我家の今朝のミステリーずっと先日紹介いたしました↓朱文金(しゅぶんきん)のごん爺が
http://plaza.rakuten.co.jp/mikotyanbb/diary/200907150000/
昨日水槽の清掃の為8リットルのバケツに薬液を作りブクブクだけ入れ、バケツの半分に掛かるガラス蓋を乗せていました。水槽の掃除も終わって新しい水も入れて、
水槽に移し変えようかと思いましたが、薬液に24時間位入れておいたほうが良いらしいので、明日の朝移してやろうと・・・・今朝の7時バケツを見ました(玄関)ごん爺がいないでは有りませんか?
水がはねた後があるわけでないし?でも10センチ位はバケツ開いていたから飛び出したのかも?と慌てて玄関先そこいらじゅうを探しましたが・・・未だに見つかっていません
何時間捜しても見つかりません?悠悠にあんた食べたの?もしかして跳ね出していたのをおもちゃにしたのかもと今度は家中(狭い家)捜しましたが今だに見つかりません。
悠悠のお口もクンクンしてみましたがそれらしき臭いもしません。
水槽綺麗に用意してあるのに仕方なく、2匹金魚 丹頂、青文 を買って来ました。
それにしてもミステリー何も残ってないのです
ごん爺や~い 悠悠のお腹でしょうか?お店のお兄さんは食べられちゃったんでしょうとあっさり言ってくれましたが![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新入りのチビです 丹頂

もう堂々と泳いで居ます

ごん爺に似た 青文 を入れました
ごん爺は爺と言われるだけ15センチを超えていたと思うのですが・・・・何処に行ったのでしょう???(>_<)こんな事って、前の時は一晩平気でしたのに・・・
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
MoMo太郎009さん
New!
himekyonさんコメント新着