わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanaria6687

kanaria6687

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン(04/05) こんにちは。お久しぶりですね。 光通…
背番号のないエース0829 @ 手拭い 今回ブログタイトルです。 もしよろしか…
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン のみで、石をたたくと(05/03) おはようございます。お久しぶりですね。 …
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン  未来に向けて(12/29) こんばんは~♪ 今年もあと2日だけにな…

フリーページ

2010年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
その1


その2 
    アルコール中毒の奥さんを持ち、ある冬の夜、彼女は酔ってマンションに戻り
    深夜つけたストーブをけとばしたため火事を起こし、亡くなってしまった。
    其の後、夫はマンションから姿を消し、その行方は、2年たった今も分からない。

その3
    夫婦でマンションのローンを組んで優雅に暮らしていたが、ローンの途中で
    夫が脳梗塞をおこし1級障害者になり、収入が滞りマンションをおいだされてしまっ    た話。



でも、その原因はどこにあるのか。

1は、負の思い込みを強く入れてしまったこと、
2は、アルコールという、極端な飲み物をいれ、判断をなくした事、
3は、脳梗塞を起こすような、病気を起こす食事を体に入れたこと。


体の中に、何を入れるか、が、とても重要なことのポイントです。

体の中には、正しいものを常に入れてあげなきゃいけない。
そうしたら、正しい判断が付くから、不幸は避けられる。

人の正しい食べ方は、生まれたときから歯が教えてくれています。

歯が生えていないときは、飲み物(母から与えられる飲み物)を。

歯が生えてきてからは、5:2:1で
炭水化物5:野菜2:蛋白1(出来れば植物蛋白で)が、正しい。



よしんば、起こったとしても、解決方法の判断力が付いてきます。

何を体に入れるか、それが一番重要。

正しい体と精神を造り続けることが、正しい未来を造る基となるのです。

だから、私は、食べることに、とっても、気を使うのです。

もともと持っている幸せを壊したくないからね。




                2010/9/10 kanaria








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月10日 07時28分54秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: