お気楽ライフスタイル♪

お気楽ライフスタイル♪

PR

プロフィール

みほくん♪

みほくん♪

コメント新着

サークルBEE @ Re:いいことがありました。(01/24) お久しぶりです^^ みなさんお元気ですネ?…
サークルBEE @ Re:2年4ヶ月ぶりです。(10/02) 激動の2年余り… 大変でしたネ! 私もな…
pikurusu2225 @ Re:2年4ヶ月ぶりです。(10/02)  ご無沙汰しています! 近況報告ありがと…
pikurusu2225 @ Re:友達のお家に遊びに行けた♪(06/01)  メールしようと思っていたところでした…
サークルBEE3617 @ お元気そうでッ^^♪ 目まぐるしい変化の中で根をおろしてシッ…
2005年10月13日
XML
カテゴリ: 子育て





























うさ親子  チビちんがいつも私に向かって
 投げキッスをしてくれる chu~~~♪
 (◎´З`)ノ゙*:;;;:*☆ダイスキダョ☆*:;;;:*
 その度に愛されてることを実感(*^_^*)
ちゃんとこちらの愛情が伝わってるってことなんだもん♪

チビちん、昨日も微熱があって、お休みしました。
今朝には、もう平熱になっているんだけれど
昨日の夜に、お腹ピーピーでトイレ通いしてたから
それで、今日も大事をとってお休みしています。
実はチビちん、春に入園してから、幼稚園では
一度もおしっこ以外をしたことないんですよ~(^^;)
だから、初めてのう○ち経験がピーではかわいそう(>_<)
そういう理由で、お休みさせるのって、甘すぎる???
だんなさんに甘やかしすぎだって、よく言われます。
でも、病気の時に無理させて、後悔するのは嫌だから
このかわいい笑顔を失いたくないもの・・・。


designed by mihokun

楽天ブログランキング

「今日のいいこと」
*チビちんのお熱が下がった♪
*チビちんの甲虫知識がまたまた増えた♪
*長女の中間テスト、なんとか終わった♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月13日 15時38分08秒
コメント(18) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
志保姉  さん
ウチの子も入園してしばらくは病気しまくりで、よくお休みしましたよ~。
お腹こわしているんじゃ通わせるのも可哀そうだし、ウチも休ませたものです。
ナースさんがついているから、チビちん君も心強いですね♪
明日はすっかり良くなって、元気に登園できますように☆がんばれ~! (2005年10月13日 17時29分10秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
幼稚園だもの
全然甘くないですよ
とろ~りとろけまくってくださいね~^^ (2005年10月13日 17時39分52秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
大丈夫!
 SOSサイン出してる時には OKでしょう?

身体が1番! シッカリ治してからネ^^ (2005年10月13日 17時49分11秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
shiosai03  さん
同じですよ。
まだ小さいんだから、無理はさせたくないよね。
甘くないと思いますよ~。
ひどくなったら辛いもんね。
もう元気になったかな。
(2005年10月13日 19時38分29秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
喩恵  さん
うちの子も幼稚園でうんちなんてしたことあるのかなあ?小学校の時は今もですが我慢して帰ってきます。絶対学校ではしまいと決めているようです。
一度私が外出から戻るのが遅くなった時があってそのときは家のうらに特大の○○○が・・・しぇ~っ! (2005年10月13日 21時21分40秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
園児はまだコントロールできにくいから休ませて正解だったのでは?
丈夫な腹になるまでゆっくり行きましょ♪
投げキッスかぁ♪うらやましいです… (2005年10月13日 23時16分13秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
ひらりん*  さん
幼稚園でお腹痛かったらつらいですよ~。
お休みで正解だと思います!!
だって、幼稚園じゃ、ゆっくりトイレもできないし。

投げキッス!!カワイイな!しっかりキャッチしなくちゃですね♪ (2005年10月13日 23時34分13秒)

どうしたんでしょうねぇ?  
pikurusu2225  さん
季節の変わり目で、みんな体調を崩しがち、気を付けましょうね。
チビちん、早く体調万全!になるといいですね☆

黒ヒョウお嬢さんのテストはどうだった感じですか?
うちは、来週です…

(2005年10月14日 06時17分59秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
志保姉さん
>ウチの子も入園してしばらくは病気しまくりで、よくお休みしましたよ~。
>お腹こわしているんじゃ通わせるのも可哀そうだし、ウチも休ませたものです。
>ナースさんがついているから、チビちん君も心強いですね♪
>明日はすっかり良くなって、元気に登園できますように☆がんばれ~!
-----
以前、仕事している頃には、少々の熱なら保育所に預けてたから
今になって、甘々になってるのですけどね~
やっぱり、体調悪いまま預けるのは、気になって仕事中も
大丈夫かな?熱上がってないかな?ばっかり思ってましたよ~
(2005年10月14日 07時08分25秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
ロッシ&セテさん
>幼稚園だもの
>全然甘くないですよ
>とろ~りとろけまくってくださいね~^^
-----
末っ子には甘すぎる母になってるから、わがままになっても困るんだけど
でも、ついついとろ~りとろとろになってます(^^;)
(2005年10月14日 07時10分56秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
サークルBEE3617さん
>大丈夫!
> SOSサイン出してる時には OKでしょう?

>身体が1番! シッカリ治してからネ^^
-----
いっぱいねんねしたから、ずいぶん元気になりましたよ♪
今日は登園できそうです。
(2005年10月14日 07時12分14秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
shiosai03さん
>同じですよ。
>まだ小さいんだから、無理はさせたくないよね。
>甘くないと思いますよ~。
>ひどくなったら辛いもんね。
>もう元気になったかな。
-----
ピーも治まって、昨日はお出かけしたくてしょうがなかったみたいですけど
ずっと家の中にいて、ストレスも溜まるかな?って
ベランダでのお砂遊びだけは解禁していましたよ♪

(2005年10月14日 07時15分38秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
喩恵さん
>うちの子も幼稚園でうんちなんてしたことあるのかなあ?小学校の時は今もですが我慢して帰ってきます。絶対学校ではしまいと決めているようです。
>一度私が外出から戻るのが遅くなった時があってそのときは家のうらに特大の○○○が・・・しぇ~っ!
-----
う○ちはお家でって決めてるみたいですよ~
そういう身体のサイクルになってるみたいですけどね~
長男は、学校でもたまには行くらしいです。
長女は、絶対学校でなんてしな~い!!そうです。
(2005年10月14日 07時19分10秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
よしあやママリンさん
>園児はまだコントロールできにくいから休ませて正解だったのでは?
>丈夫な腹になるまでゆっくり行きましょ♪
>投げキッスかぁ♪うらやましいです…
-----
子供それぞれの愛情表現がありますからね~
投げキッスするのは、チビちんだけですよ。
長男は、つつっと寄ってきて、二の腕揉んでいくくらいです。
長女はたま~に、背中に抱きついてくるくらいかな~
(2005年10月14日 07時40分29秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
ひらりん*さん
>幼稚園でお腹痛かったらつらいですよ~。
>お休みで正解だと思います!!
>だって、幼稚園じゃ、ゆっくりトイレもできないし。

>投げキッス!!カワイイな!しっかりキャッチしなくちゃですね♪
-----
チビちんの愛情表現は、過剰なくらいで、人前でも
私の腕や膝のほうにまでchuchu~ってしてきますよ~
まぁ、こっちがいちゃいちゃしちゃうからですけどね~
(2005年10月14日 07時52分54秒)

Re:どうしたんでしょうねぇ?(10/13)  
mihokun2000  さん
pikurusu2225さん
>季節の変わり目で、みんな体調を崩しがち、気を付けましょうね。
>チビちん、早く体調万全!になるといいですね☆

>黒ヒョウお嬢さんのテストはどうだった感じですか?
>うちは、来週です…
-----
まだ、少し咳は出るけれど、今日は登園できそうです。
明日からまたお休みだしね♪

中間テストはまぁまぁできたらしいですけど
数学が苦手な長女なので、どういう結果がでるのやら・・・。
(2005年10月14日 08時15分51秒)

Re:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
karin1103 さん
投げキッス、こっちまで飛んでこないかなぁ。
今日は登園できたかな?甘々大いに結構。
ところで・・・
私のブログのお友達の笑み輔さんの日記で気になっていたのか、今朝方夢を見ましたよ。mihokunさん一家がディズニーランドに来ると言うので、私が京葉線舞浜駅の改札口でヒッチハイクのように『karin』と書いてあるプレートを持って立っているのです。
残念ながら夢の中では会うところまでいかなかったのでいつか続きが見たいです。
ディズニーランド、家からは20~25kmぐらいかしら?渋滞がなければ40分ぐらいで行けるんですけどね。 (2005年10月14日 09時31分12秒)

Re[1]:とろ~りとろける・・・母(^^;)(10/13)  
mihokun2000  さん
karin1103さん
>投げキッス、こっちまで飛んでこないかなぁ。
>今日は登園できたかな?甘々大いに結構。
>ところで・・・
>私のブログのお友達の笑み輔さんの日記で気になっていたのか、今朝方夢を見ましたよ。mihokunさん一家がディズニーランドに来ると言うので、私が京葉線舞浜駅の改札口でヒッチハイクのように『karin』と書いてあるプレートを持って立っているのです。
>残念ながら夢の中では会うところまでいかなかったのでいつか続きが見たいです。
>ディズニーランド、家からは20~25kmぐらいかしら?渋滞がなければ40分ぐらいで行けるんですけどね。
-----
今日はなんとか登園できました。うれしいようでニコニコしていきましたよ♪

プレート持ってるkarinさん♪ラブワゴンで会いに行かなくっちゃね~♪
子供達もディズニーランド行きたがっていますよ~
いつの日か会えるのが楽しみです。
(2005年10月14日 10時06分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: