碧山窟

PR

プロフィール

ヤマトカケル

ヤマトカケル

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) generic cialis bijwerkingenside effects…
http://buycialisky.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) brand vs generic cialiswhere can i buy …
http://buycialisky.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) lily icos cialiscialis soft withoutcial…
http://buycialisky.com/@ Re:◆Change like the Moon◆(05/18) effects of viagra and cialisdifferences…
http://buycialisky.com/@ Re:トラちゃんは眠る(01/15) classifed ads for cialiscialis vs viper…
http://cialisees.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) pill cutter cialis soft uksubaction sho…
http://cialisda.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) cialis flomax andbetter viagra cialisq …
http://cialisvu.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) generic cialis from canadacialis lesion…
2007年01月05日
XML
カテゴリ: ネオエデン
タンジェリンドリームという楽団を思い出したらあんたはえらいっ。笑・

そぃでみんな、冒頭だけ聞いて「きもぃ~」とか言うんだけど、その頃、「ミニマムミュージック」というのが流行だった。そして、ピンクフロイドに対抗するかのような交響詩にしたのがチューブラベルズというこの曲。
TUBULAR BELLS 作者は MIKE OLDFIELD

*

この頃、同時にヨーロッパに「ガムラン」が紹介された。
それまでヨーロッパはプラトンの「真」「善」「美」やトリニティーの「父」「子」「精霊」で∞を生み出していた。
ところがそこに、アジアから「四方」という発想が舞い込んできた。

今もなおアメリカの一部の人たちは中世に生きていて4を拒否する。


正方形でそっ。
その正方形から曼荼羅を思い出して、氷河期の終わりに栄えて森に飲み込まれた「アンコールワット」とかを重ねてごらん。

ほーら。建造物が曼荼羅になったでそっ。
京都にはそれが残されている。
それぞれの方角を守る生物を置いて。

*

しかし、いとーみさきちゃんは「電車男」をしてたときは肌がピカピカだったのに、「サプリ」のときの肌は荒れ放題だったねっ。

電車男は隔離されて育ったおのこの物語だった。
ベートーベンのシラーの詩がなぜ「わけへだてられているものが消えてしまった」のか。
もう一度考えようね。
トリニティーでも曼荼羅でも同じだ。

青年になるまで、年齢や成績、男女、性格、障害などいろいろな「名目」をつくって隔離してドラゴンはブスなら東大に行けと「蔵」で飼育する。
そして親たちはブランドを持たないとジュリアナ東京で踊れないから塾に通わせる。

長男にウイニーでゲームをダウンロードしてニートしている同級生の今を尋ねた。
彼は大学に合格した。しかし親たちはその大学は「ブランド」ではないからと言って浪人させたら「蔵」の住人になってしまった。

*


実はAO入試で「植物と人間が対話できるインターフェイス」に彼はこだわり続けた。
WINでは難しいけどMACなら匂い分子と電磁波解析センサーを開発できれば「森林交響曲」が聞こえるかもしれないという提案だったんだ。
しかし、その大学の教授は言った。それは「科学ではない」と。

予算がなければ、自らNC旋盤をつくり、ボール盤、フライス盤も扇風機のモーターを使って自作する教授は偉いっ。
三菱談合秘密バレバレ小泉騙し結社の「トリニティー」はおぃら嫌いだ。
あそこは「商事」が中心で数千万円の物件の取引で何度も苦い思いをしたから。
そして、あのグループの人たちは「ブランド」にこだわる。
一度、見積書の日付の変更をお願いしたら「三菱の見積書ですっ!」と言ってばしっと切られたことがあったっけ。
「プライドを持て」ということは「お高くとまれ」ということではない。
おぃらが地方公務員を痴呆公務員と書くのはそのためだ。
君よ他山の石とせよ。

*

長男の同級生は社会に出て行けないでいる。
以前にエンデの「はてしない物語」を貸してあげた。
でも今は、ピーターポールアンドマリー。
PPMにしよう。

この国を誰が勝ち組とか負け組みとかがいる「戦場」にしたのか。
それを知りつつ職業ブランドを持って捨てられない連中がいる。
なおかつモノをうみださず、利息やバーチャルを征する者が高い給与が約束されている。
それを支えている発想する者たちや生産する者たちは「蔵」の中で貪られる。

サプリのいとーみさきちゃんの肌は戻ったかな。
ホルモンバランスが崩れた肌をしてたっけ。
もしやそれも役づくりのうちだとしたらきをつけなさいっ。
嫉妬されて職場はまた戦場になるよ。

で。花はどこへ行ったんだろうねっ。
そして兵士たちは・・

そこは蒼き清浄の地だったにクリックよろピク!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 00時45分51秒
コメント(7) | コメントを書く
[ネオエデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: