おはようございます! (^O^)/

故郷の民謡が聴けて嬉しいでしょ!

元気が出るね。ヽ(^o^)丿

(2015年01月20日 09時30分48秒)
2015年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は故郷の、昔唄った民謡 「おいでや小唄」 伊予松山へおいでんか?と歌っています。
懐かしいので貼ってみました。どうだす?
流石ユーチューブさんです(昔は検索してもなかったんよ)
どうぞ 聞いてみてくれんかなもし
良い唄じゃろうがな
しかも三橋美智也さんが唄っていたんじゃねぇ~
夏はゆかたで皆と盆踊りなんかで踊ったんよ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何とか元気で居るけんね ボチボチ に成っていますが よろしくねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月20日 09時07分20秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
アポ哲  さん
三橋美智也いい声してましたね (2015年01月20日 13時27分52秒)

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
故郷の民謡を聴くと元気が出て懐かしく色々なことを思い出しますね
耳に優しく嬉しい響きに胸が一杯になったのでしょう
元気が出てよかった、寒い時期は無理してはダメよ、お大事にね。
(2015年01月20日 17時35分25秒)

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
楓0601  さん
こんにちは
おいでや小唄がyoutubeにあるのですね
youtubeは便利ですね 好きな歌を探して聴ける
(2015年01月20日 17時48分13秒)

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
トドオス さん
トドは「古城や夕焼けトンビ」がおはこです。 (2015年01月20日 18時10分29秒)

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
EXTRA  さん
こんばんは。

この歌聴くと、夏のお祭りの盆踊りにいつもかかっている
様な感じですね。
懐かしい音を聞いたような感じです。
こんな歌、みこちゃんbbさんも歌っているんですよね。

是非、民謡聞かせてね。

(^о^)
(2015年01月20日 20時41分14秒)

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
いいですね、ふるさとの民謡。
伊予松山というと五木ひろしの「夜明けのブルース」もありますね。
(2015年01月20日 23時15分01秒)

Re:☆彡懐かし伊予松山 「おいでや小唄」(01/20)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
みこちゃん、伊予弁ね♪
懐かしい歌がYouTubeで発見できて良かったです。
うちの母もよく歌っていました。
歌が大好きな母でした。
みこちゃん、元気出してくださいね。
お大事にしてください。 (2015年01月21日 04時45分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みこちゃんbb

みこちゃんbb

お気に入りブログ

リベンジ 夕日 New! dekoponさん

庭の木の葉がお隣り… New! 楓0601さん

安青錦関おめでとう♪ New! 綾小路たまかずさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

三浦半島へ New! himekyonさん

コメント新着

ちゃめさんへ、何年ぶりかな?@ Re[5]:我が家の白椿(04/02) チャメ婆さんへ ちょっといたずら書きして…
チャメ婆@ Re:思わぬ寒さと雪にびっくり!!(01/24) おはようございます。 お元気ですか、1ヶ…
marronchan @ Re:思わぬ寒さと雪にびっくり!!(01/24) こんばんは\(^-^)/ 先日の雪にはビック…
EXTRA @ Re:思わぬ寒さと雪にびっくり!!(01/24) みこちゃんbbさん お元気ですか? 大雪…
チャメ婆@ Re:思わぬ寒さと雪にびっくり!!(01/24) みこちゃんのところも積もりましたね、凄…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: