drのブログ

drのブログ

2025/01/26
XML
カテゴリ: 雑感
薔薇という漢字を「そうび」と読むのがいい(*'ω'*)




一冊の本を読み終え読書メーターに投稿しました。転載します。

京都西陣なごみ植物店 「紫式部の白いバラ」の謎 [ 仲町六絵 ]

京都に明るい仲町さんが描く京都を舞台とした作品。今作は府立植物園に勤める新人職員神苗健と、姉が経営する生花店のかたわら「探偵」をしている和久井実菜の二人が奔走する日常系ミステリーだ。但し実菜が探し出すのは「植物」限定である。作者によるあとがきにある通りあやかし要素はないが、二人のオーガニックな恋愛模様♥が微笑ましい。閑話的に仕込まれる実菜のスペシャル料理が面白過ぎる。いくら植物が好きだからって、その料理にそれを合わせる?って感じ…💦読んでいてほっこりする作品。なので、このまま第2巻に進み和みたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/01/26 07:07:18 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: