じめじめしてる今日この頃道路脇にこんなきのこが、生えていました。
笠の直径11センチ 高さ12センチ案外大きいので目に留まります

上から見たところ

毒キノコでしょうが真っ白で、大きいから目立ちます名前は何と言うのでしょうね
私も始めて見ました。

我家では 角トラノオと言うのかな大きなお口を空けて、雨の歌でも歌ってるのでしょうか?賑やかです。上のお花(角子)が下のお花(トラ子)に「あんたも歌いなさいよ」なんて言ってるみたいねぇ~
トラ子歌う・・・・♪ 雨は降る降る 人馬は濡れるぅ~♪ 越すに越されぬ田原坂~
角子 (なんじゃ民謡にしたん?)
トラ子( 悪いけ?)
角子 (若さがないけんねぇ~)
トラ子(ほじゃけど、若い雨の歌なんか知らんがな、)
角子( あるがな、あるがな、♪ ピチピチチャプチャプらんらんらん これや若いで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お花が伊予弁でこんな話しとったら、うるさいやろなぁ~ ははは
☆彡今日はいやに寒い・・・ 2009年09月02日 コメント(8)
☆彡台風が来ようと言う日 2009年08月31日 コメント(5)
☆彡地域の芸能発表会 2009年08月30日 コメント(5)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
MoMo太郎009さん
New!
himekyonさんコメント新着