阿波踊りのバック、囃子方のご紹介踊りほど目立ちませんが、個性的な方が居ます

まず大太鼓叩いてる方、イラストの「私におまかせ下さい」 が可笑しくてねぇ~あのおばあちゃんカメラマンがどけば面白いのにと狙っていたのですが、駄目でした

もう一人の大太鼓、これが薬局の方だと思います

この方が、絞め太鼓 肩から吊るして居ます。ヤットセー ヤットセー

太鼓の方の掛け合いです やっと やっと<新町橋まで いかんか こいこい>

雰囲気のある、鐘のおじさん?若いんかなぁ~ 解らん?

にこやかな 鐘さんです

力強い男衆 の踊り

これ二階から腕組みして見ている、お爺さんが好きです良い具合に入りました ははは
女衆と男衆の掛け合い、まだ男衆が弓張り提灯持ってますでしょう 次

いつの間にか男衆が持っていた弓張り提灯 女の方に取られてるでしょう

今度は提灯取られたばかりで無く 男衆 押されて居ます 形無しや ふふふ

この写真は自分でやったぁ~と思ったのですが、回り前ボケで子供をしっかり捉えられたと、思って帰って見てがっかり・・・子供までピンボケて居ます残念イマイチ!
こんなんばっかりや、もう一度挑戦するぞ!
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
MoMo太郎009さん
New!
himekyonさんコメント新着