PR
コメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
野球部だった次男。
7月に引退してから、翌日予備校に入り、学校の補習後毎日自習室に通う日々。
今日までかれこれ、3週間。
真っ黒で顔の正面がどっちかわからないくらいだったのに、
最近は、顔色悪いんじゃないの??というくらい色白(羨ましい)に・・。
さて、そんなすっかり受験生になってしまいましたが、
昨日から、後輩たちの新人戦(地区予選→県大会→やがては春の甲子園)が始まりました。
昨日は試合の審判にかり出され(新人戦の地区予選では引退した3年生が審判をします)いってまいりました。
もちろん、母も応援と母仲間とのおしゃべりを楽しみに球場についていきましたよ。
しかし、ここ3週間すっかりエアコンの部屋に慣れた体。
この猛暑、しかも湿度が異様に高い!このなか、2時間半も立っていられるのか??
今まで野球をやって10年。こんな心配をしたこともなかったのに・・・。
後輩たちの応援をしつつ、息子の体調を気遣いながら・・・。
審判を終わって帰るときに、第1試合の審判をやっていた、同じ市内の高校(兄の母校)
のキャプテンたちとバッタリ。
「志望校どこ?」みたいな会話を楽しんでいました。
高校野球やっていて、学校外でも友達できたみたいでよかったね~(ほのぼの)
野球に浸った1日。久しぶりに勉強をしなかったかも・・・・。
明日からは、また気合いを入れ直して勉強頑張ってよ~!!