in my heart of hearts

in my heart of hearts

Sep 29, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2階のベランダの雨どいが詰まっていたので直してもらいました。

狭い敷地で脚立が立てられず、長い梯子にしてかけて

見るからに後ろに倒れそうな感じで作業してました。

高所作業料がかかりました。

まあでも家の修繕費用を積み立てのような感じでリフォーム会社に積み立てしていて、

出張費のみで作業していただけます。

これまでも床下収納の取り付けや、インターホンの交換、高いところの電球の交換も頼んでいて

便利屋さんのような感じで来てくれる心強い味方です。


今日の作業が終わった後、ちょうどお願いしようと思っていたお風呂の換気扇の交換も頼みました。



そろそろ替え時だったので、こないだAmazonで安くなった時にポチってたんですけど

雨どいが緊急だったので、先にやってもらいました。

雨どいは前から詰まってて放置してたんですけど、ついにベランダの水が1階のアルミサッシを伝って

家に入ってきました・・・! これはヤバい。

ということで雨どいのつまりは放置してはいけませんっ。


2階でガーデニングやろうと思ってるんだけど、先に排水溝をネットで塞ぐのが先かなと思いました。

マンションとかにある床面にある丸い排水溝の穴じゃなくて

壁面に四角い穴が開いてて、そこへ水が流れ込んでくような形になってるので

よくある排水溝ネットのようなものでは塞ぐことが出来ません。

バーベキュー用の小さい焼き網を、防水テープで壁に直接貼り付けるとか

そんな感じかなぁ・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2025 12:30:55 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

*おきゃん*

*おきゃん*


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: