花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

花夫婦いろいろ日記〜我が家の花たち

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

2013年11月12日
XML
カテゴリ: 女子ツー
おはようございます。

楽しい女子ツーの続き、思い出しながらニヤニヤしながら書いています。

読んでくださる方々も笑顔になってくれたら嬉しいです(^-^)

では続きです。

道の駅たじまを出て、景色の良い道を走って行きます。
間も無く信号、突き当たりを右折という時、バックミラーにうしちゃんの姿がありません。
私は二番目にいたので、ピラちゃんにYさんに続いて右だよ〜とジェスチャーで知らせ、私は左端に寄り、止まってうしちゃんを待ちました。
それほど長い時間ではなかったはずですが、こういう時の時間って長く感じるんですね。
振り返ったり、ミラーで見たり。


あ、来た来た〜^_^よかったぁ。
何かあったかと心配しちゃった。
うしちゃんが、サングラスかけ忘れちゃった、と言いました。
忘れっぽい私は、なんか親しみを感じましたよ。
やっぱり似てるとこあるな〜f^_^;


右折してすぐ、Yさんピラちゃんが待っていてくれました。
女子の思いやり、いやいやライダーの団結はこんなところにも表れて、まぁこれって普通のことなんだけど、それを感じる一瞬が嬉しかったりします。


4台揃って先に進みます。
中央線寄りを走る先頭のYさん。いつも父さんが走る位置と同じで、私はとても走りやすく、
女性ライダーだけど、走りは男性に引けを取らない技術の持ち主だと思いました。
後ろに続く二人も安定した走りでついてきてくれて…


右にも左にも紅葉の美しい風景が心地よいスピードで流れて行きます。

この道はいつも夏に海に行く時に通る道なのですが、紅葉の季節は初めて通ります。
赤や黄色の山並みが、あと少ししたら白くなるのか〜?などと余裕の?走り。直線だからね(笑)

そしてまた突き当たりを右折。
標識には左は檜枝岐とあり、去年そっちに連れて行かれて泣きそうになりながら走った12月を思い出した。

女子ツーだし、凍える寒さではないし、それに何よりも嬉し楽しいツーリング♪

幸せを感じるひと時でした〜(*^^*)

いよいよ大内宿に近づいて来ました。
あと◯kmと標識が出ていて、曲がり道が近づいているとわかりました。

大内宿へ進む道は、朝の大谷Pでの打ち合わせで、会津下郷で左に曲がる迂回路の下野街道の峠は、私が夏に車で通って落っこちそうで超怖かったので、あそこは絶対にヤバイと、混雑覚悟で湯野上温泉からストレートに入って行く事に決めました。

標識通り、左折。
渋滞ではないけど、数台の車の前にバスが走っていて速度はかなりゆっくり目。

普通は、というか昔ならバスか〜と、テンションが下がったのに、二年前にバイクに復帰してからは、バスだ〜(*^^*)とホッとする私です。
ゆっくり走って後ろの車に煽られることがないですからf^_^;

と、砂利の道が表れてビビります。
あーバスがいて本当によかった。

そして誘導に従い、道路沿いにバイクを停めました。

そこから歩いていよいよタイムスリップ♪

茅葺屋根がずらりと並び、テレビで見たことある風景画だ〜(^o^)





真ん中の人、カゴ持ってお買い物ですか?(笑)
って、私もアケビのツルで編んだカゴを買ったのでした(^_^;)





満面の笑みなんです〜o(^▽^)o




小さい秋を見つけましたよ。松ぼっくり♪




ネギそばは、こちらですが、
私たちは別のお店でお蕎麦を食べました。




大盛りにすればよかったと思ったのは私だけじゃなかったかも〜^_^




大内宿にはこんな美しいご婦人もいらっしゃいました(*^^*)






食べてる時は静かなの私たち(≧∇≦)





そして幸せなの〜(*^^*)


楽しい時間はあっと会う間に過ぎて行きました。

そろそろここを出ないとね。










大内宿を後にし、帰りは白河方面へ。
道の駅しもごう入り口で、用事のため急いで帰るYさんと別れて私たち三人はこの道の駅で休憩しました。
Yさん?バビューンと消えました。
途中で私達を追い越して行ったバイクを、当然のことながら
追い越しちゃったわよ〜(*^^*)
と後から聞きました。やっぱりねー。


こちらの景色も相当美しかったですね。













テラスでコーヒーを飲み、三人で語り合いました。
空気がひんやりと冷たくなってきて、そろそろ別れの時間です。

バイクに戻り支度を整え、最後まで無事に走れるように願いながらもう一踏ん張り頑張りましょう(^∇^)

長い甲子トンネルを走り抜け、西郷村でガソリン入れて、白河インターを目指して走りました。

帰りは疲れてきているせいか、インターまでがすごく遠く感じます。
雲行きも怪しい感じです。

高速道路に乗り、走っているうちに日がくれてしまいました。
宇都宮で私とピラちゃんはうしちゃんにバイバイ。
うしちゃん、楽しい1日をありがとう。

マジで超楽しかった〜(o^^o)

晩秋の大内宿への嬉し楽しい4台女子ツーは、トラブルもなく無事に完結\(^o^)/

ピラちゃん
うしちゃん
Yさん
お付き合いどうもありがとうございました。
どうかまた一緒に走れるときがくることを願って、その日までお元気で〜(^O^)/

これでまた、仕事頑張れる〜。
そしてまたほんの少しだけど、自信がついた〜。
また行こう♪次はどこに〜?と楽しみが増えました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメントへの返信は後ほど改めますね。
急に寒くなりました。
風邪にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月12日 23時55分11秒
[女子ツー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: