

那覇市役所のシーサー
かなり大きかったです。台座も入れると2mくらい。
年季の入ったシーサーでした。
市役所では、印鑑登録をしました。
久米島にいたとき、車を買うために登録したのですが、那覇では初めて印鑑登録をしました。
証明書を発行してもらうのは、カードでもできるということで、カードももらってきました。休みの日でもできるということでした。
最近は、何でもコンピュータでできるの便利になってきました。
でもねぇ~?
職場の人が(かなりパソコンに詳しいひと、壊れたデータも復活しようという人です)
言っていたけど、
「コンピュータは信用できないので、必ずバックアップを取ったほうがいいよ。」
そういう彼も、データを壊してしまい、復活できないといってしょげていました。
なぜバックアップをとっていなかったかというと、職場のパソコンで作成したデータを個人用のパソコンに移すためにFDの保存をした、そのFDが読み込めなくなってしまったらしいです。
わずかな隙にも壊れるんだと思いましたね。
かれが言うには、古いFDも信用できないらしい。
私も、旅行の写真が壊れちゃったことがあるけど、あれはカードリーダーの使い方がわからなくて壊しちゃったので、自分のせいだけど、
彼の場合は???
市役所のデータは大丈夫かな?
皆さん、パソコンデータはバックアップを忘れずに・・・
君たちキューイ・パパイヤ・マンゴーだね 2008.04.28
トックリキワタの実 2008.04.25
白亜の殿堂? 2008.03.21
PR
Calendar
Category
Freepage List