碧山窟

PR

プロフィール

ヤマトカケル

ヤマトカケル

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) generic cialis bijwerkingenside effects…
http://buycialisky.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) brand vs generic cialiswhere can i buy …
http://buycialisky.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) lily icos cialiscialis soft withoutcial…
http://buycialisky.com/@ Re:◆Change like the Moon◆(05/18) effects of viagra and cialisdifferences…
http://buycialisky.com/@ Re:トラちゃんは眠る(01/15) classifed ads for cialiscialis vs viper…
http://cialisees.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) pill cutter cialis soft uksubaction sho…
http://cialisda.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) cialis flomax andbetter viagra cialisq …
http://cialisvu.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) generic cialis from canadacialis lesion…
2006年04月10日
XML
カテゴリ: アウトドア
桜茶、蘭茶はあまりに有名だけど、菜の花が今、いちばんおぃしい。

仕事が続くとイライラがつのってくるのだわぁ。
おとといと昨日は仕事したし・・

*

まずは食べられる花を覚える。
次に毒のある花を覚えなければならない。
そして次々に花の名前を呼ぶのだ。
季節は始まった。


ところが今はほとんどが八重桜だけどいろいろな桜があって、去年は山の桜を素揚げにしたので今年は塩漬けにしようと思う。
それと沢山のサンショウの芽は冷凍にしておこう。
夏になったら、トウガラシの葉といっしょに佃煮にするんだ。

オオタカの声が目の前で聞こえる。

*

朝、出勤の途上でコウモリのように飛ぶ、小さいツバメを見た。
あれは・・と、記憶をさぐると・・思い出した。

ショウドウツバメかもしれない。
穴を掘って巣をつくるツバメで北海道まで飛んでいく。
違うかもしれない。
でも、あの飛び方はショウドウツバメしか知らない。

あの小さい体で海を超えて来たんだ。
「玄鳥至る」
古いカレンダーには記されている。
そして来た。
古いカレンダーの通りにだ。


*

おぃらは菜の花の道、梅の花の道、柳の萌えの道をくねくねと走り、仕事に行く。
まっくらな目では何も見えない道も空から自分を見下ろせばあきらかに花の道を走っている。
だれもがこの季節には花の道を歩んでいるのだ。

そう。
誰もが美しい道を歩んでいる。
気づくだけで誰もが幸せになれる。
そしてシアワセになった人は幸せを花のようにふりまくだろう。

薪ストーブの炎が消えた。
午前の太陽があたたかい。

空をみあげてあくびをしよう。

小鳥たちが次々と海を越えてくるよ。

*

もちっとで5位です。(笑)

クリックはぼちっとよろしく→ 人気blogランキングへ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月10日 22時44分12秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: