碧山窟

PR

プロフィール

ヤマトカケル

ヤマトカケル

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) generic cialis bijwerkingenside effects…
http://buycialisky.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) brand vs generic cialiswhere can i buy …
http://buycialisky.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) lily icos cialiscialis soft withoutcial…
http://buycialisky.com/@ Re:◆Change like the Moon◆(05/18) effects of viagra and cialisdifferences…
http://buycialisky.com/@ Re:トラちゃんは眠る(01/15) classifed ads for cialiscialis vs viper…
http://cialisees.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) pill cutter cialis soft uksubaction sho…
http://cialisda.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) cialis flomax andbetter viagra cialisq …
http://cialisvu.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) generic cialis from canadacialis lesion…
2006年09月20日
XML
カテゴリ: 里山を買おう!
きのこままさんのページでカボチャをみたのです。


おぃらがなぜ里山復興を「ネオ・エデン計画」と呼ぶのかといえば、縄文文化は実は江戸時代末期、明治初期まではしっかりと2000年を越える歴史を土台にして息づきつづけたのですっ。
というのは「ヤオヨロズの神」は「アラヒトガミ」で潰そう。モデルはキリスト教だっ。というのが歴史から透けて見えるのです。
モンダイの根幹をきちんと説明して感情に訴えるのではなく理性をもって訴えなくてわ。
なんだか「感情に配慮する」が表にでてきて「理性的に判断した」のではない外交があると感情的にだまして、理性的に判断させない。
なぁんて、おぃらは言うが、感情は個別のうけとめであって理性は普遍に回帰するのだに。

だから、大本営発表が感情に配慮して・・なんてことを政策発表で言ったりすると、小学生の学習発表会の優等生の答えとかわりないのだわっ。(笑)
感情は理性の子供ではないのだから。



おぃらは空にむかって鼻をあげ、くんくんと冬の匂いを捜す。まだ、つんと冬の匂いはしない。
植物たちは実りに向かってまっすぐだ。

リラックスが苦手なおぃらは、窓の外から聞こえる鳥を数える。
カケスが山からおりてきた。シジュウカラはヤマガラとなき交わしをはじめた。
まだエンマコオロギの声はしない。
そんなふうに空の広さを耳ではかっている。

ネオ・エデンの住人であるおぃらはそうだ。
黙示録に完成された黄金と宝石なんかどうでもいいのだ。
すでに、あるみにうむの川をみつけたしオパールの川原もみつけた。
瑪瑙(めのう)はごろごろあるし、ラピュタ跡の金山には水晶がある。
あとはあの山が売りに出されるのをじっと待つのだ。


すっと目に飛び込んでくるのだけど、なんぼ説明しても見えないひとには見えない。
それが、「ネオ・エデン」なのだにっ。

無から有を生み出す。
それが ネオ・エデンでは毎日続くのですっ。
そーいえば今日は斑入りのミョウガを見つけたです。


んでわクリックよろしく→ 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月21日 00時16分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[里山を買おう!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: