フィンランドなわたし!!

フィンランドなわたし!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みほこNo.1

みほこNo.1

お気に入りブログ

11月26日 白馬完成 New! GOZIRA910さん

●●●●●●●●● New! takara5000さん

イラン(ペルシャ)大… ケルマンラバーさん
ひまつぶし☆ natsuko_santaさん
中国的薀蓄網頁 ねいはい。さん

コメント新着

natsuko_santa @ ご無沙汰です! かなーりお久しぶりです!お元気ですか? …
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
hirame2707 @ 分かります! 私も空港に降りた途端、嬉しくてにやけま…
Biscoito @ きれいだね☆ 私の住む所では、桜は見られません。きっ…
Biscoito @ 痛い! かなりの被害総額ですね!! 腹立たしい…
2009年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記書かないのー?と、友人に聞かれたので、あわてて楽天日記をみたら、3ヶ月以上

忙しいというわけではないのだけど、自宅に無線LANを入れてから異様にネットが重
くなってしまい。楽天の管理画面が開きにくくなってしまったのだ。
他のブログの管理画面も開きにくくなってしまったため、無線LANの設定に何か問題
があるんだろうなと思う。
あるいは、私が使っているフィンランドのネットサービスに問題があるとか。

 5月23日にフラメンコの舞台がある。うわーい。
 衣装も縫わないといけない。デザインは、そういうのが好きな人がやってくれるんだ

 ところが、一人洋裁をしたことがないと声高にいう年配女性がいた。
 衣装デザインの人も、同年代なので優しい声で、
「国民学校時代に、家庭科で洋裁も編み物も必要なことは習ったと思うけど」
「私、子供時代にスウェーデンにいたからやってないわよー!!」
だって。スウェーデンでもやってると思うんだけどなあ。
 外注にだすという考えはなく、同じ振り付けを踊る私やもう一人に押し付けようとし
たのだけど、埒が明かないと思ったのか、彼女より若い、断るのが下手そうなメンバー
に縫うのを頼んでいた。
 縫ってくれる人がデザイナーと布やサイズの相談しているときに、「じゃっ」と帰っ
てしまうので、なんだかすごいよね。


 いろんなスキルをもってる人が、フラメンコを習いに来てるのねえと感心してしまっ
た。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月27日 20時00分43秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: