花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

2013年07月14日
XML
カテゴリ: バイク
昨日は雨の中、ウシ子さんに夢の様なモーニングツーを楽しませてもらいました。



本当はひとりで行くはずだったのに、急遽休みになって金曜の夜に帰宅した父さんが、何やら色々聞いてくるので、

行きたいの?
と聞くと
行きたいです!
と元気なお返事。笑

じゃあ、待ち合わせ場所までね、ということにして、一緒に行くことになりました。
私は前日夜も当日朝も

ちょっとの不安とが入り混じって、
とても緊張していました。


そして当日の朝、事件がおきました。
家を出る時、雨に濡れたグレーチングの上でスリップしてこけました。

私じゃなくて父さんが(+o+)


父さんのバイクが私のミラーに横になって写っていました((((;゚Д゚)))))))
ゲロゲロ。まじかいな。。

インカムで戻ろうか、と聞くと
いや、平気、
という割にはバイクを起こそうとするうめき声が聞こえてくる。。
そして、キュルルルルル、キュルルルル。

と思ったら、
ボボボボボーーー。

私はひとりでも平気だよ、と言ったけど、
父さんもウシ子さんに会いたかったみたいで、
何が何でも行くんだオーラが(⌒-⌒; )


上河内SAで雨の様子を見て
連絡先のわからないウシ子さんにと
記事を書いて送信しておきました。


今さっきも父さんが言ってたのですが、
あの雨の中よく来てくれたよな、
全く知らないお前にだぜ、引き返そうと思えばいくらでも引き返せるだろう?
いやー、ホントによく来てくれたよな、と。


雨は本降りになり、矢板PAでカッパを着ました。
6時に家を出たのに、出がけの転倒と二度パーキングに寄って時間は思いのほか早く進んでいきました。
私達は5分遅れて待ち合わせの湯の香塩原に到着しました。

ライダーの方がいたのですが、ウシ子さんはいませんでした。

私のブログ見て引き返しているのかな、
それとも車でくるのかな、
もし会えなくてもまた次があるもん、大丈夫大丈夫、
などなどいろんな気持ちが交差していました。

父さんが何か飲んで待つか、と言って自販機の方に歩き始めたら、みず色のローライダーが入って来ました。

わぁい来てくれたんだ〜o(^▽^)o
もう嬉しくて嬉しくて。
走って移動して手を降りました(^o^)/*


高速を走りながらなんてご挨拶しようか、
はじめまして、だよな。
いや、お初にお目にかかります、か?
などと考えていましたが、
ここは普通に
はじめまして、でした。

モーニングツーのことは朝食ツーのことでした。

やったぁ(*^^)vおいしいものたべれる。

ペニーレインというベーカリーレストランで朝食をと、ウシ子さんからご提案がありましたので
はい、行きます行きますとo(^▽^)o
実は私はネットで検索して
朝食ならそのペニーレインか、ホテルエピナール那須か
どちらかかな~と思っていました(*^^*)


あれ、でも父さんがまだいる。。。


雨でなければココで挨拶のあとに、
じゃ、気をつけてな!と言葉をかけて
さっそうと走り去るはずの父さんでしたが、

ウシ子さんが快くOKしてくれて、父さんもちゃっかり一緒にモーニングを食べることになりました。

で、ウシ子さんの先導でペニーレインに向かいます。

ウシ子さんの走りはとても安定していて、
カッコ良かったです。

慣れてる様ですいすい走るウシ子さんの後ろを走る私達、

雨の中の走りにぴったりのスピードだ、
走り慣れてるなぁ、
遅くも無く早くも無く、
などと、解説者がごにょごにょ言っておりましたが、それはすべて本当のことでした。

雨はかすかに落ちてる程度で、ずぶ濡れツーを経験したばかりの私達はこれくらい屁の河童、
ウキウキとあとを着いていきました。

時折、カメラでパシャパシャするウシ子さんは、マジかっこいい〜。

道の説明はできませんのでお許しください。

そしてインカムで・・・

食べ終わったら、じゃぁ僕はここで!って気を利かせてね、と
頼みました。
(でも結果は、そうはなりませんでしたけど。)

程なくして到着しました。

ペニーレインは朝だというのに沢山の人が訪れていました。
お店の雰囲気にマッチしてかっこいいですね、ウシ子さんのローライダー。

良い写真がなくてUPできません( ; ; )


ウシ子さんのバイクの横に停めたかったけど、私のは傾斜の関係で少し離れた看板の前に停めました。
優しいウシ子さんはお店のかたに、この場所に停めても良いか、確認してくれました。






ステキな雰囲気のテラス席もありましたが、
屋根付きの場所が満席でしたので店内へ。

モーニングプレートはこんな感じです。




スープも、ソーセージも、パンもコーヒーもとっても美味しくいただきました。
でもそれよりか、うーちゃんとのおしゃべりがとてもとても楽しくて。
呼び名をうーちゃんに変更して、
ちゃっかり馴れ馴れしくしてしまいました。

うーちゃんはオシャレで可愛くてカッコ良くて頭が良くて、気取ってなくて上品な感じの方でした。
思いもよらず共通点があれよあれよと出てきて話が弾み楽しくて嬉しくて(*^^*)

この時、私の右側の席のライダーの方がチラ見を繰り返していました。
さてどなただったでしょうか??
お楽しみに~~(*'▽')

うーちゃんは人気者ですからね。
外のバイクも目立つし~。
チラ見のライダーさんいても当たり前ですよね。
私が同席させていただいてるのが不思議というか
うーちゃんを知る人に申し訳ないような、
一緒のモーニングツー早すぎじゃない?みたいな感覚でした。


お天気の回復が望めそうもないので、
うーちゃんがお帰りになるのを引きとめられず、またの機会に走れる事に期待して、
今回はバイバイする事にしました。

お互いのバイクにまたがって写真撮ってみたりしました。




違和感がないですよね、うーちゃん。
なんでもござれ!って感じ。





なんか変なころたん(⌒-⌒; )
父さんに足の位置がおかしいと言われました。

ハートの貼り付けもヘタッピですみません。


そして、うーちゃんはお帰りになりました。




ほぼ真ん中の白い点がうーちゃん。
写真上手くとれなくてごめんなさい。


そして私達は…。
うーちゃんが行きたいと言っていた
ソフトクリーム食べに行きました。

ではまたあした。

読んでくださってありがとうございました。

ふ~~。。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月15日 00時33分19秒
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: