in my heart of hearts

in my heart of hearts

Oct 8, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​昼間、ちょっと暑かったので新しいエアコンをつけてみた。

AI快適自動という一番大きいボタンを押してみると、ちょうどいい感じに風が出て

ちょうどいい感じをキープしてくれた。

エアコン本体に、ザクの目みたいなのがついていて、ゆっくりと左右に動いて

温度を見てくれてるみたいです。

今までは、わりとこまかく風量やら、温度やらを変えていたんですけど

全部勝手にやってくれるので超嬉しい。


今日は種まきした野菜の間引きをしました。

にんじんは葉っぱだけでもしっかりにんじんの香りがしました。



発芽したプランターから順番に、全部2階のベランダに移動させようと思っています。

やっぱり1階は日照時間が全然足りないみたいで、春菊がちょっと徒長してしまいました。

けど春菊はまだなんとかなりそうだったんだけど、

ラディッシュがすごく伸び上がってしまって、どうにもならなかったので蒔きなおしました。

ぐんぐん成長するものは、最初からしっかり日にあてないとダメっぽいです。

野菜の種はどれもとても沢山入っていて、半分すら使えない感じで余るんですけど

たぶん1年後になると発芽率が下がるので、余らせた方がもったいないのかなと思う。

なので、失敗したかな?と少しでも思ったらバンバン蒔きなおしています。

練習が出来て有り難いです。


一方、ビオラの種は、一袋にちょっとしか入っていないです。

品種改良してあるヒラヒラのやつなんか、一袋に16粒しか入ってないのに500円以上しました。



安い普通のも買いました。

それでも野菜の種に比べると、ずいぶん少ないです。

自分で種取りがうまくいかなかったんですよね。

ビオラの種は、ちいさすぎるー笑












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2025 04:55:25 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

*おきゃん*

*おきゃん*


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: