まだ羽根も綺麗だしキタテハを追っかけました。コシロノセンダングサは蝶たちの大好きな花のようです。セセリチョウ、黄蝶、モンシロチョウ、シジミ蝶、そしてこの黄タテハ蝶が賑やかに飛びまわって居ます。

まだ羽根も綺麗で生き生きして居ます。

これが羽根を閉じた所です.枯葉みたいですね

羽根を広げると綺麗で目立ちます。この乗っかってるのがコシロノセンダングサ(後にくっつき虫となる雑草です)

二匹遊んでいました。

あと少しするとこの花の中へ足を踏み入れる事は出来ませんが、今ならまだくっつき虫に成ってないので平気です。

真正面からです。
家の庭には ヒメジャノメ蝶 が来て居ます

蝶の目って色々あって変わってますね。紋黄蝶はグリーン、モンシロチョウはブルー、
ヒメジャノメは茶色ですね。紅シジミ蝶は真っ黒のクリクリお目目に白のマスカラ
やっぱり蝶は手持ちで追っかけるので、手持ちが上手になります。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
MoMo太郎009さん
New!
himekyonさんコメント新着