ちーぽん哲さん

ありがとうございます。
ご心配かけっぱなしですネ(^-^;;;
膝もほぼ回復してましたが、ロング走に耐えられるかが、残り3週間の課題です。
無理しないように距離を延ばしていきたいと思います(練習では30kmまでしか走ったことがないので、30kmを目標に!) (2006.08.28 08:31:51)

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

PR

Comments

ミカン_ @ Re:おつかれさまでした(07/15) o cさん ----- ありがとうございます。 …
ミカン_ @ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) しゃおらいさん ----- ご無沙汰していま…
ミカン_ @ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) ryuji1962さん ----- ありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.27
XML
カテゴリ: スポーツ・ジョグ
1時間38分22秒
昨年より3分遅かったですが、満足です。
山頂はガスってて寒いです。ホットコーヒが欲しいです(06.08.27 11:27:04)。

追記:
応援ありがとうございました。
無事に下山もでき、膝の具合も大丈夫そうです。
帰宅後、パイレーツ2を家内、娘と3人で観に行きました。
眠くもならず、面白かったですよ(^.^)
帰宅して祝杯にありつけたのが、23時を過ぎてしまいました(^-^;;;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 08:54:25
コメント(22) | コメントを書く
[スポーツ・ジョグ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かっとび、ゴール(08/27)  
完走オメデトウございます!!
おつかれさまです!!
ヒザの具合は大丈夫ですか??
伊吹山周辺にも,いい温泉がいろいろあります。
時間があるようでしたら,のんびり温泉に浸かっていただいて,しっかりカラダをほぐしてくださいネ。 (2006.08.27 13:20:56)

お疲れさま  
ぽち さん
お疲れ様です。
流石に伊吹山クラスになると寒いですか。
今朝の生駒山は結構暑かったですわ。 (2006.08.27 14:29:03)

よかった、ヨカッタ  
ちーぽん哲 さん
伊吹山、かっとび登頂おめでとうございます!
事故の後、身体も気持ちも大変だったでしょうけれど、これで復活ですね。
このあと、丹後、そしてハセツネと、楽しみな大会が続きます。引き続き楽しめるよう、充分にケアをなさってくださいね。 (2006.08.27 16:15:13)

Re:かっとび、ゴール  
pobrinkai66 さん
お疲れ様でした。
確実に秋も近付いているのでしょうか。下界では、まだ先かもしれませんね。アイスコーヒーがおいしいです。 (2006.08.27 21:29:47)

Re.かっとび、ゴール   
かねやん さん
ミカンさん、お疲れさまでした。
また、ハセツネについて色々とアドバイス頂きありがとうございました。
膝のほうも大丈夫そうで、安心しました。
次は丹後ウルトラ、無理せず頑張っていきましょう。 (2006.08.27 22:30:55)

Re:かっとび、ゴール(08/27)  
さちこ さん
完走おめでとうございま~す♪
さすがですね。これで足の方は丹後も大丈夫ですね。
暑さにも強そうですし、山登りは問題ないですし、
14時間内完走はもう確実です!
丹後でお会いしましょう(^_^) (2006.08.27 22:49:25)

Re:かっとび、ゴール(08/27)  
go1117  さん
すごいじゃないですか!足も完全ではないのに。これまでの練習と精神力のたまものでしょうね。私もやらねば、という気がわいてきました。 (2006.08.28 00:05:29)

Re:かっとび、ゴール(08/27)  
やりましたね。完走おめでとうございます。(^o^)/
体も完全ではないのに、凄い!!!
ゆっくり体を休めてください。 (2006.08.28 06:07:51)

Re[1]:かっとび、ゴール(08/27)  
ミカン_  さん
【UnSwimable】さん

ありがとうございます。
サポータで固めたお陰で、痛みもそほどなく、下れました。
久しぶりの全力投球で、気持ち良かったです。 (2006.08.28 08:27:08)

Re:お疲れさま(08/27)  
ミカン_  さん
ぽちさん

ありがとうございます。
スタート地点は蒸し暑く、途中気持ち良い風を感じ、山頂はじっとしていると寒くなる、そんな陽気でした。
下山で一汗かきました。 (2006.08.28 08:28:55)

Re:よかった、ヨカッタ(08/27)  
ミカン_  さん

Re[1]:かっとび、ゴール(08/27)  
ミカン_  さん
pobrinkai66さん

ありがとうございます。

疲れましたが、心地よい疲労感です。
走れるっていいですね(^.^)
下ってきて、会場で水浴びしました。まだまだ暑いですね~。 (2006.08.28 08:33:41)

Re:Re.かっとび、ゴール(08/27)  
ミカン_  さん
かねやんさん

お会いできて、よかったです。
完踏、おめでとうございます。
それにしても、頂上は寒かったですね。
ご家族の皆さまも楽しまれたご様子でなによりです。
これからの大会でも、よろしくお願いいたします。
お疲れさまでした。 (2006.08.28 08:35:46)

Re[1]:かっとび、ゴール(08/27)  
ミカン_  さん
さちこさん

ありがとうございます~~ヽ(^O^)ノ
不安より楽しさが勝ったみたいです。
しんどい思いするのは最高ですね(^-^;;;
ロングに耐えられるか不安ですが、ボチボチと距離を稼いで行こうと思います。
丹後完走への道をご教授下さいね。
丹後でお会いできることを楽しみにしております。
(2006.08.28 08:39:03)

Re[1]:かっとび、ゴール(08/27)  
ミカン_  さん
go1117さん

ありがとうございます。
途中何度も休んじゃかな? と思いましたが、なんとか、山頂まで頑張れました。
これからさらにスポーツができる季節になりますから、お互い頑張りましょう! (2006.08.28 08:41:51)

Re[1]:かっとび、ゴール(08/27)  
ミカン_  さん
ライム・グリーンさん

ありがとうございます。
頂上をひたすら目指すランナーのひとりと思うと、頑張れちゃいました(^.^)
苦しかったですが、楽しかったです。
丹後に、そしてハセツネに向けて怪我の無いようにトレを再開します。
(2006.08.28 08:44:24)

お疲れ様です!!!  
よかった!完走ですね!膝も心配でしたが,よかったですね。ハセツネにむけていいステップになりましたね。自分も無事完走できました! (2006.08.28 09:51:27)

ご無沙汰です  
ryuji1962 さん
かっとんで来られたんですね!
お疲れ様です
かねやんさんともお会いできたみたいですね
お二人とも凄いですね!
おいて行かないでくださ~い! (2006.08.28 16:44:29)

完走おめでとうございます  
ともなり さん
お疲れ様でした。あれだけの怪我をされても、昨年より3分遅れだけとは凄いですね。この調子で次のウルトラマラソンも頑張ってくださいね(^o^)/ (2006.08.28 17:41:48)

Re:お疲れ様です!!!(08/27)  
ミカン_  さん
原始人ランナーさん
>よかった!完走ですね!膝も心配でしたが,よかったですね。ハセツネにむけていいステップになりましたね。自分も無事完走できました!
-----
ありがとうございます。
凄い大会ですね。上位でのフィニッシュおめでとうございます。
ますますハセツネが楽しみですね。 (2006.08.29 16:44:22)

Re:ご無沙汰です(08/27)  
ミカン_  さん
ryuji1962さん

ありがとうございます。
走友の輪が拡がりました(^.^)

>おいて行かないでくださ~い!

何をおっしゃいますか。
かねやんさんの案内で、六甲とか行きたいですね。
村岡ダブル、頑張ってください。
(2006.08.29 16:47:31)

Re:完走おめでとうございます(08/27)  
ミカン_  さん
ともなりさん
>お疲れ様でした。あれだけの怪我をされても、昨年より3分遅れだけとは凄いですね。この調子で次のウルトラマラソンも頑張ってくださいね(^o^)/
-----
ありがとうございます。
平地のスピードは取戻せませんが、黙々と登るのは、出来たみたいです(^.^)
徐々に平地の走りも戻して行きたいと思います。
長野では共に風を切って走りましょう! (2006.08.29 16:50:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: