MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年06月04日
XML
カテゴリ: 大人の遠足
医王山という山号が書かれた扁額のある立派な山門のお寺にやって来ました。

門前の寺号碑には、
「臨済宗建長寺派医王山崇禅寺」(→→→​ こちら ​)と刻まれています。宗教の世界にも〇〇派という派閥はあるんですね。

医王山崇禅寺(いおうざんそうぜんじ)と書かれた羽村市教育委員会の説明板がありました。
元和元年(1615)創建のお寺ですが、境内にある薬師堂はその前から存在し羽村市で最古の建物として市指定有形文化財となっているそうです。
確かに、山号の医王山の医王は、薬師如来のことで、境内にある薬師如来を祀っている薬師堂が山号の由来となっているのでしょう。
こちらが境内で山門と鐘突堂が兼用となっているんですね。



お寺の山号の由来となっているこちらの薬師堂は、寛政年間(1460~1465)創建、天正年間(1573~1592)再建との伝承があるそうです。

(春の羽村散歩のコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月04日 19時23分59秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【80%OFFクーポンあ… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

2024志免祭を楽… New! まめたん20さん

フライングスター(… New! Mew♪さん

初夏の花に入れ替え New! dekotan1さん

烏賊が遂に絶滅か・… New! 歩世亜さん

シャインマスカット… New! まちおこしおーさん

ブロ友さんと銀座デ… New! じぇりねこさん

今年は梅の不作です New! やすじ2004さん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

し〜子さん @ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! こんばんは! 医王って、お医者さんかと…
神風スズキ @ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! Good evening.  期末テストの対策授業に…
じぇりねこ @ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! こんにちは(^^)/ 立派なお寺ですね(*&#03…
いわどん0193 @ Re:春の羽村散歩(その12) 医王山崇禅寺(06/04) New! >こちらが境内で山門と過熱軌道が兼用と…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: