わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanaria6687

kanaria6687

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン(04/05) こんにちは。お久しぶりですね。 光通…
背番号のないエース0829 @ 手拭い 今回ブログタイトルです。 もしよろしか…
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン のみで、石をたたくと(05/03) おはようございます。お久しぶりですね。 …
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン  未来に向けて(12/29) こんばんは~♪ 今年もあと2日だけにな…

フリーページ

2010年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人は、人の不幸な話にとても興味をもつ。

何故なら、それが珍しいことだからです。

人は、本来、生まれながらにして、

五体満足で生まれてきたこと事態が、もう最高の幸福な存在なんです。

見ることが出来る。

聞くことが出来る。

動くことが出来る。

美味しいものを食べることが出来る。

考える事が出来る。



漠然とは知ってはいても、余りにもあたりまえで

色々な、欲にほんろうされてとても見えにくい。

ここに、不幸な人がいる。


本社からメールが来て

33歳の男性が、部屋で自殺をしたことが判明しました、との連絡です。

何が原因かは第3者の私には解りません。

でも、その若さで、これからたくさんの希望も持てたでしょうにと

とても残念に思うだけです。

殆んどの人が生きたいと願うのに、すべての幸福の条件を抹殺して失おうとするのでしょう。


さて、ここで、私は、彼が何を常食していたのか知りたい処です。

食べたものが、体を造り考えを造ります。



生命力のない死んだ物を食べていた、

温かさのなくなる冷たいものを好んでいた、と想像されます。


物事はすべて刻々と変化しています。

今も、今PCを打ち込んだこの瞬間も。

父母の愛を受け、生れおちて、沢山の楽しみを享受していたはずの人なのに。



そばにいたら、私は彼に言いたい。


物事は、すべて変わるんだよ。

まず、体を変えてみよう。

生きた、生命力のある穀物や、取り立ての生き生きしたみずみずしい野菜を戴こうよ。

それらの命を戴くのだから、深く感謝してね。

冷たくなるようなものは止そうよね、

体が、暖かくなるものを戴こう、時間をうんとかけて火を入れて、

太陽さんをたんと浴びて、生きるエネルギーをもらおうよ。

それらを大切に扱ってね。

そうしたら、又、生きてみようって勇気が付いてくるさ。


彼の事件は、私を又考えさせる。

いつか私も、彼岸に返り土にもどるのだけれど

生きて、誰かに会い、綺麗な物を観、心地よい風の音を聴き、

緑の地球を楽しめることは、ありがたいなあ、嬉しいなあと思うのですよ。

彼の魂が安らかに戻れますように 合掌。

                     2010/11/1 kanaria














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月01日 07時53分52秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: