本日も晴天なり。

本日も晴天なり。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

million462

million462

Calendar

Comments

(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
million462 @ Re[1]:納める。。(12/31) 伝線さん >おひさです。あけましておめ…
million462 @ Re:明けましておめでとうございます^^(12/31) ぐうたらなひとさん >去年は色々とあり…
million462 @ Re:あけまして(12/31) alialiさん >昨年は、吉野の奥深くまで…
million462 @ Re[1]:納める。。(12/31) おっくんさん >明けましたおめでとうご…

Freepage List

December 16, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は『 ユーロワークス 』さんの今年最後のサイクルミーティングの開催日でした。

年の瀬が迫った日曜日、午前中に自由時間を頂き、参加して〆の信貴山かな?なんて思ってました。

でも、昨夜は・・・風がビュービュー!! しかも。。寒い!!真冬のようなお天気でした。。

さすがの私も気分が・・↓・↓・・まぁ、朝起きてからよく考えよう。でも、朝起きれなくても良いかな?なんても・・・思って・・・いません?・・いや、ちょっと思ったりして。

不思議なモンですね。朝。6時に素晴らしい目覚め!!外を見てみると。。真っ暗!!じゃなくて。。風が止んでます。こりゃ行っとこう!!ってことで早速用意をはじめる。

天気予報では、今年一番の寒空になるっていってたなぁ?てなことで、私の持ってる準最高レベルの耐寒ウエァーでの出勤となりました。最高レベルは1月2月まで我慢します。

今年初利用のネックウォーマー。
先日の初心者講習会の帰りの『ユーロワークス』で買ったこちらも初使用。

ウィンドブレークロードハーフシューズカバー

これで、つま先と足首の冷えから逃れられます。でも、寒がりの私には1月2月はつらいかも・・・

7時に出発。空気が冷たいです。ネックウォーマーで鼻まで隠し、大きいサングラス。まぁロードバイク乗って、ヘルメットを被った銀行強盗を想像してもらえれば。。。
いつものごとく『EW』手前のサンクスで一人ぼっちの朝食。サンドイッチと2個いりの菓子パンのウチの1個。缶コーヒー。。後10分早く出たらもうちょっとゆっくりご飯食べれるんですけど・・・8時が回ったところで『EW』に到着。そこで私を出迎えてくれた方は『 いずりんさん 』と、 初めてお会いする方。。。ブログではお付き合いが長かったのですが、今日やっとお会いする事ができた 『腰痛おやぢさん』 です 。昨日、ブログにお誘いのコメントを書かせていただいたところ『サイクルミーティング』に参加していただきました。これで心置きなく年越せます。。あっ!あと ononoさん ・・・
コピー ~ P1010532.JPG

で、今日の参加メンバーは・・・・あかん・・・最近、出席者が多くて数えれない・・・20人ははるかに越えてます。。しかもいつもの常連さんの姿がなくても。。。
今年最後のサイクルミーティングってことで、スゴイ人数になってます。
過去最高じゃないかな。。。たぶん、店長もびっくりしたと思いますよ。。

今日のコースは私は参加したことないですが、練習会で利用してるコースみたいです。
と言うことはいつもよりはキツメ??
たぶんすぐに裏山(ゴルフ場の横道)を登るルートだとヤマをはり、ウインドブレーカーをしまう。。
でも。。人数が多かったってことで、変更されたのでしょう。裏道をつないでR168に合流。。あれ??寒いやん。。山登らへんの??国道沿いの裏道を北上。平群町から生駒の手前まで。

で『音の花温泉』の横を通り、フラワーロードに入る。
私、この道初めてです。登ったり・・登ったり・・ちょっと下って・・登ったり・・の繰り返し。。。
十三峠に入る別れ道で、一旦止まる。。班長より『今から十三峠に行きたい人だけ上ります。』『行かない人は後続をここで待っときます。』
ちょっと考えるが、折角ここまできたのでチャレンジしました。
コピー ~ P1010541.JPG
結局、大半の人が登ったんじゃないかな?
頂上にはトンネルがあり、それを越えてみると、絶景が・・
コピー ~ P1010544.JPG
大阪側からも多くのローディーが登ってきてました。

しばし休憩後、今度はおなじみの『のどか村』に・・・
あっ!!違いますよ。間違っても大阪側には下りてません。。
いずりんさんの口からは、『ぶどう・・ぶどう・・』って言ってられましたが・・(笑)

またまたフラワーロードをアップダウンして、最後の上り・・『のどか村』までの最後のダラダラ上り。。これが結構堪えるんですよ。。

コピー ~ P1010548.JPG
ここで一同、再集合です。みなさんここでも自転車談義に花咲かせてます。
ここで気温表示が『6℃』。。思ったより冷えませんでしたやん。
やっぱり気象協会!!!こんなん今年一番違うヤン!!
後は下って法隆寺に戻るのみです。皆さんここで最後の変身タイム!!思い思いの耐寒装備を着装されていきます。もちろん私も強盗スタイルに変身。。

コピー ~ P1010557.JPG
お店近くになってやっとお日様が・・・
まぁ、風がなかったことだけでも幸せと思いましょうか・・・

今年最後のサイクルミーティング。半日でしたが、お腹一杯上りました。。走りました。。

今日、ご一緒してくださった皆さんありがとうございました。またよろしくお願いします。

店長さん、来年も楽しい企画お願いしますね。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2007 08:47:43 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: