ってた。リバーブめちゃくちゃきいてて、気持ちよかったー桐山さんの、あのみんながあおってる中、一人だけすましてる感じがまたいい!笑●soulkidsレムスイミングアネモネ満天星ジェリーダイアモンドTKOデイジーブルスプEサマーアイマイミーあんだけ聞いてたデイジーも、アイマイミーも、久々で懐かしかった。しかし、私が見過ぎなのか、キッズがライブやりすぎなのかわからんが、落ち着いてきたような(笑)難しいよね、走り過ぎると心配になるし、速度落とすと、たまに見る他のバンドが良くみえたりね。なんにせよ、前日免停で歩き過ぎ&寝不足の深谷君の調子悪さがあからさまに見えた、本日のドラムでしたww大阪ワンマン楽しみにしてるよー!8月6日(金)部活の同窓会!久々私達が一番の後輩の飲み会でした☆久々のOBさん、お仕事お疲れ様です。やっぱり私は先輩っ子なんやなーと思った。先輩と喋ってると心地いい8月8日(日)家族で、滋賀の竜王の三井アウトレットパークへ!朝8時から出発~ローリーズで頑張ってる友達んとこへ☆いろいろとありがとねーww久々の買い物楽し!オカンの元気さ脅威!友も帰りの車乗せて、部活の復活バンド会議に学校へ!もめるかなーとちょっと心配やったんやけど、6時から始まってきっちり3時間で終わった!第一希望で通った子もいれば、いろいろ譲ってくれた子もいたし、でもこの回生やからこその話し合いができたなーと思った。終わりに久々の回生飲み回生旅行はゆかいリゾートで岐阜やー笑8月11日(水)夏バンドの選曲会!100sの選曲会にいたっては、私2時間くらい遅刻してもたけど(笑)ソーメンパーティお腹いっぱいになったー合宿には希望いきるものキャノンボールを持ってくことに決定☆そのあとにミドリの選曲会!一人おらんだったけど、初めてちゃんと喋る1回生がギターの二人・・・笑なかなかイカツイメンバーやね!笑合宿にはスキゆきこさん根性無しあたし、あほぼけかすわっしょい。を持ってくことに決定☆ギターの後輩は、3日前に彼氏できたらしい☆夏休みに彼氏とか、いいなーーー!!笑8月17日(火)就活のあと、誕生日プレゼント物色に友達と合流!西梅田から、HEP行くまでの道すがら、オッサンに声かけられ☆歩調合わせてきたなーと思ったら、「暑いねーこの中スーツ大変やねー」と。「そんなに忙しかったら、デートもできないねー」・・・そうなんですよーwwとか言っておいてやりました。なんの変哲もない平日やのに、HEPは開店前から、人だかり・・・エストが休みやったのもおっきいんか?この週は、来週の合宿(絶対太るから)に向けてジョギング週間!このくそ暑い中、夏休みの公園は人っ子一人いまてんでした。8月18日(水)就活後、前のバイトの友達と飲み!合コンにおける男のあり方や、男の本性について語る(笑)一人暮らしもうすぐ始めるみたいだー遊びに行きたい!8月21日(土)初猪名川花火大会へ!なかなか穴場の花火大会やったなー天神さんと違って私らと同じく女の子同士も多かったしww待ってる間は友の彼氏とか近況話。ほんともう22なんやし、しっかりしてくれよー天神さんと同じく花火と花火の間が長くて、いつ終わりかわからんかった(笑)やっぱ淀川とか行かなあかんなー8月22日(日)部活OBさんと、京都美術館に、ボストン美術館展へ!たくさんの画家の作品が見れたけど、モネのふわっとしたタッチが一番好きやったかな。ピカソはやっぱり理解できんかった(笑)そのあとはフランソワ喫茶店へ!内装はイタリアバロック様式で、豪華客船のホールのイメージとのことってことやったけど、まさにそんな感じで、店員さんの制服も、壁の絵も、雰囲気も徹底!今度は喫茶ソワレ行きたいなーそのあとは梅田で、徳島行ってた友が帰ってきてたので、高校の友達らで再会!友は就活苦労してる子もしかり、院に行く子もしかり、最近こんな暗い未来の話しかできひんね・・・とみんなで(笑)
2010.09.08
コメント(0)

【Cocco】露強く儚い者たち カウントダウン ニライカナイ 蝶の舞う絹ずれ 瑠璃の花こんなちっちゃいところでめったに見れないと思って、早いうちにステージ側で。コッコはじまった途端、日が暮れた!いきなり強く儚い者たち!コッコいきなりマイク落としてたもんで、1曲終わるなり、マイクと手をガムテでくっつけてた。なんかいつにも増して心配なったなー歌声は、ほんまに力の限りって感じで感動した!ほんでいっつも思うけど、バックメンバー達に可愛がられてるなーって。【MONGOL800】大あなたに DON'T WORRY BE HAPPY 小さな恋の歌 南風と太陽 神様 矛盾の上に咲く花 PARTY まゆかと一緒にシートの上で踊る!あなたにと小さな恋の歌は懐かしすぎて、胸いっぱいになったちょうどあなたは、中1で大阪に引っ越してきた時に、もうすぐ学芸会やって。1年は合唱やったもんで、1組の発表曲があなたやった。クラス全員放課後廊下に出て練習してたんよなーあれからもう9年かーこないだ紳助が行列で言ってたけど、まさに昔の私の思い出が襲ってきて、辛くなった(爆)神様とか、ついこないだ合宿の発表曲でやってて、もうここでアウト、不覚にもモンパチで泣いた(泣)ええ曲書くなーキヨサク。【怒髪天】露ステージまで行こうかと思ったけど、暗くなりすぎて、戻ってくる自信なかったので、1曲だけシートで見て、ビークルんとこまで行こうかーってまゆかと言ってたら、どこからともなく、SASQUATCHが・・・お面軍団登場!!お面の下は、怒髪天よ!☆で、1曲目がまさかのBE MY WIFEよ!ますこさん、英語苦手やのに・・・粋なことすんねー【BEAT CRUSADERS】大本家もSASQUATCHで登場!笑出てくるなり、ヒダカさん、「サヨナラーーー」LOVE DISCHORD E.C.D.T. IMAGINE SUPPERCOLLIDER DAY AFTER DAY PERFECT DAY CHINESE JET SET GHOST BANG!BANG! FEEL BE MY WIFE FOOL GROOVE 新曲 HIT IN THE USA それで、いきなりLOVE DISCHORDやからねー泣かせに入ってるよねー うっかりじわりしちゃったけど、それからはもう飛んで!飛んで!BANG!BANG!とかやってくれると思わんかったしなー本編はBE MY WIFEでシメ!「踊れるもんなら踊ってみろ」とアンコールシメがまさかの新曲!「BECKにお呼びがかかりませんでした」と(笑)HIT IN THE USA(初めて聞いた時は洋楽やと思ったなー)タロウちゃんの戦場カメラマン渡部さんのモノマネとか、長淵剛乾杯から飛んでサビ松山千春とか(爆)アンコールでは、久々のアンガススタイルで。(ってか、いつバンへイレンスタイルにかわったのかも知らん・・・)タロウちゃんとダカさんのかけあいは相変わらずでした☆タロウちゃんとケイタイモはしつこく、「ってか明日が見えませんー職安行ってきまーす」って(笑)(たしかにダカさんと、クボタさんはこれからはプロデューサーとか各々のバンドで活躍したりするんじゃないかと思うわ。)マシータが最後に伝えようとしてくれてたこと、すごいわかる。ビークルは散開してしまったけど、ずっと音楽は楽しんでほしいって。楽しむよー!大学になってからやったかなー?ビークル初めてライブハウス(なんばハッチ)で見れて。でもその時のファンのマナーが悪くて、「だからおっきいところでやりたくないんだよね。マナーがあやふやになるから。もうここには来ないと思う。」って言ってダカさんは去っていった。それからなんかビークルと大阪は喧嘩別れしたみたいな感じになったと思ってた。私もなぜかそれからフェスとかでもビークル見る機会はなかった。やから、「大阪、愛してるよ」「俺達の方がもっと愛してるっつーの!」って言ってくれて、散開の場所に大阪選んでくれて、嬉しかったなーおま○コール何回したか(笑)ありがとーー!!まゆかと、昔はババァになってもフェス行く!とか思ってたけど、もう22になってこの体力のなさ・・・と(笑)あと、もう昔好きになったバンドの解散に立ち会うようになってくるとはねーって。ユニコーンとかみたいに、何十年後に再結成とか、今活動休止してるバンドも、あるんかなー本人達いくつやねんってね(笑)そんな話しながら帰りましたとさ。ビークル終わったあとにあがった花火は最後のー花火にー今年もーなったなーでした
2010.09.04
コメント(0)

お久しぶりのまゆかとー☆まゆかとバンプ以外のライブ行ったのは初!まゆか携帯忘れてて早速焦る!笑早めに集合したはずが、泉大津から会場までが、えらい時間かかった・・・お互い高校の時は夏フェスとかめっちゃ元気やったけど、もう日焼けも怖いし、暑いと体力ももたんね・・・と会うなり弱気トーク(笑)会場に着くとひとりトモフが先にシートで場所取って、私はオフィシャルグッズへ、まゆかはビークルグッズへ。並んでる間に、RGと中川の入浴宣言が(笑)しばらくして【DOES】大はじまっちゃったー曇天 サブタレニアン・レイジー・ベイビー・ブルースレイジー・ベイビー 修羅 バクチ・ダンサージャック・ナイフ(新曲) 明日はくるのか「バクチダンサー」って聞こえた瞬間並んでた人が一斉に「あぁー」と溜息。向こうで見たいよなーまゆかとビークルんとこで合流したけど、進んでなさにビックリそうこうしてるうちに露天の方で【a flood of circle】露お初やったけど、声はチバ系やったと思うのだが。最近のニューカマー達は、メロコアか、オシャレか、チバとかブランキー系か、ピコピコ系かに分かれるねーなんて、まゆかと。【THE BAWDIES】大まゆかに謝って私は大浴場へ!IT'S TOO LATE EMOTION POTION HOT DOG KEEP YOU HAPPY JUST BE COOL KEEP ON ROCKIN' YOU GOTTA DANCE このくそ暑い中スーツでお疲れさんです(笑)いろいろ見てから思ったけど、演奏力とかがまだまだ大御所さん達にはかなわんなーと!裏打ちが多いから、音厚が薄く感じた、け、ど!曲中はそんなことも忘れて、キャーキャー飛んでツイストして(砂ぼこりすごかった・・・)終わったあとは、ガクンと体力落ちた、はや(笑)【OKAMOTO’S】露浜ちゃーん!すげー!ほんまにあのベースすげー!全然浜ちゃんノらんしね(笑)めっちゃかっこよかったー、けど、2曲くらい見てすぐシート戻る、疲れた(笑)【熱湯コマーシャル】大モニターで。年越しのKINDAMAの宣伝を四星球が体はって全員熱湯風呂に入ったらすることができるという、安いバラエティー番組劇が大舞台で(笑)【ミドリ】大スピードビート うわさのあの子 さよならパーフェクトワールド 獄衣deサンバ ゆきこさん あんたは誰や popゆきこさんは私らコピー組勝てたと思う!笑しかし、あんたは誰やのかっこよさや、ぶっとびさは勝てんなーサンバの動きとかwwまりこちゃん、やっぱり結婚してかわいk(ryu 【ザ・ビートモーターズ】露あら、こんな演奏うまかったっけ?とちょっと思った。意外と野外映えするなー☆【四星球】S名前だけは聞いたことあったんで、ちょっとのぞいてみたら、なるほど(笑)あらびき団とかに出てほしいわ(笑)イロモノ(笑)【長田進with GRAPEVINE GUEST:奥田民生】この時間帯すっかり疲れ果ててかき氷食べながらモニターで。しかし民生の人気はやっぱすごいなー私も民生出てきてから前行ったけど。かっこよくて好き。ハウステントから聞こえてきた【FUNKY4】はスーバタ系【アナログフィッシュ】露疲れない程度にちょっとだけ見て、またシートに戻る。ドラムの人って結局戻ってきたんやっけ?あの独特な動きが好きやった。【POLYSICS】大BUGGIE TECHINICA Mach 肝心 (新曲) Tei! Tei! Tei! シーラカンス イズ アンドロイド How are you? (新曲) Digital Coffee カジャカジャグー URGE ON!! Shout Aloud!カヨちゃんいない・・・やっぱその分ハヤシはギターソロで攻めてた気がした、し、めっちゃかっこいいポリ見れたなー!と思った!Tei! Tei! Tei!去年思い出す・・・How are you?はフミちゃんとハヤシの動きそろってたのが、なんともおもしろかった。ポリは「あつい」のことを「かっこいい」って言うんやって(笑)「今年、例年よりかっこよくなーい?」って(笑)カジャカジャとかイントロちょっとかわってて、最初なんかわからんかったなー!【毛皮のマリーズ】露ぶはっ!!!と笑って、すぐシート帰ってきた(笑)安い王冠かぶって、ロックプリンスね(笑)まゆかと12時ぶりの再会☆またモンパチで会おうねーと。【THE BACK HORN】大ブラックホールバースディ 戦う君よ 閉ざされた世界 空、星、海の夜 サニー コバルトブルー 刃コッコに備えてかき氷食べながらモニターで。改めて思ったけど、バクホンすごいな!山田ええ声やな!笑フロアで見てた子は、後半のセトリ爆発したやろなー
2010.09.04
コメント(0)

スキマスイッチ名曲ですなー☆7月1日(木)soulkids TOUR 2010''僕らのエンドレスサマー'' @Shangri-La!キッズシャングリラ率高いね☆フォズ、ファジコン、キッズの順で。●フォズの際、フォズファンに最前譲る。フォズ見ながらIkuさんとキミさんチラ見すんのが楽しかった(笑)●ファジコンは、待ってました、さとこドラム!去年MOJOでつしまみれと一緒に見たなーやっぱりすげーや!左でハイハット叩くとかどんな感じやろ。本日のさとこタイムは、大黒摩季の♪あなただけ見つめてる~やった(笑)前回はSPEEDの♪ボディエンソール!●キッズレムスイミングアネモネ満天星JellyfishDIAMONDTOKYO SKYblue springENDLESS SUMMERハリグレマグノリアダイアモンドのコージさん、ギター弾いたり、シンセ弾いたり大忙し(笑)TOKYO SKY地味に好きなんよねー切ない。Aメロのドラムも好き。エンドレス~はヤーマソだんだんピアノさまになってきてるな(笑)ハリグレめちゃ好きなんよなー!生シャウトに、ヤーマソの手拍子に、イントロのドラムに見どころ満載やった!深谷君に、「ファジコンドラムすごかったですねー」って言ったら「ほんとにねーなんか後に出てきてすみませんって感じで。遠慮して叩いちゃいました。」って、嘘おっしゃい、思いっきり叩いてたよ(笑)7月3日(土)ドラム会で飲みとボーリング!年々オールが無理な体に・・・笑7月6日(火)2社就活はしごして、学校行って6月コンサート!1回生デビュー☆経験者も今年は何人かいて、みんな全然うまいなー夏合宿がまた楽しみ。1日目終わりは、サイゼでOBさんも含め、ゲスご飯会☆笑7月7日(水)今日は私も1回生バンドとシャ乱Qで出演☆NO WayDaydreamer/YUI隆福丸/HYなんか、もうちょっと1回生紹介してあげれたらよかったな・・・反省(笑)やっぱり練習、本番と始まったら性格出るな1回生はあと4年、私はあと1年頑張ろうねーシャ乱Qは練習での出来が散々やったんで、どうなるかと思ったけど(笑)なんとか勢いで終えれてよかった!バンドメンバーも楽しく見てくれてた人もありがとう最後の春の良い思い出になりました。ラーメン大好き小池さんの唱ズルい女シングルベッドいいわけ打ち上げ幹事番長として、今回の打ち上げはだいぶ頑張った!私が幹事できる打ち上げもあと、1回かー7月8日(木)朝帰って就活行って授業行って、友とオカンとご飯!公務員コースも大変やねー頑張れ☆笑7月19日(月)バイト先に地元でご飯食べに行ったあと、Bbへ!友のビリヤードのセンスのなさがウケたww雑魚寝カラオケルームで「ひとりぼっちのハブラシ」歌いながら就寝(笑)7月20日(火)授業後、部活の外バンドのライブ見に!ライブ多くやってるみたいで、だいぶ魅せ方かっこよくなってたなー2年前のプリングミンはドラムが男の人になってて、だいぶよくなってた(笑)your gold,my pinkはドラムが女の人に。キッズと見たシャングリラでドラムの人にステッカーもらったんよなーちょっと気持ち悪さが音源とマッチしてて良い感じやって残念やったけど、今のドラムもうまくて、これはこれでよかった。私としては、クーピーズめっちゃ楽しみにしてて!「どれだけ一生懸命に近づけるかやってみようと思います!」って藤本さん。ほんまにウチの部活もよくしてもらってて。リスナー増えるといいな。7月25日(日)初天神さん!部活のOBさんと!昨日思い立って夏ぴあ買って、バッチリ花火真正面のとこ陣取った!大阪締めも初めてしたなーしかし花火の間隔長すぎたけど(笑)帰り露店も寄れてだいぶ満喫した!7月29日(木)テストはじまり!まぁ、いけるでしょ!そして可愛い後輩に誕生日お菓子あげた☆思ったより喜んでもらえたなー今度一緒に飲もうね☆
2010.08.02
コメント(0)

8月だー!!夏だーー!!君と見る、海、山、川、道だーー!!あの形ってなんだーー!! 結局内定をもらえず夏休みに突入。日記ほったらかしにしてた、この2カ月を振り返る 6月1日(火) 某R大学さん(笑)とのジョイントコンサート!んーなんか知的な感じやったなー(笑)またBK大(バカ大みたいやな。笑)にもおこしやすー☆ 6月3日(木) 茶屋町キャンドルナイトにくりだした! 一人でー♪消灯の瞬間ショボかったけど(笑)夢中で撮ってたら、なんちゃらレフみたいなカメラ持って友達と来てる中学の友と何年ぶりかの再会☆空中ループとLOVE LOVE LOVEはライブ見た♪だんだん暗くなっていく空と空中ループは最強 6月5日(土) 就活帰りにワッハ上方行ってきたー☆卒論研究の名の下(笑)落語はずっと興味なかったけど、おもしろかったな 6月12日(土) ひらぱー兄さんのいるひらぱーへ。 こんなんありましたけど(笑) 帰り難波に寄って、びっくりどら焼き購入。 6月15日(火) 共に去年インターンを乗り越えた友と再会☆ようやく就活を終えたらしい。しかし彼氏の浮気モドキ話がかなりおもしろかった(笑) 6月16日(水) 就活後、友と告白見てきたー☆おもしろいと言ってはいけないけど、おもしろかった。血ドバーッすぎたけど 大盛タダと聞いてせずにいれない、デブ女。 6月17日(木) 1回生と組むバンドの選曲会☆初心者向けのYUIとHYになりました。カレーパーティーしたーまだまだ1回生と喋るのにぎこちない私(笑) 6月19日(土) 気合入れてストパーをあてに!というわけではないけど、縮毛してからNUへ、キッズインストアへ!キミさん、Ikuさん、詩織ちゃん、私、久々揃った☆はじまる前に深谷君がいそいそと会釈(笑) ライブ内容は、ショヘさんの鉄筋、マラカス、ベースの弦おさえる音とかが異常に気になった(笑) 握手会では、今日はコージさんは、X、Tシャツ(笑) 深谷君に、「ドラム練習してますか?」って聞かれて「最近うまくなったんですよ!」って言ったら、「じゃぁ、代わります?」って(笑)あなたには、かなわない去年と違ってカホンやったけど、テーピングしてなかったなー ショヘさんは、「久しぶりやねー風邪?」って聞かれた(笑) ヤーマソに「瑛太にちょっと似てるー」って言ったら「たまに言われる。でも、僕のカエラちゃんはいない・・・瑛太、どうやったらカエラちゃんと出会えるんだろ」って(笑) その後は脈略のない(笑)4人でお気に入りカフェ、カフェゆうへ。 6月20日(日) 父の日だかなんだか知らんが、ウチの親父がまたくずっぷりを披露。我が家の終わり。 6月24日(木) OBさんになってしまった去年の4回生さん、京都に登場!タコパー☆私も来年OBになってこうやって後輩が迎えてくれたら、いいな・・・笑 6月27日(日) なにげに公務員試験受けてから、練習行って、そのあと、みんなでシースーくいにー☆今月2回目の100円寿司。なんやかんやで2000円弱食ってまったー 6月28日(月) 京都の友と梅田の食べ放題へ!彼氏と友の親とのご飯の話がおもしろかった(笑) バイトでは、去年と同じく「誕生日おめでとう」言ったもう1年なんかー去年はしょうもないものあげたんやったな。今年はなんもあげない。
2010.08.02
コメント(0)
なんか弟が彼女と電話でケンカしてるっぽいwwたぶん漏れてくる会話から予想すると、彼女「なんで、私が会いたい時に会ってくれへんの!?」弟「俺かって、試合終わって疲れてる時とか無理やん!!」的なこれきっかけで別れるかしら・・・ww←今日1年ほど前から気になってた右足の小指の痛みについて、ようやく病院行ってきました。なにやら、外反母趾の反対の内反小趾らしい。「シップでも貼っとく?どうしても気になるんやったら、手術してもいいけど」いや・・・いいです・・・「らくじき」ってやつ買おかなー運動しようと思うべく、ジムに行こうと思っていろいろ地元の見てたんですが、やっぱり、前払いやし、高いしなーかと言って、自分からランニングとかせんしなーなかなか・・・こないだ後輩んちで、見たはねとびの虻ちゃんの料理のやつ、めちゃ笑ってもたー自分見てるみたいでww結婚してから、旦那が家に帰りたくなる理由ってやっぱり料理よなーこないだの松本隆さん特集で、KinKiも出てたからチェック。あの曲、この曲、これも!?っていう、超有名曲も松本隆さんの作詞でした。KinKiにおける松本さんの詞は、なんだか陰な部分があって、切なく、ハッピーエンドにならない。今度聖子ちゃん、カラオケで歌おうーようやく1個1次面接通ったー今年は最終でまた落とされるって聞くけど、あと2次と最終で2回面接ある・・・今日は6月の説明会の予定もまたいっぱい入れれたし、写真もまた撮りに行かなあかんし、ここがまた頑張りどころ!明日は部活のジョイントライブー向こうの軽音さん、イケメソいるかしら・・・ww
2010.05.31
コメント(0)

日記書かなかった衝動でまたいまのうちに書きまくっときます5月22日(土)そういや、昨日1日ダラダラしたあとに、夜中になって部屋めちゃくちゃ片付けたんですけどね、大量のゴミ出たわりには、そんなスッキリして見えませんでした。アレー・・・そしてきっとじき、「アレないーーー」って言うんやろうなこの日は部活の新入生の顔見せ!遅刻しそうやったけど、罰ゲームの一発芸が怖いので、同じく遅れてた友捕まえてタクシーでダッシュ!笑年々、1回生ってぐいぐい来る子、増えてるな(笑)もうついて行けん20人近く入ってくれて(まぁ、何人残るかな笑)飲み会も4回生楽しませてもらいました。そろそろ夏バン真剣に考えよー5月26日(水)就活のあと、こないだのSeaketメンバーで、先週誕生日やった後輩んちへ!ピザのお兄さんにふんして、ドッキリピザお届け~見事に気づいてなくて、声も出さずビックリ喜んでくれた、気持ちいいリアクションありがとう笑お寺でゲリラライブ笑ベースの唯一の男の子に(笑)焼きうどん作ってもらった!ウマシ!ごはんのあとに、温泉入りに行ったー☆女の子が多いバンドってやっぱ、楽しいなー5月27日(木)就活のあと、阪神の沖縄展寄ってきた!揚げパンマジウマシ!豚の角煮ってらふてーっていうのね?他にもいろいろ試食できて、満足さーてはて、初の説明会に参加した2月からはや4ヵ月たちまして、就活まっしぐらで走ってきましたが、相変わらずNOT内定です。どうするかなー徳島に帰省した後輩からの竹の子の贈り物激渋!!さて、また来月も頑張りますか
2010.05.30
コメント(0)
この日は就活のあと、友達と大日イオンまでクレヨンしんちゃん見に行ってきました(笑)友がmixiに「しんちゃん見に行きたい~」って書いてて、じゃぁ、行くか!って言ってたのに、GW近くは子ども多いからはずして行きたい~って言いだして、SLSの時に調べたら、もうほとんど終わってて、わざわざ大日イオンまで来たのに、私が大日着いた時に友は起きて、映画ギリギリに到着(笑)広いし、一人ではぶらぶらしにくいなービレバンもあって楽しかったけどおっきくなったしんちゃんは、青少年、声もかっこよかったし、フィアンセのことも「たみこ!」って呼び捨てして、ハグしてたとこには、なんかショックやった(笑)なんかなんでやねん!ってつっこみたくて、笑った箇所もいっぱいあったけど、昔よりは無理矢理ネタぶっこんでるとこもあったな(笑)友とイオンぶらぶらして、相変わらず就活の愚痴なんてしながら、夜ごはん食べて、友恒例大好きなお菓子のクレーンゲームして、ご指導のもと、私も当たったチョコむさぼり食いながら、髪の毛は雨の湿気でボサボサ、今日は化粧ももともと薄かったのに、もうドロドロで、ジャケット開けて、シャツ出して、超だらしない格好で帰ってました(笑)梅田で乗り換えてから、友との話はヒートアップ!先週のBAWDIESかっこよかったなー男って音楽してたら3割増しでかっこよく見えるけど、スーツ来てたらさらに5割増しで見えるよなー!(何様。笑)ROYのステップや歌い方のマネして、超デカイ声で喋ってた、その時です。前に座ってた人が、手をちょいちょいってしてきて、ヤバイ、うるさかったし、怒られるんかな・・・って、パってそっちを見たら。なんと3年前好きやった元バイト一緒の3つ上の先輩でした(爆)「お前ムカつくくらい、気づかんなー!」って怒られた(笑)なんなら会うの2年ぶりとかで、向こうもちょっと太ってたし、喋るの夢中すぎて、全く気付かんかった・・・しかもこんな格好・・・私あれからちょっとはあかぬけて、もうちょっと頑張ってる日もあるんやけどな(笑)私の頭にはくうちゃんの「恋のつぼみ」と先週の「君に届け」のちづのシーンを思い出した(笑)「難波から乗ってました!?」←本社難波って覚えてる『うん。ストレスでちょっと白髪増えたしな』「えー全然ですよ!」←本気 「まだ25でしょ?」『いや、24』「あ、来年25でしたね」←早生まれなこと覚えてる 「ちょっと焼けました?」『まぁ、もともと黒いからな』(あぁ、そういえば、釣りやっとったっけな)←覚えてるで、会う予定もないのに、「また」って言ってバイバイ。就活では、よく地下鉄使うし、もしか遅くなったら会えるかなーと思ってたんですよ。私の理想の再会は、私から気づいて声かけて?振られた時に消しちゃったアドレス、もっかい改めて聞いて?営業職のこととか聞かしてもらって?「ちょっと綺麗になったんちゃう?」とか言われて?BGMには、久保田利伸か小田和正流れる~それは月9だけですね帰り道友達と、「ウチなに喋ってたっけ!?なんで今日やねん!!」って爆笑(笑)改めて、私この人好きなんやなーって。(度合いは違う現在進行形の「好き」)やっぱ気抜いたらあかんな!また会えますように・・・
2010.05.19
コメント(0)

キッズの3rd full albumだーよーなんかほんま新曲として、ライブではずっと前から聞いてたから、半分くらいは知ってる曲なんやけど(笑)今回は勇限会社soulkidsタオルと、NUライブチケENDLESS SUMMER/soulkids1、レムスイミング深谷君の跳ねるような、ドラム好き!ギターのあとに1回ブレイク入るイントロも!2、アネモネこれもタカタカ始まるイントロ好きやなーイケメンショヘさんは、「キルミーキルミー」♪笑3、DIAMONDこれ初めてライブで聞いた時はちょっと「L・O・V・E、LOVELY、後藤」みたいでちょっと恥ずかしかった(笑)でも、だいぶ音源は、シンセ効いてるなー4、Jellyfishこれまたイントロに気合入ってんのよなー聞き比べしてないけど、荒めのシングルとは、マスタリングが違う?5、TOKYO SKYイントロの切ない感じとサビの力強さはエモいのに、3拍子でなんだか可愛い。6、マジックマジックピコピコしすぎてて、不思議な感じ。でも、なんか昔の音源っぽくて、なんだか「ラプソディー」を思いだした。7、ラブソング~For Happy Wegging~私は前作の「カタチアンセム」的な位置やと勝手に思ってるなんか一緒にライブで歌ったら泣いちゃいそう。8、Hurricane Grace今作イチオシソング!そんなにドラムも難しいことしてないんやけど、かっこいい!ギーソロも!途中の叫びところもノリいいなー9、White Houseなんだか「まばたき」っぽいかな?電車で寝ながら聞いてたら、絶対ふと目覚めた時これ流れてる(笑)「1+1は10に。」って歌詞が好き。10.ENDLESS SUMMERピアノで、壮大!ねちっこいやーまそ。の英語の発音も心地いいそうそう、今月タワレコで流れてて一聴惚れして買ったCDも紹介。Perfect Attend/FM AUGUSTAまぁ、1、2曲目の「Great aims」、「September」ばっかり聞いてるわけですが。感じは、アスフラ+バンアパみたいな、シンセ・キーボありのオシャレ~なロックです
2010.05.18
コメント(0)
もたもたしてて、私はフリーシート買えなかったけど、mixiで友達のチケット探して、マイミクのあん。さんにチケット譲ってもらって、整番9番で入ったので、前から2列目ど真ん中!今日はフェス日和の超晴天●オープニングアクト AWAYOKUBA 堺出身、まさかのボーカル本日誕生日で22歳。同いや~ビックリ若くて会場どよめく(笑)曲はスーバタみたいな感じ?キーボの人は明らか同世代ではないと見た(笑)開演時間になり、DJの土井コマキちゃん&飯室大吾さん登場30になって、あんだけ足出せたらたいしたもんやね(笑)イイムロダイゴ、チャライ~!笑●Base Ball Bearいやー下手しぃ、見るの3年ぶりくらい?ショーヘイヘイは、茶髪になってあかぬけてたし、(ギター好き)堀之内?君は、竹電苅谷君並にドラムセット多くて、そして、ちょっと太って、老けてた(笑)(去年コピってたから、見るの楽しかった)詩織嬢は、ずっと口開いてた(爆)恒例のショーヘイヘイタイムと、小出の事務的MC(笑)ELECTRIC SUMMMER 祭りのあと 神々LOOKS YOU ドラマチック Changes LOVE MATHEMATICS ●Riddim Saunter♪ラーブサンテーナーイ一昨年のラッシュぶり☆リディムは最高に野外似合う!ボーカルさんが至近距離までやってきて盛り上がりように気になったのか、袖では、電話と、ボーディーズの面々☆SWEET&STILL I'm Dabbling AIN'T APOSE Dear Joyce Waltz Of The Twins What Comes After Parade Freash ●andymori去年のレディオクレイジーぶり☆それにしても、野外やからか知らんが、ボーカルの声消え入りそうやったな(笑)ドラム早くて見えねーベンガルトラとウイスキー everything is my guiter クレイジークレイマー 16 1984 楽園 CITY LIGHTS FOLLOW ME SAWADEE CLAP YOUR HANDS ●BIG MAMAまおたーん去年のRUSH☆Rぶり友達がアイス買ってきてくれたんで、前列なのに食べてましたけど(笑)PaperーCraft かくれんぼ CPN 走れエロス 虹を食べたアイリス Cinderella~計算高いシンデレラ~ ●藍坊主曲は部活でもやってたから何曲か知ってるんやけど、初見☆しかし、声全然出てんかったなーラストソング ハローグッバイ 伝言 ポルツ ジムノペディック マザー ●THE BAWDIES超楽しみにしてましたよ!なにげに初見!やたらみんな男前、イケメン、やっぱり顔がって言うもんやから、どんなもんかと思ってたけど、・・・うん笑音出しで、「EMOTION POTION」ってことは、本編ではやらないのねーJIM可愛いなー「HOT DOG、召し上がれ」、「そうです!私がLOVEMANです!」笑IT'S TOO LATEは阪神タイガースの川崎投手のテーマソングなんですねーROY歌詞飛んでて、笑っちゃったぜー(笑)また見たい!RUSH BALL来ーへんかな!KEEP ON ROCKIN' HOT DOG I'M A LOVE MAN KEEP YOU HAPPY B.P.B IT'S TOO LATE YOU GATTA DANCE●the telephonesこれまた去年のRUSH☆Rぶり今は、電話がみんなの教祖的存在なんやなーノブ君、気持ち悪い通りこして、「コロス!」は怖いよ(笑)江頭的存在やな(笑)HABANERO D.A.N.C.E to the telephones!!! Urban Disco A.B.C.Disco Kiss me,Love me,Kiss me Monkey Discooooooo Love&Discoそんなこんなで、気持ちいい春フェスでした帰りは友に、わたみん家付き合ってもらったー
2010.05.16
コメント(0)

5月に入ってから、本格的にダイエットと節約を始めました!吹田の友近になるべく、ソレも購入しました頑張るぞー目指せ、夏までに-10キロ!! 5月2日(日) 今日は、カミンコウベにも行きたかったけど、毎年恒例のファンキーマーケット!その前に毎年恒例、友達へのドッキリ誕生日プレゼント渡し!年々やっぱりリアクションは薄くなってるよねー(笑)友達より先にお父さんが出てきちゃったけど、「仲良いねー」って言われて嬉しかった確かに、22歳にもなって、実家にプレゼントみんなで持って行くってね(笑)でも、今年でもうこういうことも終わりなんかなーファンキーマーケットは、ライブが、何年か前のステージでする形式に戻ってたこっちの方が見やすいよなー今年はストール1000円のところ、950円で購入毎年この日ばっかりは、暑すぎて、2時間ほどで退散(笑) 今は無きエキスポ跡地に豚パークなるものが開催されてた豚、くせ(笑)そして毎年恒例で寄っていくディリパの今年のお笑いライブは、矢野兵動と、天竺鼠トイレ行ったら、普通に関係者部屋から川原出てきた(笑)ガス展の残りモンかなんか知らんけど、なぜかうどんもらえた(笑)千里中央に戻って串家でたらふく!最近の私の精神状態友達に話したら、やっぱりヤバイことが判明(笑)千中のスーモ君5月4日(火)こないだ誕生日プレゼント渡しに行った友達んちへ、自画像パズルをしに!ほんまアレすごい!2000円弱するけど、何回も楽しめるし、なかなかリアル!そのあと、お母さんの実家が近くにある、友達のおばあちゃんちへ(笑)いつものごとくずうずうしく、BBQごちそうになった笑家帰ったら、母方のおばあちゃんとおじいちゃんも来てて、コストコ行ってきたらしく夜ごはんも焼肉やった5月8日(土)母の日の当日は、私はBBQなので、買い出し行く前に、プレゼント購入しに。今年は、母の日のエステチケット要求された!6000円!弟はケーキ買ってきてたから、本日食5月9日(日)BBQの日!京都から引っ越した友達と、ドタキャンばかりする地元の友達(笑)も加わり、今年は6人でお菓子あんまり買わんかったけど、結構お腹いっぱいなったなーすでに内定もらってる友達から、就活ならぬ、就渇いただいた隣のテーブルには、屋内なのに、ヒルクライムいた(笑)最近流行ってんのなー、ああいうかっこ早い時間のBBQだったので、ラウワンへ!カラオケすっと入れたな(笑)「Love so Sweet」いいよね笑アフレコ機能めちゃおもろかった帰りはマクドでだべだべー5月10日(月)最後の勧誘中庭ライブ!今日はイナズマ戦隊と、トモフスキーちょっと雨やったのが、残念やった私の部活は、全員なにか楽器を持たないといけないので、そんな彼らが、たまにするピンボは、たとえ見慣れてる仲間でも、新鮮でかっこよく見えるな笑終わったあと、即効明日の誕生日カウントダウンする友達へのプレゼント買い!可愛い肩掛けのカバン購入ーケーキも購入して、早速友が来る前に、夜ごはん作りとアルバム作り!初の試みで、カレーを作ることにしたのだが、その時いるメンバーが全く料理しないのが残ってしまい、『カレーってどう作んの?』(爆)友は普段自炊しないなりに、にんじんハートや星に切ったりしてて、可愛かったです(笑)やっぱ、料理せなあかんなそんなこんなで、友も揃ったところで、会開始!餃子がガンになりそうな仕上がりになったけど、まぁ、ええやんもう今年で、この6人と誕生会すんのも最後やんねーあぁ、この4年間、ほんま無駄に過ぎてしまったな苦笑5月13日(木)1限練習のあと、2限体育のバスケで、3限リハのあと、ゼミ行って、4限は初めて出る授業行って、今日から新歓ライブです!今日は、ブラフマン、吉井和哉、エンズウィック、ビートルズ、ドロップキック、Seaket私はSeaketで、2年ぶりのトリでドラムをつとめさせてもらいました最初組んだ時は、まぁ、中庭ライブ出演は狙ってたけど(笑)まさかトリになるとは、こんなにみんなが盛り上がってくれるとは思ってなくて、Seaket自体もめちゃくちゃ好きになったし、合宿発表曲の「息を吸う」はやるたびによくなっていったし、なによりこのメンバーは選曲会の時から、居心地がいいなーと思うメンバーでした。私もまたドラムを好きになれたし、ありがとうキーボの後輩が夢に向かって、とりあえずこれで休部やけど、いつでも戻ってきてね春の涙メタセコイヤアンバランス症候群ユメユメの日々シャカシャカパーカー息を吸う今日は、始まる前に、MOJO兼クーピーズの藤本さんが来てくださりました。いつもお世話になってまーす!終わったあとは、バイト先に夜ごはん5月14日(金)新歓ライブ2日目!私はちょっくらみんなのリハの間、打ち上げ幹事番長として、本日の打ち上げの予算を交渉しにお店へ!笑当初より1000円以上安くできたし、よかった今日は、イナズマ戦隊、ジャパハリネット、大塚愛、ノースウェット、オーガユーアスホール、スパルタローカルズ大塚愛の時の、野郎の多さよ・・・(笑)打ち上げは、10人ほど来てくれたかな幹事さんも、おつかレースクイーンでした
2010.05.15
コメント(0)
ヨーイドン!vol.6@心斎橋QUATTRO 1月ぶりのキッズー2月は部活、3月は合宿、カミンコウベはファンキーマーケットで行けないってことで、ここで行っとかないと! やっぱり音源聞いてるだけじゃ、元気蓄えきれんな バイトやったからギリギリに行ったら、物販にやーまそ!「なんか髪型変わったねー」ってさすがやーまそ!笑 ●ラックライフ OAあるんやなーと思ったら、メロコア好きそうなドラムのお兄さんが「よろしくーー!!」って出てきてあれーなんか見たことあるような気が・・・って思ってボーカルの足に貼ってあるシール見たら「ラックライフ」 ・・・友達の友達や!笑2年前友達が主催のライブやった時にも出てた(3年前は、「マキシムとまと」やった)ますみ君や!その主催で、私も友達とチャットモンチーのコピーで出さしてもらった忙しくなってるって聞いてたけど、いいことやな、こう同世代が頑張ってるのわ ●winnie ストレート黒髪ロン毛のお姉さんがセンター。お姉さんガリガリで高いヒールでエフェクター踏む姿はセクシー☆ちょっと音源オーシャンっぽいとこもあったかな。 ●soulkidsやーまそ。winnieみたいなシャツ着てる(笑)ショヘさんにセトリもらえたー「なんか久しぶりやねー」って。コージさん、「chaqqのCD買ってやれよ!」笑私、最近深谷君のたたき方真似してるかもしれない。アネモネレムスイミングJellyfish満天星まばたきblue springmagnolia ●chaqqそういや、2年前の京都大作戦で見たんやっけなーでっかい方のステージでは、湘南乃風やってて、それはいっか、つって友達と移動して出会ったバンド(笑)チャラそうやけど(笑)ええ声で、なんも変わってなかったなー今日はコージさんといっぱい喋りました。家の近所で走ってたら、剥離骨折?したらしく、足引きずってた気をつけてね・・・X IMAIKEステッカーもらったショヘさんは、めずらしく出てこんかったなーやーまそ。とはドリンク飲んだあとやったから、エアー乾杯。深谷君とは、ちょっとけなしあっただけで終わった(笑) おつかレースクイーン
2010.04.30
コメント(0)

わっしょーい!4月一発目の日記ですなんかいつの間にか楽天の絵文字、デコ文字にかわってた 4月2日(金) 1日は入学式で、1日から勧誘のはじまりはじまり!私は選考行ってから。 今年の1回生の男の子はメンズエッグみたいなんばっかや・・・2年前のあの人の入社式のこと思いだしたなーなにしてんのかな。なんか最近店来たらしいけど。6日の佛ROCKの仕込み(笑)を揃えに、ベースの友と四条へ★つんくに似合う赤シャツを39マートで発見☆4月3日(土)部活の新入生歓迎のお花見!なんか私がこの部活に入ってから、過去最高の人数来た・・・花見の後も新入生連れて、店行ったり、今年も楽しくなりそうだ!男の子は生意気なヤツ多そうやけど(笑)4月6日(火)前日は久々の後輩とのドラチューに参加!私達やっぱり威厳ないから、なめられてんね・・・笑翌日の本番にドキドキしながら、同じくドラムで出演するドラムの子んちにお泊まり!最初で最後の出演佛ROCK!まさかシャ乱Qで出演できるとは思いませんでした(笑)他団体から冷ややかな目で見られるんじゃないか、とか、ほんとに私らみたいなんが出てよかったんかなー、とか、いろいろ思うところはありましたが、本番はものすごい盛り上がったくれたし、なにより良い天気で、フェス日和、音楽日和で、ほんとにこのステージに立ててよかったです。メンバーのみんな、部活のみんな、見てくれたみなさん、ありがとう。午後の出演はスパルタ!東京バレリーナ懐かしい~☆4月7日(水)高校の友達とガストで喋り☆最近この子は男嫌いに拍車がかかり、お料理教室に通って楽しんでるらしい(笑)私も料理できるようにならんとあかんなー4月10日(土)練習のあと授業さぼってバイト先のうどん屋でごはん!名物禅味うどん★そのあとは、ベースの友が働く今宮神社のかざりやへ☆どちらもサービスしていただいて、のほほんとした一日に♪その後私は四条に行って今年も堂本剛バースデーと銘打って(笑)チーズケーキを食べに!パパジョンズの絶品チーズケーキ★4月13日(火)OBさん飲みに参加!なんともすごい空気の飲み会やった・・・笑その後は新居に引っ越した友んちに、ベイクドチーズケーキドットコムのチーズケーキを♪絶品チーズケーキずくし☆4月19日(月)惜しくも先週は雨で流れてしまった中庭ライブも、この日はライブ日和の超晴天THE NOVEMBERSのコピーのあと、私はSeaketのドラムで出させてもらいました!緊張して思うようにいかなかった今回も、次のライブで見直していこう4月21日(水)翌日の友の誕生会のプレゼント買いのあと、1回生接待お好み焼き(笑)まぁ、申し訳ないくらい、気は遣わんかったけど(笑)頑張れ、少年!4月22日(木)遅れましての誕生会☆私らにはめずらしく遅くまで喋ってたなー笑誕生日会3週目の洋服はこれで、〆!もう来月から、最後の4週目に入ります。学生最後の誕生日、大事にしよう。4月24日(土)今月末誕生日を迎える友の誕生日プレゼントを四条で!0か100のモノを欲しがる友なので、ビレバンでセレクション(笑)帰りに友達と高校の時よく聞いてたバンドの話をした。エルレは活動休止やし、テナーは4人になったし、フジファブリックは・・・なかなか原型をとどめておくことって、難しい。4月25日(日)朝からもうOBさんになってしまった先輩と、科学館と美術館デート!笑最初に科学館へプラネタリウムを見に♪ちゃんと寝ないで最後まで見れた(笑)美術館は、ルノワールへ!油絵ってタッチがやわらかくて、優しい。裸体もなんだかエロくない。ランチはちょっと気になってたカフェ、cafeゆうへ!夜はうどん屋のミーティングへ京都に!新メニューの試食会兼夜ごはん♪4月27日(火)こんなに大きくなりましたもといSeaket飲み!遅れましたのボーカルの誕生会も兼ねて、私達は、一足先に準備!出演する新歓ライブの選曲会も終わったところで、のんびりしてたら、ベースの友が、PIZZA OF DEATHのカウントダウンのことを思いだした!ほんとにケンさん、こういうことするの好きやねー4月28日(水)高校の友とガストで喋り!気づいたら3時間くらい喋っとったけど、恋だの就活だのバンドだのドラムだの、喋るネタは尽きんなやっぱり私、夏はミドリのボーカルやろうかな!笑明日は久々キッズライブー♪GWがやって来る!!
2010.04.29
コメント(0)

しばらく日記書かなかった衝動で、ぶわっと書いてますが、また勧誘やらでしばらく書かなさそうなんで、最後にお小言日記を。風早ラブ高校の時のバイト先wwインターンの友達が、インターン先に無事内々定もらえたらしい。心から羨ましいし、心の底からおめでとう。バイト先で5000円を担保に「1年間目標達成ゲーム」っていうのをやってます。達成できれば、5000円は必ず戻ってくる+達成できた人数で、人数分の担保のお金を山分け、達成できなければ、5000円は没収。私は卒業式に胴上げもあるし、1年で10キロ減という目標をたてましたが、ここ最近でまた3キロくらい太った。親戚にまたバカ男一人と、大黒柱の失態のせいでバラバラになった家族が、また増えた。これからの人生、幸せにするか、悲観的にとらえるかは自分次第。私も散々親には振り回されたけど、親のせいで損するのだけは嫌やった。私はだいぶ前から、自分の居場所は家じゃなくて、外にあった。だからこそ、大事な人が多い。明日から就活も、公務員の勉強も、ドラムもまた頑張ろう!!
2010.03.30
コメント(0)

日記まとめて書こうと思って、手帳見ながらふり返ってたけど、追いコン、合宿、旅行以外の日ってなにしてたんやろ、と思ったらずっと就活してたけど、内定なんてありませーん月曜日に受けた面接が、グループ面接って聞いてたのに、人数不足でいきなり個人でしたそんなんアリですかいー面接官に、「イライラした時はどうやって、リフレッシュしますか?」って質問されて「とにかく出かけるようにしてます。」って言ったら「一人でですか!?」って言われた(笑)一人で悪いかーい、彼氏もおらんかったら、友達誘うのも悪いし、一人でどこでも行くんじゃーい。「どこによく行きますか?」って聞かれて「音楽を聞きにCDショップに行ったり、好きなバンドのライブを見にライブハウスに行ったりします。」って行ったあと、ただ寄ろうと思ってただけやけど、ついつい「この後も行きます」って言ってしまいそうやった(爆)ってことで試聴してきたもの!!ズットズレテルズ第一章/ズットズレテルズOKAMOTO'Sはライブも見たことあるけど、こっちは聞いたことなくて、そうこうしてたら、この春部活でやってんのよなー合宿の発表も「僕の果汁」ぶっとんでた(笑)マラカスて(笑)浜ちゃん息子のベースはまじオシャンピー浜田があれとかゆうからよう、やるかなーHOT DOG/THE BAWDIES人気出てますなー!SLSたぶん行くし、初見楽しみMUSICATION/JAY'EDジェイドの声好きー802のキャンペンソングにも入ってるし、おなじみ1235/Base Ball Bear小出歌うまくなったなー!相変わらず話長いけど(笑)演奏が、なんかほんとにますますポストナンバガっぽくなってる。Girl Friendであんなかけ声あったっけ?SAYONARAノスタルジアでの、しょーへいへいタイム(爆)オンガクノ光 EP/空中ループ京都のタワレコで「ハローグッバイ」流れてて気になった声Library Vol.1/NICO Touches the Walls「かけら -総べての想いたちへ-」しばらくニコ聞いてなかったけど、こないだ亀田さん特集でこの曲アレンジしてたの見たけど、私傍聴マニアちらちら見てたのに、全然曲聞いてなかったな!しかもPV向井君出てるし、かっこいいし←しかも求職物語で、ちょうど面接帰りやったし、私タワレコで試聴しながら泣きましたよ、まじで(笑)即効携帯でも、ビデオクリップ取ったし、You Tubeからもおとしたー♪ところで、向井君と言えば、昨日から始まった朝ドラの「ゲゲゲの女房」で水木しげる役で出てますねでも、39歳って無理ありすぎ(笑)あぁー幸せ笑
2010.03.30
コメント(0)

3日目!セミダブルのカップル向けのホテル、1泊3000円朝ごはん付きホテルとも、バイバイ笑ってか、ここに泊ってるカップル、えらいパンクな子達ばっかやったなー笑朝からまたゲーセン(笑)で、ホテルに戻ろうと思ったら、ホテルから御園座に向かうさぶちゃん発見!!!御園座3月は北島三郎公演って書いてあって、表のおばあさま、おじいさまの数はすごかったけど、まさか裏で本物見れるとは!!お付きかおっかけかわからんけど、いっぱいさぶちゃんの後ろにおったなーとまぁ、一瞬の感動をあとに、この日は名古屋駅でひたすらぶらぶら名物小倉トーストと、矢場とんみそかつをここで食こんな感じで、名古屋食べ歩きの旅2010春でした意外と名古屋のおばちゃんも大阪のおばちゃんみたいな感じやったし(2日目タクシーのいざこざの時に、代わりに運ちゃんに説明してくれたし)ごはんの味付けは濃いので、私は大満足の3日間でした
2010.03.30
コメント(0)

2日目は、まずは栄にてテレビ塔へsoulkidsめぐりみたいなんで、これで私だいぶ満足次は大須ぶらぶら!お昼えびふりゃー食べるために、御幸亭の近くまで来たのに、途中で入ったブリキの店のおじちゃんに、すすめられた、味噌煮込みうどんと、海老フライサンドに変更(笑)ここで行くとこなくなった(笑)雨の中星ヶ丘テラスへ!食ってしかいない(笑)夜は熱田イオンに、ビレバンダイナーへ!大阪にもはよ作ってほしーーー!!ここでもゲーセン行きたいっていうから、早めに食べ終えてゲーセンへ(笑)途中閉店間際で電気消えたし(笑)予約したタクシーに後から来た年配夫婦に乗られたりしたけど(笑)無事2日目も終了
2010.03.30
コメント(0)

3月23日(火)~25日(木)合宿帰ってきて次の日から、名古屋旅行!名古屋は高2の時に行った以来で、名古屋バンド好きになってからはずっと行きたいと思ってたし念願!とりあえずもう当たり前のように、この3日間だけ雨そして、4人中3人遅刻で、電車ギリギリ(笑)眠いよーー!!笑名古屋に着きまして、ホテルは伏見の御園座の近く。地下鉄が安い!1日券も740円やし。はしっこからはしっこまで290円とか、最寄から梅田310円の値段で全部の駅行けるわ!橋下さんなんとかして・・・というか、平日やのに、地下鉄むっちゃくちゃ混んでたんやけど!!なぜに?JRと阪急と地下鉄一緒になってるようなもんやからかなーとりあえず、栄にていば昇でひつまぶし!お次は市役所駅にて名古屋城!500円で、中は充実塩釜口にて、ビレバン総本店へ!!雨の中道迷いまくった・・・もっとおっきいかと思ったけど、可愛いプレハブの造りやった中むっちゃごちゃごちゃしとったけど、2時間ほどおったなー選考の電話かかってきてビツクリしたけど(笑)伏見に戻ってきて、世界の山ちゃんで、手羽先夜はみんなゲーセン好きなので、名古屋に来てまで、ゲーセン荒らし(笑)
2010.03.30
コメント(0)
3月17日(水)~22日(月)最後の春合宿に行ってきました!選考いくつかあったけど、私は最初から参加したかったので、合宿の日をはずさせてもらいました。合宿中は2バンドしかないんで、マンガ読んだり、お菓子食べたり、寝たり(笑)Seaketは、『息を吸う』と『シャカシャカパーカー』と『ユメユメの日々』やる予定やったけど、結局2曲しか手つけられずユメユメ難しいよーでも、息を吸うと、シャカシャカはみんなの予習の成果が一発目で出てた!シャ乱Qは『いいわけ』と『ズルい女』を。ほとんどズルい女はできんかったけど、いいわけのクオリティはあげられたかな!前評判がむちゃくちゃよくて、嬉しかった(笑)発表はやっぱり4年目でも緊張するけど、両バンドとも私は動きのあるドラムができるようになってきた!いつからかたたき方もかわった!ドッキドキの発表は、Seaketは、やっぱりの手ごたえで中庭ライブ出場決定!投票同率3位そして、まさかまさかのシャ乱Qが、投票2位で、勧誘イベントライブに出場(爆)もう学校歩けへんよ・・・(笑)1位のスパルタローカルズと、シャ乱Qで、今年は勧誘って、大丈夫か(笑)嬉しかったけどなバンドメンバーのみんな、最後の春、良い思い出をありがとう
2010.03.30
コメント(0)

引き続きふり返り日記2月27日(土)インターンシップでお世話になった企業様の説明会参加したあと、ダッシュで帰って、次の日からの追いだしコンサート浮浪の旅準備!深夜前の最後のスタジオ練習で、ギターの後輩が寝ながら弾いてたのがウケた(笑)スタジオの受付のお姉さんが、かけもちバイトのうどん屋の先輩で、ビツクリーみんなかけもちしてるんやなそのあと、後輩んちで卒業する先輩方へのアルバム作り!なんかこういうの作ってると、ライブや合宿の写真とか扱ってるから、ほんとにバンド組んでるんやなーという実感が。朝の6時半までかかった・・・早い目に取り組んどかなあかんなーめっちゃいいのできたけど!!2月28日(日)追いだしコンサート1日目START!!私が参加の復活バンドは、まさかまさかの私が入部して、初めての夏に組んだ、ゴマスプことThe Offspring!!私にとっての思い入れがあるバンドが、先輩にとっての思い入れのあるバンドであってほんとに嬉しかった。先輩には、KBFの服を、先輩からは、手作りの指輪をいただきました練習中も楽しかったし、本番は練習よりも気持ち良くたたけた!2年前より、私も成長したんだなPretty FlyThe Kids Are'nt AlrightWant To Bad Long Shot Partyは、学祭に引き続きパジャマで初の大所帯ギャルバン、ドラムが4人いる中、ドラムをするのはプレッシャーやったけど、ほんまに楽しかったし、オシャレなドラムにも挑戦できた。3人のお姉様達、ありがとうございました。先輩には時計を、先輩からはゲルマ風呂セットをいただきましたBury your pastNUDE CLUBBrown Sugar (愛の詩)Sepia3月1日(月)2日目は出演なし!3日目のつしまみれのためにスタジオ。ほんとに大好きな先輩やから、最後のスタジオでも泣きそうやった。プレゼントのひとつ、曲名にちなんだ『脳みそショートケーキ』友達んちで先輩へのラブレターと、次の日のプレゼント作りで、また5時頃就寝3月2日(火)とうとう、最後のつしまみれライブ。今日はもう先輩のSyrupのライブから号泣(笑)最初はつしまみれになるとは思ってなかったけど、好評なライブができた。初めてのボーカルも先輩がいたから、元気よく歌えた。最後のライブは『おちゃっすか』が爆発できたな(笑)もうずっと私は泣きっぱなしで(笑)またデートしてください先輩にはトイカメラを、先輩からはお弁当箱いただきましたケダマ(OP)海老原眞治良いテンポです。ブレスユーおちゃっすかママのうた(BGM)パンクさん脳みそショートケーキまつり3月3日(水)いよいよ最終日!前日のスタジオ練で、先輩に『しゃべりすぎ(笑)』って言われたけど、またもや泣きながらしゃべりまくった(笑)ほんとに先輩のおかげで、魅せ方を学びました。元気にバイバイ!先輩にはキャップを、先輩からはダイエットセットいただきました笑STARTSharereasonA Meaningful AnswerStoryBe full3月4日(木)前日は回生でご飯!もう後輩の私達じゃなくなるんやなー復活の話とか、追いコンのふり返りとか、これからの自分にとっての部活とか、いろいろみんなと話せた。この日はテストセンター受けて、打ち上げ!役職からのプレゼントは、装飾パーカー、結構したな笑ドラムからは新撰組はっぴ!どっちも喜んでもらえたなーそんなこんなで、先月かせいだ給料も、半分になった先輩方、4年間お疲れ様でした。後輩達、来年はよろしくね笑3月5日(金)説明会キャンセルして(笑)春バンドの選曲会!この春は、私はSeaketと、シャ乱Qします(笑)シャ乱Qは、友達と『上・京・物・語』の歌詞泣ける!!って盛り上がった(笑)シャ乱Qと、米米は、私の小学生の時のアイドルです笑Seaketは、このメンバーだったら楽しいライブができそうだ!最後の春の、はじまりはじまり
2010.03.30
コメント(0)
全1272件 (1272件中 1-50件目)


