Keyword Search

▼キーワード検索

May 2, 2007
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 家族
このGW中は、2泊3日で台湾(台北)まで旅行に行っていました。

初めての台湾♪

しょうろんぽう
目的は、鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包(しょうろんぽう)を食べることぺろり

食べるのに夢中で、画像が赤くてヘンです(笑)



を条件に選んでいます。


一日目は、夕方に到着後、免税店→ホテル(遠東大飯店 シャングリラホテル)
本当は、台北101(台湾一高いファッションビル)の隣にあるグランドハイアットを予定してたのだけど、満室で取れなかったの。。。私は台北101が台湾の中心だと勘違いしていたのですっごく便利な場所のホテルだと思っていたんだけど、便利なのは多分・・・・MRT台北駅の近くだと思います(笑)
チェックインした後に、台北101までタクシーで行って 晩ごはんにタイ料理レストランを選びました。
言葉は通じずオーダーが大変だったけど、めちゃ美味しかったです。


きゅうふん
きゅうふんにて。。。
写真は"非情城市"の看板

町の意味は、お弁当九人分なんだそうです。
昔は町の名前がなくてお弁当の配達をするのに何人分のお弁当を配達するのかを目安にこの呼び方をしていたのがなごりとして現在の地名になったとか。




二日目は、丸一日観光ツアー
午前中は、市内からバスで1時間ほどの きゅうふん
午後からは、市内観光プラス足つぼマッサージ
足つぼマッサージは、日本でもしょっちゅうやっている私には物足りなくて隣で痛がっている人を羨ましがっていたら、『皮膚が鈍感な人』とマッサージ師に言われちゃいました(笑)大笑い
そして、念願の鼎泰豊の小籠包ディナーの後は夜市に GO
ツアーで連れていってもらったのは、士林夜市(リーシンイエシー)という台北最大規模の夜市
ひととおりお店を見てまわった後で、ガイドのタナカさんに教えてもらったホテルの近くにある臨江街観光夜市(リンチャンチエクワンクアンイエシー)へ~ここの夜市の方では、食べ物の屋台が豊富にありましたが、おなかいっぱいの私たちは見てまわるだけにしました


台湾 夜市
ホテルの近くの夜市にて







故宮博物館
故宮博物館

世界5大博物館のひとつ
ロンドンの大英博物館
パリのルーブル美術館
ニューヨークのメトロポリタン美術館
サクトペテレルブルグのエルミタール美術館
パリとロンドンには行ったことがあるので、あと2つ行けば制覇(笑)・・・のはず



残るは、あと一日・・・次の日記にUPしました こちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2007 01:23:58 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

みつを♪

みつを♪


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: