伊勢海老釣るなら三河商店

2005年7回エギング

2005年 第7回 2005/11/26に行われたイカ退治釣行の結果です
日 程
出発 11月25日20:30

帰宅 11月26日17:30

エルグランド
場 所
T漁港
釣 人
やぎさん
釣 果
* 0杯
6匹
2005年6回エギング ホーム 2005年ワカサギ

人気Blogランキング
やぎさん

0杯

6匹

久々のちゃん「いないっかな?いないっかな?」と、いつものT漁港へ発進!!
いつものT漁港へ着くと、車は5台ほど、桟橋も8人しか居ないんです!!
もう今シーズンの釣りはおしまい?なんて思いつつも餌を購入したので、実釣開始!!

今回は、
   1:スルメ(居るか?居ないか?わからないものの、沖では釣れてるし、、、、期待釣り)
   2:アオリ(本命!!しかしすでに時期は遅すぎか???)
   3:ヒイカ(結構数がつれて楽しめると思って。。。)
   4:アジ (こないだ20cmクラスをバンバンあげてるおいちゃんが居たので、真似釣り)
あまりにも品の無い、釣りを開始しました。

しかし、、、あたりも無ければ、釣り人も居ない、午前2時前に、寒さに負けて、一次退却!!おねんねする事にしました。

午前5時、あたりは真っ暗!!車の数も数台増えただけ!!
とりあえず、トイレ行く為車を降りると、、、、
「キエ~~~~!!」
放射冷却の為、メチャサブ、、、
トイレを済ませ、車に戻り、アンパンマンを見ながら再度おねんねzzzzzzz

午前6時朝ご飯を買に近くのコンビニへ、
そして朝日もさし始めたので、寒さをこらえ桟橋に繰り出しました。
今度は、全てアジ狙いのサビキで長・中2本をたらし、すぐ側までテトラが転がっていたので、根魚を狙ってエビちゃん用仕掛けに食わせアミエビ付けて、、、

午前9時、日も昇りぽかぽかと暖かく成ってきたそんな時、、、
根魚狙いの短竿にあたりが!!カサゴGET!!
続いて長竿サビキ仕掛けに、海タナゴminiが続々鈴なり!!
海タナゴもしばらくキープしていたんだけど、隣のおっちゃんが捨ててたので、
おいらも、海タナゴちゃんはリリース!!

昼ご飯をコンビニに買に行き、午後2時午後の部スタート!!
今度はテトラ帯に陣取り、根魚オンリー!!
200511先行者がクビをかしげる中、1投目ですぐに当たりが!!
カサゴGET!!
続けざまに、3匹目と思ったら、ゴンズイ(○`ε´○)プンプン!!
しばらくおいて、ゴンズイ(○`ε´○)プンプン!!プンプン!!
またしばらくすると、カサゴ・・・??
カサゴと違い、色がグレー??メバル??
「とりあえずキープ!!」
キッツァン&ホワ・ビ君に写メ!・・・・返事なし
餌が無くなった所で、今回は終了!!
2005112カサゴ2匹、
たけのこメバル??(ミーミー子供魚図鑑参照)4匹の釣果でした。

エギングだったのに、お魚で終了!!とは言え、 ミーミー一家におすそ分けし、おいらは唐揚げにして、ピリからトマトあんかけかけにしていただきました!!



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: