暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
039387
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
爆睡日記 ~寝る子は育つ!?~
札幌市民会館 最後の日
この日で市民から親しまれ、多くの人が利用していた市民会館大ホールがこの日で閉鎖。最後のステージ。
約1600人収容できるホールはほぼ満員。
客層も若い人からお年寄りまで、様々な人達が詰めかけました。
それぞれの思いを秘め、開演を待ちます。
午後7時過ぎ開演。
まずはWESSの若林さんが挨拶。
コンサートやイベント等で市民の方は勿論、アーティストの方々も様々な思い出が詰まっている場所。
今回取り壊しが決まった事を聞いて何か出来ないか関係者の方々で集って考えた所、
最後に前々から各方面から色んな人が集まってセッションをしたい、と言っていたのを実現してみようではないか
という事でこの企画に今回賛同してくれた方々が集まってくれた というような趣旨説明の元、始まった今回のイベント。
最後だからといって湿っぽくならずに最後まで楽しんで下さい!盛り上がっていきましょう!」
という言葉とともにいよいよ開幕!
まずはHALL AID BANDの演奏からスタート。
1組目のゲストはLeyona。
2曲披露。以降HALL AID BANDの一員としてコーラスを務めます。
続いてはchara+土屋公平。
カバー曲を2曲と、やさしい気持ちを。
やさしいきもちではCDとは違い、力強く歌っていたのが印象的だった。
やっぱりチャラはストロングボイスの方が好きだな。個人的に。
土屋さんと御一緒なので、もしかしたらブギーシューズが聴けるかな?とちらり期待してたのですが。
まぁこういうイベントなのでね。
みんなが知ってる曲を選んできたチャラは偉いと思う。私も聴けて嬉しかった。
何気に初めての生チャラだったんですけど、やっぱり可愛いね。
ちなみにこの日の衣装は白のワンピース。髪型はこないだのMステの時と一緒でした。
続いてcharaに呼ばれて入れ違いに出てきたのは仲井戸“CHABO”麗市
70年代は古井戸、80年代にはRCサクセションでお世話になった、
今は飛行機ですぐ来れるけど昔は北斗星(※寝台特急。片道だけで13時間位掛かります)で来ていたというような話を感慨深げに語ってくれました。
1曲演奏した後、再び土屋“蘭丸”公平!
ここから麗蘭ライブのスタートです!
1曲(2曲だったかな?)演奏し、ここで一夜限定で結成されたHALL AID BANDのメンバー紹介。(うろ覚えなので割愛)
最後にブルースハープとして山崎まさよしが紹介されてステージに登場。
CHABOとのセッションを終え、2人とも一旦ステージからはけていきます。
一瞬、暗転して再び山崎まさよしが登場。持ち歌を3曲演奏。
続いて佐野元春の登場。約束の橋やSOMEDAYなどを演奏。
続いて奥田民生が登場。
なにやら様子がおかしいと思ったら、出来上がってた(笑)
時計を見ると既にこの時点で9時頃。
麗蘭の頃から呑み始めていたとか。
そんな上機嫌な(笑)まま、素晴らしい日々などを演奏。
最後の曲はCHABOとのセッション!これまた素晴らしい。
この日は市民会館との思い出も語りつつ、MCも饒舌にこなしつつ。
と、こでなんと誰も予期せぬ出来事が!
ラストのゲストとして登場したのは忌野清志朗!!
いつものようにマントを翻し、黒服の人を従えての登場。
思わぬサプライズに会場全体が歓喜と興奮に包まれ一気にヒートアップ!
この日一番の盛り上がりを見せる。
私も色んな想いを交差しつつも、テンションが一気に上がります。
勿論、仲井戸“CHABO”麗市もこの日数度目の再登場!
トランジスタラジオ、スローバラード、雨上がりの夜空にを熱唱!
元RCサクセションの2人のセッションを見る事が出来て良かった。
今現在清志朗を見れるだけでも感激ものなのに。
思わず嬉し泣きしてしまいそうになった。
2人仲良くステージから去るとHALL AID BANDのメンバーが中央に集まり、手をつなぎその手を上に挙げ、おじぎとともに下げる。
ここでアンコールの声を待たずして本編が終了。
時間の関係もあってすぐさまアンコールに突入。
再び演奏開始。全員がステージに集まります。
男性陣はステージ中央に、charaとLeyonaはさきほどLeyonaがいたステージ後方の位置に。
全員でアイ・シャルビー・リリーストを熱唱。大団円を迎え、10時頃終幕。
こうして49年間の歴史は幕を閉じたのでした。
あとがき。
当初は私的にはチャラがメインだったんですけど(市民会館が主役なのを前提とした上で)、文中にもあるように何といってもこの日のナンバーワンアクトは間違いなく忌野清志朗さんでした。
去年、あのニュースを聞いて心配してたけどまさかステージに現れるなんて!
もちろん、チケットにも清志朗さんの名前はなく、会場にいる誰もが多くの意味で驚きと喜びを一度に味あわせて頂けたのではないかと思います。完全ではないけど、復活をこの目で見れて幸せでした。
後から知ったのですが、現在もまだ療養入院中だそうです。
無理せず、引き続きゆっくりリハビリして下さい。
行く前は正直、どうしても見たい人がいるという訳でもなく、それでも最後だし行こうとギリギリに思い立って行ったけど、行って良かった。
今年最初にして最高の気分を味わえました。
絶対に普段は味わう事の出来ないすごく思い出に残る良いライブでした。
私にとっても思い入れのある場所がなくなってしまうのはとても残念。
だけど、更地にした後、8年後(!)をメドに新しい建物を同じ場所に建てるそうです。
その言葉を聞けただけでも実に有意義なライブでした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
茅野市の…
(2025-11-20 17:35:54)
自分らしい生き方・お仕事
^-^◆ 嵐の後の光 …… について
(2025-11-21 12:32:11)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: