と、思いつつなかなか出来ないことですね。
うちは、とりあえず台所は、流しまで運ぶこと!
それから、お風呂関係や、買い物の荷物持ちはやってくれます。
車がないので、本当に助かるんですよ☆

(2005年07月01日 21時55分23秒)

お気楽ライフスタイル♪

お気楽ライフスタイル♪

PR

プロフィール

みほくん♪

みほくん♪

コメント新着

サークルBEE @ Re:いいことがありました。(01/24) お久しぶりです^^ みなさんお元気ですネ?…
サークルBEE @ Re:2年4ヶ月ぶりです。(10/02) 激動の2年余り… 大変でしたネ! 私もな…
pikurusu2225 @ Re:2年4ヶ月ぶりです。(10/02)  ご無沙汰しています! 近況報告ありがと…
pikurusu2225 @ Re:友達のお家に遊びに行けた♪(06/01)  メールしようと思っていたところでした…
サークルBEE3617 @ お元気そうでッ^^♪ 目まぐるしい変化の中で根をおろしてシッ…
2005年06月30日
XML
カテゴリ: だんなさんのこと


我が家、名古屋に引っ越して来てからは子供達が

食器洗いのお手伝いをするようになりました。

月・水・金・日の夕食後の食器を上2人が

順番に洗うことにしています。


でも、洗わずにいることも度々で

昨日が黒ヒョウ娘の順番だったけどしてなくて

今日、代わりにすることになっていました。


なかなかしたくないものだから後回しにしていて

夜遅くになってしまったのですが

洗ってるのを見かねて、お父さんが手伝っています。

田舎にいるときには絶対見られなかった光景です。


リビングで聞いていたら、なんだか文句ばっかり

「なんでこんなに洗うもんがあるんだ!」

「昼の分はちゃんと片付けとけよ~」

昼の分なんて残してないのにね~

まぁペガサスのお友達が大勢来ていたから

ジュースを飲んだカップとかが余分にあるけど・・・

たまには食器洗いの苦労も経験してもらわないとね~


文句言ってるのは右から左に聞き流しておいて

「どうもありがとう♪」って言っておきました。

それでも不服そうな顔してたけどね~

最近珍しいことばかりしてくれるだんなさんです。


designed by mihokun










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月01日 08時29分36秒
コメント(10) | コメントを書く
[だんなさんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!  
志保姉  さん
いいお子さんですね~!うらやましいっ。
ウチはお手伝いはほとんどしてくれないんですよ!
学校では人の世話ばかり焼いてるようなんですが。
その代わり旦那はよく手伝ってくれます♪
みほくんと旦那さん、なんかいいムード!
私は友達のノロケを聞くのが大好きなんで、またいっぱい聞かせてくださいねっ。 (2005年07月01日 00時42分57秒)

Re:変わってきたわ~♪(06/30)  
nattiatti  さん
だんなさんのちょっとした変化ってうれしいよね~。うちなんか普段期待してないと尚更うれしい。
ちょっとしたやさしさで幸せを感じてしまう。笑
だんなさんもmihokunnさんが家でいてくれる事がうれしいのかしら?(^^)
夕飯の食器を洗ってくれるなんていいな~。
うちのお姉ちゃんは作るの好きだけど、洗うの嫌いみたい・・・ (2005年07月01日 07時47分07秒)

素敵なご家族ですね~。  
みんなでお手伝いなんてすてきですね。
『文句言ってるのは右から左に聞き流して』っていいなぁ~。
まだそれが出来ずに、ドキドキしてしまう私。
旦那さまもあまり、口に出さないけどもっと本音をいってもらうには聞き流せるのも必要なのかしら~? (2005年07月01日 07時55分16秒)

Re:変わってきたわ~♪(06/30)  
kabu☆chan  さん
家の主人は結婚して一度も食器洗いなんてしてくれません。。。いつかはmihokunさんのご主人のようになるかな??無理だろうな。。。 (2005年07月01日 08時40分33秒)

Re:こんばんは!(06/30)  
mihokun2000  さん
志保ちゃんへ
>いいお子さんですね~!うらやましいっ。
>ウチはお手伝いはほとんどしてくれないんですよ!
>学校では人の世話ばかり焼いてるようなんですが。
>その代わり旦那はよく手伝ってくれます♪
>みほくんと旦那さん、なんかいいムード!
>私は友達のノロケを聞くのが大好きなんで、またいっぱい聞かせてくださいねっ。
-----
志保ちゃんのだんなさんお手伝いしてくれるなんて
うらやましいわ~
うちのは結婚16年目にしてやっとですよ~
名古屋来てから2回ほど子供を見かねてしたくらいですもん
それも文句いっぱい言いながらでね~
まぁ、それでもしてくれたんだからいいんだけどね~
(2005年07月01日 12時25分51秒)

Re[1]:変わってきたわ~♪(06/30)  
mihokun2000  さん
nattiattiさん
>だんなさんのちょっとした変化ってうれしいよね~。うちなんか普段期待してないと尚更うれしい。
>ちょっとしたやさしさで幸せを感じてしまう。笑
>だんなさんもmihokunnさんが家でいてくれる事がうれしいのかしら?(^^)
>夕飯の食器を洗ってくれるなんていいな~。
>うちのお姉ちゃんは作るの好きだけど、洗うの嫌いみたい・・・
-----
だんなさんが単身赴任していたから、引っ越しの片づけ全部を
私一人でしていたのを見ていた子供達。
仕事の後も徹夜で頑張ってたからでしょうね~
名古屋に来てからはお母さんに楽をさせてあげようって
そう思ってくれたみたいで、いままでしたことなかったのに
自分たちで当番表を作って、手伝ってくれるようになりました。
当初は毎日するって意気込んでましたが
だんだんしなくなってきて、隔日に変更して
それでもしない日が出来てきたので
だんなさんも重い腰あげた感じです。
(2005年07月01日 12時37分02秒)

Re:素敵なご家族ですね~。(06/30)  
mihokun2000  さん
えりぼん5867さん
>みんなでお手伝いなんてすてきですね。
>『文句言ってるのは右から左に聞き流して』っていいなぁ~。
>まだそれが出来ずに、ドキドキしてしまう私。
>旦那さまもあまり、口に出さないけどもっと本音をいってもらうには聞き流せるのも必要なのかしら~?
-----
ははは、16年たってやっとですよ~
これまでなら、文句に文句で返してましたよ~
でも、それをするとケンカになっちゃって
向こうは怒ると何日も口聞かないってことする人だから
そういうの続くのって、私の精神衛生上よくないし
自分がご機嫌に暮らすためには、聞き流すも必要ってことで・・・
人に歴史ありですから~
(2005年07月01日 12時43分31秒)

Re[1]:変わってきたわ~♪(06/30)  
mihokun2000  さん
kabu☆chanさん
>家の主人は結婚して一度も食器洗いなんてしてくれません。。。いつかはmihokunさんのご主人のようになるかな??無理だろうな。。。
-----
うちだってまだしてるとこ2回しか見てないですよ~
この先もしてくれる保証なんてないしー
子供がかわいくて手伝ってやるだけなんだから~
奥さんに楽させてやろうとかは考えてませんよ~
その気なら文句言いながらなんてしないもんねぇ
でも私も気分いいし、いいとしましょうか!です。
(2005年07月01日 12時48分44秒)

そうですね!お手伝いはどんどんさせないとね!!  
pikurusu2225  さん

Re:そうですね!お手伝いはどんどんさせないとね!!(06/30)  
mihokun2000  さん
pikurusu2225さん
>と、思いつつなかなか出来ないことですね。
>うちは、とりあえず台所は、流しまで運ぶこと!
>それから、お風呂関係や、買い物の荷物持ちはやってくれます。
>車がないので、本当に助かるんですよ☆
-----
そうそう最近長男が荷物持ちしてくれますよ~
近くのスーパーからなら5kgの米を抱えて帰ってくれます。
か細いのに力持ちになってきたなぁ~ってうれしいです。
(2005年07月01日 22時38分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: