in my heart of hearts

in my heart of hearts

Aug 18, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
父の車の運転があぶないので、日々の食糧品の買い物に行かなくて済むように

ネットスーパーを探しました。

いつも行っているスーパーは対応してなかったんだけど

少し離れたイオンが配達可能エリアだったので頼んでみました。

最初、父が自分でやってみたいと言っていたんだけど

チョット難しかったみたいで、私がやることになりました。

週に1~2回電話して、何を買うか聞いて、こっちで注文します。

受け取る際には在宅していないといけないので、都度、予定を確認するのは必須です。


同居をせずに、というのは兄と私の共同戦線です。



兄のPCからもリモート操作が出来るようにセットします。

リモートは既にやっていて、帳簿は兄の奥様が手伝ってくれてるようです。

二人とも、学歴と、スキルお化けなんですよね。


私も来月、不用品回収を手配するのでそれに合わせて実家に行きます。

ごちゃごちゃしたものが多くて、掃除もしにくいからです。

先日は浴室の掃除の業者を入れました。

兄と私はかなりタイプが違うので、要所要所で違うなと思うんですけど

今のところは特に理不尽なことは何もないので、うまく対応していけてると思っています。


今回、いろいろ思うことは、生きるのに必要なことって、

お金を稼ぐこと以外にも、計算して税金関係をしっかり出来る事

生活全般のこまごまとしたこと、なんだなと思いました。





お金が稼げるひとはそれ以外は全部外注で済ませられるし

お金が稼げないならば稼げないなりに、自分で出来るこまごまとしたことを自分でやって

安く済ませる、ということに尽きると思います。

私は完全に後者です・・・


まあ笑い話なんですけど、兄はすぐ紙コップを買ってくるし、割りばしでご飯食べます。



それって自分の家でもそうなのかなって思うんだけど、聞けない笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2025 10:31:16 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

*おきゃん*

*おきゃん*


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: