nino☆nina

nino☆nina

May 2, 2008
XML
カテゴリ: ニイチャ
小学2年生になったニイチャ。
クラスは同じ習い事(剣道&かきかた)の男の子らと皆同じで、
知った子が多く新しいお友達もできたよう♪
そして担任は初任というフレッシュな若い女の先生でした。

昨日家庭訪問がありました。
ニイチャは先生が我が家へ来る前の子の自宅前の公園(徒歩5~7分?)で先生を待ち
先生を我が家まで案内してました。
少し奥まった所なのでこの辺りの土地勘のない先生は助かりました・・・と。
「迎えにきていただいてすみません。

話の合間はずっと‘優しいですね~‘を連呼してくださいました。

あとは時計の学習が苦手ですね???と言われ
「はい、45分以降が苦手です・・・」
ニイチャは例)1時50分を必ず2時50分と答え、
「じゃあ、あと10分でこの時計は3時になるんやな~!」と私から嫌味なお叱りを毎回うけます
まあその時計問題以外は今のところ問題はないようです。
楽しく学校へ通えてくれていて何よりです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2008 01:12:43 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ニイチャ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家庭訪問♪(05/02)  
ёмiкo  さん
家庭訪問かぁ~!
息子の中学にも、もちろん高校にも家庭訪問はなかったのでとても懐かしい響きです♪

ニイチャ君は本当に優しい子ですよね~クラスを受け持って間もない先生もそう感じる位だから
間違いないです!
時計が苦手といっても、今だけですよ~
ミモちゃんママが言うとおり、元気に楽しく学校へ通ってくれるだけで全然OK~♪ ですよね!

明日からGW本番ですね!どこか行くのかな? (May 2, 2008 03:18:39 PM)

ёмiкoさん   
息子さん、中学校も家庭訪問なかったんですね~
いづれ通うであろう近所の中学校は家庭訪問があって、先生によっては勉強部屋まで拝見されるそうです~^^;

明日からGW・・・でも旦那は土日祝が稼ぎどきなので全て仕事です~
なので休日が仕事の旦那サマがいらっしゃるママ友と公園遊びです~
(May 2, 2008 05:31:08 PM)

こんにちは♪  
ぽよみぃ  さん
家庭訪問。
子供にとってもドキドキしたよぉな覚えが~

先生いつ来るんだろって♪

私も時計苦手だったなぁ~
Σ(±∀±;)
GWだけど、旦那が仕事なのでずっとお家…涙…
(May 2, 2008 06:34:35 PM)

Re:家庭訪問♪(05/02)  
reisa1017  さん
家庭訪問の時期ですね、、、
娘は1年2年同じ先生だったので2年生の時は
家庭訪問ありませんでした、、。
我が家は共働きなもんで、家庭訪問とかって言うと
奥様の仕事、休むのもなかなか休めないんで、
自分の仕事先(実家)に来てもらうんです、
娘もそこに帰ってくるし、。。

時計もいつのまにか覚えるもんですよ、、
2年生だと掛け算とかもやるんだろうね。。。 (May 2, 2008 09:04:26 PM)

Re:家庭訪問♪(05/02)  
ゆっぴー7  さん
もう家庭訪問おわったのですね。
うちは5月の半ばです。
お兄ちゃんの幼稚園は家庭訪問なかったので、
初めての家庭訪問でドキドキです。
うちはマンションで玄関から全部屋みえるので
今から大掃除しなくっちゃ。。。 (May 2, 2008 10:01:24 PM)

ぽよみぃさん   
家庭訪問・・・かなり昔で記憶にないの~^^;
でも今回、先生をお待ちするときの妙な緊張感?が苦痛でした・・・

GW、仕事真っ最中って旦那さまもずいぶん多いですよね~
どこも人多いだろうし、赤ちゃんが小さい間は家でのんびり過ごすにかぎりますね♪ (May 3, 2008 08:09:42 AM)

reisa1017さん   
先生が持ち上がりだと家庭訪問ってないんですね~

わが校の家庭訪問、不在の場合は家の場所だけ確認できたらOKなので構いません・・・ってなってました。
でも一応顔合わせて先生とお話したいですよね~

共働きでも娘チャマ、オトウ様の職場(ご実家)へ学校から帰れるのなら安心ですね~ (May 3, 2008 08:15:43 AM)

ゆっぴー7さん   
家庭訪問・・・といえば我が家も浮かぶ言葉は‘掃除‘でした^^;
久々に玄関が綺麗になった気がします・・・

初めての家庭訪問、緊張しますよね~
でもまだ学校始まって間もないので、さらっと終わってしまいました・・・
家庭訪問より夏頃の個人懇談の方がもう子供のこといろいろわかられていて更に緊張します^^; (May 3, 2008 08:21:24 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなみみっぴ

ひなみみっぴ

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ひなみみっぴ @ まさみさん 訪問ありがと♪ 小ぶりながらも服で年齢詐…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: