お気楽ママの日記

お気楽ママの日記

PR

プロフィール

みぞママ

みぞママ

お気に入りブログ

ざっくばらん 来てみてコーラス サン!ハイ!|。・ω・)ノ (・∀・(・∀・(・∀・*)き~て~♪さん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
散歩道 つちママさん
季節の風の中で OMITAさん
徒然日記。。。 キャットミントさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:女子プロ野球ワールドカップ(08/19) なるほど、頑張れ!日本!ですね。♪~θ(^O^…
夢咲案内人 2008 @ Re:女子プロ野球ワールドカップ(08/19) なるほど、頑張れ!日本!ですね。♪~θ(^O^…
夢咲案内人 2008 @ Re:夏休みの旅行(08/14) 空町を散策されたようですね。 8月ももう…
age@ やってみ >>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せ…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風がきています(09/02) ♪お早うございます。V(^-^)V ♪今日も、朝…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

うめ

本当に・・・1年経ってしまったのですね~。

この1年、息子たちも大学生となり、我が家から巣立っていきました。

その間、夫婦二人での生活。

すっかり仕事モードに流されてしまっていました。

息子たちがいなくなって、ブログへの話題もすっかりなくなり・・

いかに私の生活が子ども中心だったか、今しみじみと思います。

でも、そんななかで夫婦で楽しめる趣味も見つけました。

それはウォーキング

JRや名鉄沿線の日帰りウォーキングに参加し、あちこち歩き回りました。

冒頭の梅も先日、知多大野城(お江の一番目の夫の城)へ行った時のものです。

雪が降ったり、北風がまだまだ寒いですが、少しずつ春に近づいて来ていることを感じます。

春と言えば、1年前に巣立っていった次男。

慣れない一人暮らしに心配しましたが、すぐに大学では準硬式野球部に入って、

楽しみを見つけたようです。

関西の大学なので関西6大学リーグに入って、私立大学の強豪校と試合もするそうです。

バイトもなんだかんだと、秋まで決まらず心配しましたが、

近所でいい仕事を見つけ、軍資金も調達できるようになり、仕送りもほっと一息です。

名古屋でわがまま一人暮らしをしていた長男は、

就活に専念するため、今月帰ってきました。

先月は引っ越しで大わらわでしたが、このところやっと落ち着きました。

来春の公務員試験に向けて、勉強の毎日です。

その合間をぬって、企業も3~4受けるようで、エントリーシートとにらめっこしていました。

今日も、これから就活用の証明写真を撮りに行きます。

この就職難の年に卒業があたるとは・・・本当にお気の毒

長男は文系なのでとりあえずなりふり構わず、あたって砕けろです。

次男は理系なので大学院行って・・・・そのときには状況が変わってると良いのですがねぇ。

ということで、とりあえず1年ぶりでしたが、ブログがちゃんと残っていたことが嬉しいです。

また細々と続けて行けたらいいな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月20日 17時24分56秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: