ピロちゃんのサクセス?ストーリー

ピロちゃんのサクセス?ストーリー

PR

Profile

クマヒゲピロちゃん

クマヒゲピロちゃん

Favorite Blog

FHHの拳法日記 F.H.H.さん
マサカリおじさんの… masakari0535さん
Natural Slow Life なまけ小僧さん
パソコンってすばら… ニコラスクラブさん
ふとっちょ釣行日記 ふとっちょ釣研さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2012.02.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお昼に嫁さんと二人でお蕎麦を食べに行ってきました。

うどん県の香川県でも最近は、お蕎麦屋さんの店舗が増えてきています。私の住む田舎にも調べてみると数軒程ありました。

私は今までそれほどお蕎麦を食べた事がありません。せいぜい年越し蕎麦ぐらいで、一時的に隣の県の徳島県の「祖谷蕎麦」を食べに、たまぁーに行っていてぐらいが関の山です。

そして、正直そんなにおいしいと思った事もなかったのが事実です。

ですから、たまにテレビなんかで関東方面のサラリーマンの方が昼食にざる蕎麦なんかを食べている映像が流れると「なんで、大しておいしい訳でもないし値段も高い蕎麦なんかを食べるのかなぁー?」と不思議に思っていました。

が、今日食べに行ったお蕎麦屋さんは初めて美味い!と思わせてくれました。まずは麺の弾力がいい!うどん程の噛み応えはありませんが、しっかりとコシがある!

でも一番驚いたのが蕎麦の香りがする事です。私の少ない経験の中で蕎麦の香りがしたのは初めてで本当に驚きました。今までだとテレビのコメンテーターなんかが「お蕎麦のいい香りがしますねぇー」みたいな事を言ってても私は「そんな匂い嗅いだ事ねぇよ!」なんて思ってたのですが本当に蕎麦のいい香りが鼻孔を抜けていきます。

自分の家から車で20分の場所にこんなおいしいお蕎麦屋さんがあるとは!

しかも、もうひとつ驚いたのは普通の家で営業している事です。今、流行りの古民家風に若干アレンジしているものの間違いなく個人の家の一部を改装しての店舗です。



正直、うどんに比べて値段が張るので頻繁にと言う訳にはいきませんが、たまに趣向を変えたい時にはうってつけの店だなと思いました。

そして、改めて関東の方々が、なぜ蕎麦を食べるのか?がよぉーっく理解できました!(笑)

sobayosi060110b.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.05 21:02:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: