お気楽ママの日記

お気楽ママの日記

PR

プロフィール

みぞママ

みぞママ

お気に入りブログ

ざっくばらん 来てみてコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)き~て~♪さん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
散歩道 つちママさん
季節の風の中で OMITAさん
徒然日記。。。 キャットミントさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:女子プロ野球ワールドカップ(08/19) なるほど、頑張れ!日本!ですね。♪~θ(^O^…
夢咲案内人 2008 @ Re:女子プロ野球ワールドカップ(08/19) なるほど、頑張れ!日本!ですね。♪~θ(^O^…
夢咲案内人 2008 @ Re:夏休みの旅行(08/14) 空町を散策されたようですね。 8月ももう…
age@ やってみ >>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せ…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風がきています(09/02) ♪お早うございます。V(^-^)V ♪今日も、朝…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日3回戦行われました。
相手は、今年秋、春ともに地区のベスト4に入るチーム。
秋の練習試合では勝ちましたが、
エース故障後の春の辛い時期を過ごした我がチームとしては、
エースが戻ったとはいえ、力関係が不明で、
とっても心配でした。

立ち上がり、あっさり1点を献上してしまいましたが、
その後は崩れることなく、ヒットを打たれランナーをだすものの、
要所をきっちり締める良いピッチングをしてくれました。


決定打が出なかったのが、残念でした。
そのチャンスに何度も絡みながら結果を出せなかった我が息子・・・。
悔しかっただろうなぁ~。

それでも、ピンチの時に仲間を信じて投げ、守った子どもたちに
久々に感動をもらいました。

最後の3年生の挨拶では、みんな号泣しながら話していました。
特に、レギュラーをとれなかった子どもたちの気持ちは聞いていて涙を誘いました。

野球父母会の方たちもみんないい方ばかりで、
こんなにも楽しい思いをたくさんプレゼントしてくれた次男に感謝です。

さあ、明日から受験生だ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月22日 22時42分04秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:終わってしまいました(07/22)  
miu_918  さん
負けてしまったのは残念でしたが、チーム一丸となって戦った思い出は親子共々一生の宝物です。

>素敵な出会いをたくさん作ってくれた次男にも感謝です。
本当にその通りだと思います^^
野球の応援はひとまずお疲れさまでした。
明日からは受験勉強の応援頑張りましょうね(^m^)
(2009年07月22日 23時01分03秒)

Re:終わってしまいました(07/22)  
ぴぃらぶ  さん
お疲れ様でした。
昨日ネットで検索したら、僅差で負けていたので
さぞ悔しかっただろうと思いましたが
勝負は勝負なので仕方ないですね(T_T)

夏まで皆で歯を食いしばって頑張った思い出は一生の宝物ですね♪
残りの半年は受験勉強で燃え尽きて貰いましょう(笑) (2009年07月23日 12時01分46秒)

Re[1]:終わってしまいました(07/22)  
みぞママ  さん
miu_918さん
>負けてしまったのは残念でしたが、チーム一丸となって戦った思い出は親子共々一生の宝物です。

本当にそうですね。
長男の時もたくさんの思い出といいお友達ができたので、次男にも同じように良い思い出ができたことは幸せです。


>明日からは受験勉強の応援頑張りましょうね(^m^)
今日、塾の説明を聞きに行くそうです(^_-)
切り替えて頑張って欲しいです。
-----
(2009年07月24日 09時07分08秒)

Re[1]:終わってしまいました(07/22)  
みぞママ  さん
ぴぃらぶさん
>お疲れ様でした。
>昨日ネットで検索したら、僅差で負けていたので
>さぞ悔しかっただろうと思いましたが
>勝負は勝負なので仕方ないですね(T_T)

しばらくため息ばかりでしたが、少しづつ落ち着いてきました。
親よりも、子どもたちの方が切り替えてるかも・・・。
親も次の目標に向かって進まなきゃね。


>夏まで皆で歯を食いしばって頑張った思い出は一生の宝物ですね♪
>残りの半年は受験勉強で燃え尽きて貰いましょう(笑)

そうですね。
周りのみんなよりも出遅れているので、
猛ダッシュしなくちゃね。
懇談会でも、しっかりとハッパかけられましたから・・(笑)
-----
(2009年07月24日 09時13分55秒)

お疲れさまでした☆  
OMITA  さん
こんにちは。
高校野球もベスト16が出揃いましたね。

次男くん、お疲れさまです。
みぞママさん、ホント、応援お疲れさまです。

みぞママさんは、子どもたちが、小学生の時から、
野球小僧の母として、応援していたんでしょう?
大変だったんだろうなぁ。。。と思いますよ。
でも、その分、感動や思い出が、ぎっしりなんだろうなぁ。。。

これで、一区切りなんですね。
お疲れさまです。

さて、
受験生。
家だとぼぉ~~としてしまうでしょうから、
もう、弁当持ちで、塾の自習室に日参してください。
あっ、学校の補習もあるのか。
がんばってね。
(2009年07月25日 12時49分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: