マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

PR

Comments

ミカン_ @ Re:おつかれさまでした(07/15) o cさん ----- ありがとうございます。 …
ミカン_ @ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) しゃおらいさん ----- ご無沙汰していま…
ミカン_ @ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) ryuji1962さん ----- ありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.13
XML
カテゴリ: スポーツ・ジョグ
6:10~
今日はちょっと遅めの出勤なので、2時間ランの予定。
公園でアップして久しぶりに裏山トレイルラン。
コース [ http://connect.garmin.com/activity/26800832 ]

京大地震観測所から先に繋がる武士自然歩道に入り、阿武山古墳、阿武山を経て、関電変電所(4.5km地点)に。
しばらく来ない間に、随分伐採がすすんでいる。

少しロードを走り、再びトレイル(5km地点)。
人が入っていないからだろう。かなり凸凹していて走り難い。


萩谷へ向け下り基調のトレイルを進む。

TS3M0079w.jpg

静けさの中にウグイスが春の訪れを知らせるかのように鳴いている。

TS3M0081w.jpg

萩谷までのトレイルを一気に下る。野生の鹿にご対面したこともあったな~。

萩谷総合公園を通り抜け摂津峡に。

白滝の流れが本流の芥川へ注ぐ。

TS3M0082w.jpg



ロードの登りを頑張って、スタート地点の公園でクールダウン(16kmで終了)。

う~~~ん。腿、ふくらはぎがパンパンだ(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.13 19:53:33
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ・ジョグ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:裏山へ、春を探しに  
世界 さん
裏山あるなんて、なんて裏山!モノクロ画像が粋です。 (2010.03.14 12:55:45)

Re[1]:裏山へ、春を探しに(03/13)  
世界さん
>裏山あるなんて、なんて裏山!モノクロ画像が粋です。
-----
地球はみんなのもの(^。^)
近くにあるのは、田舎だから(^^ゞ
特権ですねY(^^)ピース!
(2010.03.15 19:05:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: