南風一の世界

南風一の世界

2007/01/26
XML
カテゴリ:

   ものさし   南風一


人はピラミッドの一辺だけでは長さが分からなかったので

ものさしを発明した

ものさしによって

隣り合う辺が等しいか等しくないか

どちらが長いか短いか

比較できるようになった


それ以来

人はあらゆるものを比較するために

様々なものさしを作った

あいつはこいつより賢いという指数を作った

あいつよりこちらが偉いという職位を作った


ものさしに測られているうちはまだ良かった

俺より下の者は幾らでもいる

そう思って安心できた


しかしものさしの梯子を外されたとき

はたと困った

自分自身を何と比較してよいやら分からなくなった

「俺の人生は俺で測るしかない」

余生が少なくなって

ようやく気付くのだった

(詩集の宣伝)詩集「異国のお姫様」(南風一著)を発売しました。

購入は、 こちらからどうぞ


詩が良かったと思う方は
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/26 05:36:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: