屋上&ベランダで家庭菜園(*^^*)

屋上&ベランダで家庭菜園(*^^*)

2014.04.24
XML
テーマ: 家庭菜園(61468)
いつもブログに遊びに来て下さりありがとうございますウィンク段々と日差しが強くなってきて、日焼けが心配
屋上菜園では、鳥達が日増しに増え、1日中、ピーチクパーチク
rblog-20140424005328-00.jpg
カラスは2羽で、追いかけっこぶつかりながら飛んでるので非常に怖い
ちなみに、カラスにプランターをほじくり返され土が外に
rblog-20140424005328-01.jpg
人がいてもお構いなし…少しは遠慮してほしいです
そんな中、果樹の手入れをしてるのですが…


rblog-20140424005328-02.jpg
ブドウは、日本含め世界に1000種類以上存在しますが作られては消えてしまってるので、数が把握出来ないそうです
日本では、50~60種類で、瀬戸ジャイアンツやピオーネ、巨峰、甲州、デランウェアなどが、有名
衝撃を受けたのが、石川県で開発された、ルビーロマン
2011年から、1房40~50万円の値段が付けられ、昨年も色々な番組で流れてた
食べてみたいけど、憧れの存在で終わるんだろうなぁ~ぽっ
50万のブドウ~

さて、我が家では、デランウェアを育ててます今年も、蕾がつきました
rblog-20140424005329-03.jpg

デランウェアは、ブドウを初めて育てる方にはオススメだと本やホームセンターの方は言ってたので、3年前に購入しましたが………

去年は、コスズメが大量発生、…葉っぱが食い荒らされ、一昨年は、ジベレリン処理の失敗に、剪定の失敗…
ジベレリン処理とは、種なしブドウにするには必ず必要で種類よって処理の回数は異なりますが、しないとデランウェアでも種ありになります



毎年、苦労の連続ですがやっぱり実がつくと嬉しいもので、辞められませんね

今年もブドウ始動です













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.24 00:53:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぶどう~始動(^^*)(04/24)  
葡萄の栽培、すごいですね~(≧▽≦)
苦労が耐えないですけど、頑張って💛 (2014.04.24 12:04:00)

ピンクのラスカルさん  
Sea&Land  さん
ピンクのラスカルさん
>葡萄の栽培、すごいですね~(≧▽≦)
>苦労が耐えないですけど、頑張って💛
-----
今日も見にきて下さりありがとうございます(*^^*)
今年も実が付くように頑張ります(*^^) (2014.04.25 08:04:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Sea&Land

Sea&Land

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Sea&Land @ Re[1]:トマト管理編(06/02) ピンクのラスカルさん コメントありがとう…
ピンクのラスカル @ Re:トマト管理編(06/02) 可愛い実が付いてますね~(≧▽≦) これから…
Sea&Land @ Re:オカノリ~プランター栽培始動(^^)(05/10) >ピンクのラスカルさん コメントありが…
ピンクのラスカル @ Re:オカノリ~プランター栽培始動(^^)(05/10) オカノリを初めて知りました(≧▽≦) 育てや…
Sea&Land @ Re[1]:そうだ…野菜を買おう(*^^)(04/27) ピンクのラスカルさん コメントありがとう…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: