のほほん夢日記

のほほん夢日記

January 3, 2006
XML
カテゴリ: 着物 着付け
仙台に戻りました!みかんです。

さて、お正月の着物姿を公開にゃん~~。

30日に来た着物は写真に撮っていないのでお見せできませぬぅ。

2006年元旦の着物です。

2006元旦着物

十二単のお姫様の着物と河瀬萬さんの帯です。
箔が織り込んであります。

親戚・両親にも好評でした!ヾ(=^▽^=)ノ
やっぱり娘にはこういうキレイな着物を着てほしいんですね。


そして今日帰ってくるときの着物です。

20060103着物


30日はこの大島に白いぶどう蔓草模様の帯を合わせてました。

元旦と今日では帯揚げは変えて帯締めは一緒です。


移動は新幹線ですけど、やっぱり着物を着ている人は他にはいず、
「あ、着物だぁ~~」
って感じの視線をいっぱいあび(^^;;、なんとか所作をしとやかにぃ~と思って頑張って移動。
道中は本を読んでました。


実家で母の着物と帯をみせてもらいました。
気に入ったものをくれるとのこと。
色留袖もありました。キレイな着物でした。

母は私より背が低いので、直さないといけないかもしれないです。

でも、母と同じ着物を着れるってやっぱりうれしいものですね。

なんてね~(*^^*ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2006 09:41:06 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みかん2003

みかん2003

Favorite Blog

★Alpha = Mode★ AlphaMode(アルモ)さん
ぼうやねっと☆” ゆずみんさん
BE HAPPY! 青空♪♪さん
C O M M O N L Y ふらん ☆さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
Color & Make Tender… りきまま☆さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: