本日も晴天なり。

本日も晴天なり。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

million462

million462

Calendar

Comments

(^o⌒*)/ @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
million462 @ Re[1]:納める。。(12/31) 伝線さん >おひさです。あけましておめ…
million462 @ Re:明けましておめでとうございます^^(12/31) ぐうたらなひとさん >去年は色々とあり…
million462 @ Re:あけまして(12/31) alialiさん >昨年は、吉野の奥深くまで…
million462 @ Re[1]:納める。。(12/31) おっくんさん >明けましたおめでとうご…

Freepage List

November 25, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さてさて。。昭和の香りがプンプンの「やまうち」さんを後にし、5軒目をめざします。

先ほどは、ダラダラ登りましたので、ルートは違いましたが、快適な下りルートで。。

なにやかんやで、市街地に戻ってきました。。

お腹が一杯になっても、不思議なもので自転車乗ると、胃の中にスキマが出来ます。

さて、そろそろ入るかな??って思ったところに登場したのは、5軒目。。「香の香」さんです。

P1050999.JPG

釜揚げうどんがウリみたいです。。こちらも人気店。。車も一杯。。裏には観光バスも。。

ここは全員、「釜揚げうどん」で・・・もちろん「小」です。。

P1060014.JPG

前の徳利にツユが入ってます。。この時点で、5軒、6玉完食。。うっ。。腹一杯。。

さてさて、ここからは、市街地コース。。て、ことは移動距離が短くなるってことですね。。

こうなったら、入るところまで、入れちゃえ!!ってことですわ。。

え~~~5軒終わったから、次は6軒目。。この頃には、今、何軒目かも判らなくなってきました。。移動時間は20分ほど。。 はい。。。ほとんど消化してません。。そろそろ、違う味 も欲しくなってきました。。

P1060015.JPG

「麺や」さんです。。地元民に愛されてるチェーン店のようです。。このお店、ロードサイド沿いにありながらも閉店時間は3時30分。。チェーン店の牛丼屋さんなら、24時間営業のはずなのに。。。強気なご商売です。。

ここで私が頂いたのは、「釜玉。。」P1060020.JPG

ここに来て、『釜玉』にチャレンジ!!もちろん。。『小』。。。ですが。。結構、量がありました。

お味の方は。。。美味い!!です。。くるしい。。くるしい。。と、言いながらもペロリと。。

食後は自販機休憩。。オロCやら。。ゼロコーラなど。。。

結構、喉が乾くんですよ。。暑くて、汗に変わったこともあるでしょうが、朝からウドンばかりで塩分取りすだったかも・・・・

コレより市街地を抜け、〆に考えていた『一鶴』(断念しました。。ウドン8軒回り、お腹満腹状態で『一鶴』に行っても、おいしく食べれないかも。。。ってことで。。) の横を通り、坂出駅に。。。

途中、こんち君を見ると、妙にクルクル回ってます。。アレはインナーや。。。。そうか。。お腹を減らすには、クルクルや!!ってことで、私もインナーに・・・・クルクル・・クルクル・・・するとみんながクルクルと。。。異様な列車でしたね~~

坂出駅に到着。。えっ??ウドン店めぐりで、駅ナカ??と思いましたが、ここのウドンはおすすめだと。。。

7軒目。。『亀城庵』さんです。。

P1060025.JPG

7軒目『釜揚げうどん・ゆずおろし』です。

さすがに辛い。。。あっさり目のを選びました。。

P1060036.JPG

上品なお味でしたよ。。うっぷ。。。。

でも。。。 某大阪組の番長さん 。。

メニューを見て、『これに、しよっかなぁ~~??』って・・

『えっ!まじっすか??』  実物大って書いてますやん。。

7軒目にして、コレを注文するハート。。胃袋に参りました。。完敗です。。

出てきたものはこちらです。。

P1060037.JPG

かき揚げの高さは、5cm??いや、10cmはあるでしょう・・

素晴らしい足と胃袋を持ってられるみたいです。。ブラボー!!

さてさて。。目標まで後一軒・・・

最後の一軒は駐車場横らしいので、日暮れまでちょっとサイクリングに。。。

はっとりさんがご案内してくださったのは。。

何や、ゆる~~い坂や!って思わせておいて、カーブを曲がった瞬間、その坂が壁に変身する、激坂ヒルクライムコースでした。。

てっぺんに着くとそこからは。。

P1060044.JPG

讃岐富士です。 靄がかかり綺麗かった!!

胃の中のウドンも、圧縮されいい感じになりました。

8軒目になりました。。目標8軒の最終です。。

P1060048.JPG

『塩がま屋』さんです。宇多津駅前にあります。

P1060056.JPG

最後の一杯に選んだのは『かけうどん』。。。

ぶっかけ・・釜揚げ・・ざる・・色々、ウドンの食べ方にもありますが、私的には『うどんは温かいお出しで。。』・・って言うのが好きなんですわ。。

後、讃岐地方の『いりこだし』が最高においしかったこともありますが。。

ただ、このお店は麺の太さを選べました。。朝より太いウドンばっかり食べてきたので、ここは細めんで。。

これが、ドンピシャ!!アレだけもう食べれないって言ってながら、上品なお出しと、喉こしのいい麺、ペロッと食べてしまいました。。

〆には一鶴じゃなく、こちらでみんなでソフトクリーム。。甘い物は別腹ですわ。。

一度は行きたかった讃岐に、『はっとりさん』にご案内いただいて、素晴らしいうどん屋さんばかりご紹介いただきました。ご一緒したみなさん、ありがとうございました。よく食べ、よく走り、すごく内容の濃い一日にりました。。

ちなみに自転車の走行距離は82kmほど。。

気になる体重ですが、朝起きてすぐ計り、帰ってきてすぐ計り。。。

3・・3・・・3・・・・

300gのみ増えとりました。。。。

なんや。。300gだけやなんて思ってたのですが。。。。

3日たった今も300g増えたままです。。。。

でも、ほんま楽しかったなぁ~~また、行きたいなぁ~~

『根っ子』に、また行きたぁ~~い!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2008 09:37:27 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: