ミカ!な生き方。

ミカ!な生き方。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

minako1130 @ Re[1]:上の子の大学受験が終了しました。(02/15) riria522さん おひさしぶりです。ありが…
riria522 @ Re:上の子の大学受験が終了しました。(02/15) お久しぶりです。お嬢さん本当におめでと…
minako1130 @ Re[1]:名より実をとる(12/19) ありがとうございます。ご無沙汰しており…
緋佳 @ Re:名より実をとる(12/19) お元気なようで何よりです 良かったですね
minako1130 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/02) riria522さん 明けましておめでとうござ…

フリーページ

2011.01.24
XML
カテゴリ: 悩む中学受験


あれ。ずっと続いてました。
親には「もう見てないよ。」とか言いながら。

それでも、冬休み中は早朝に起きる必要も無いので騙されたままでしたが
2学期が始まっても朝1人で全く起きられないことから親もぶちきれました。
夜、寝るときにテレビなど見れないように地デジカード(B-CAS)を
引き抜くことにしたんです。

娘は泣いてましたよ。
でも、冬休みの宿題を夜遅くまでやるふりをしながら親がいなくなると

そして翌日の午後1時に起きてくる。
だから、宿題が終わったのも本当にギリギリ。
他の通信教材は全くの手付かずで3か月分溜まりました。

昼夜逆転の生活ですから、授業中に何も理解できなくて当然です。
成績なんて下から10番以内ですよ。

それでも、録画することもできないのではさすがに鬼かと思って
やっとこさHDD・DVDレコーダーを買いました。
すごくキレイで。買ってよかったです。
娘も「今度から、規則正しい生活してみるよ。」なんて言ってます。


娘の学校で合格発表がありました。
息子の同級生もたくさん受けたようですが、誰が合格したのかの情報が

受検時の服装とかの相談を受けた人からも何の連絡もないので・・。
成績はほとんどオールAの子で、スポーツも美術も書道も性格も!
素晴らしいお子さんだったので絶対に合格するって思っていたのですが。

その子のお母さんと、今日すれ違ったのですが何となく表情が暗かった。
いつもなら、大きく手を振ってくれるのにな。

連絡を待ちたいと思います。


娘の学校の合格基準がわかりません。
確かに、娘の受験のときも娘より成績が良くて・・という子が残念でした。
そういう中であの学校はうちの子を選んでくれた。

それなのに、それなのに。
当の娘がやる気を出して頑張ってくれない。

親として残念でなりません。
先生にも申し訳ないし、残念だった子たちに対しても失礼。
先生は何かあると「〇学校の生徒としての、自覚と誇りを持って行動するように」
と言うそうですが、それは本当ですよね。
そういう心構えがあれば、この不甲斐ない成績をなんとかしなければ、
と強く思うはずなのです。

それなのに・・現実はラノベ(ライトノベル)と深夜アニメに夢中とは・・。
はぁ~。

親としてなんとすればよいか日夜思案しております。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.24 16:08:24
コメント(5) | コメントを書く
[悩む中学受験] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: