全4175件 (4175件中 1-50件目)
亡くなった人の話 南風一亡くなった人は例えばボランティア活動の会合なんかにはもう顔を出さないけれどボランティア活動の合間の休憩時間なんかにはひよっこり仲間たちの口端に上ってくる「豪快で活動的だったな」とか「研修旅行バスの中では、朝からビールを飲んでいたな」とか「旧東海道筋を歩いて制覇すると言っていた」とか亡くなった人はいつも過去形で仲間たちの口端には現れ出るけれどもう決して「やあ」とか言って会合場所には顔を出さない亡くなった人の現れ方はいつでも誰でも決まっているかつて一緒に活動したボランティア仲間の雑談話の中に休憩時間の他愛無い雑談の中にひよっこり顔を出す亡くなった人の現れ方はいつでも誰でも決まっているそうして亡くなった人の話をする生者たちもいつかしら自分の知らない処で雑談の口端で話される側に回っている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/19
コメント(0)
小さな棘の行方 南風一草刈りをしていて薊の棘が指に刺って、思わず「痛い!」と叫んでしまうことがあるすぐに刺さった棘が抜ける場合もあれば4、5日が過ぎて指先に刺さっている棘に気付くこともある棘が刺さっている内はやっぱり痛みを感じる針やピンセットで刺さった棘を抜けば痛みは立ちどころに消えるそれなら過去に職場や学校で刺さった棘や好きな恋人から受けた棘はどうか?無職の66歳になって最早所属する組織も、思いを寄せる恋人といった人も無くなってしまうとかつて感じた棘の痛みといったものも最早感じなくなってしまう指先に残った薊の棘がいつの間にか消えているように過去のしがらみ人生の途上で刺さった棘もすっかり消えて無くなってしまうこともある(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/19
コメント(0)
一歩ずつ進むということ 南風一「掃除ごとき」と侮ることなかれ今朝太陽光パネルの掃除に行ってきた四日連続の仕事となった一日目は10メートルの長い竿を作って車のフロントガラスを拭くようなワイパーゴムを取り付けてパネルをせっせとなぞってみたパネル表面には柄杓や水鉄砲で水かけをしたが汚れは一向に取れないこれではダメだ二日目には長い竿の先端に茅箒を取り付けてパネルの表面を引っ搔いて汚れを取る方法に変更してみた今度は確かに苔とか白っぽい埃の塊に線状の引っ掻き傷くらいは付いたが表面の汚れは全く取れない今度もダメだった三日目には家の廊下を雑巾がけするみたいにパネル表面を雑巾がけする方法に変更したクリーニング屋のプラスチックハンガーを重ねて中にスポンジたわしを入れて袋状に縫った雑巾でヘッドを覆った雑巾がけの効果は抜群でパネルの表面を何度か往復させるだけで雑巾は真っ黒に汚れたパネル下の道路にはダンプカーや生コンカーが行き来して真っ黒い排ガスを吹き上げるので排ガス粒子や砂埃がパネル表面にべっとり付着したらしい一度や二度くらいの雑巾がけで10年以上に渡ってパネル表面に付着した排ガス粒子の汚れはそうそう簡単には落ちない四日目にも三度、四度の雑巾がけを試みたもののやっぱり頑固な汚れは取れなかった試行錯誤で掃除を進めるうちには徐々に掃除道具が改良・改善され有効な手立てを取ることも叶った小学生時代の図画工作や中学生時代の技術家庭の実技体験がこれほど役立つとは驚きだったまた数学の問題を解くように頑固に取れない汚れをどう落とすかという難題に対し一歩ずつ手を変え品を変え試行錯誤して進める面白さもあったかくして太陽光パネル表面の汚れを落とすという難問題に四日間果敢に挑戦したけれど完全には汚れを落とすことはできなかった掃除手段には無限の可能性があることを悟ったいやはや汚れは手強いなかなか一筋縄にはいかない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/18
コメント(0)
誕生日 南風一当年取って66歳になり65歳で亡くなった父の年齢を超えてしまった記憶の中では父はいつも年上で子どもの頃に可愛がって貰った記憶しかない父に怒られたことはない遠足の前日には必ずお菓子を買ってきてくれた東京から郷里にUターンしたことを聞きつけた父は私の家で暮らしたいと夢のようなことを話したという結局父は病院から退院して3か月ばかりで亡くなったまだ65歳だったから若すぎる死だった(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/15
コメント(0)
魅力は姿態 南風一定年退職で無職となって8か月が過ぎようとする勤務していた職場の彼女と会えなくなって随分になる彼女の姿で思い出すものといえば暑い盛りに早朝に部屋の掃除かけをやっていて掃除機の吸い込み口のローラーに髪やら細かいゴミが絡まって掃除機はうなり声を上げる割にはゴミを吸引しないなあと不審に思って吸い込み口をあれこれいじくっているところに彼女が部屋に入ってきた彼女は私が掃除機のトラブルで悪戦苦闘しているのを見かねたのか私の隣に腰を下ろして一緒に掃除機のヘッダー周りをあれこれ調べ始めた彼女はスカート姿なので目の前に腰を下ろされると当然スカートの中が見えてしまう彼女の下着は白かったが、彼女の方も私の目が気になるのか膝や脚の方向をずらしたりしながら掃除機の不具合を何とか直そうとしていた暑い盛りなので薄いシャツの下のブラジャーラインもくっきり浮かんで見える彼女があれこれ調べる場所を変えながら屈んだり腰を浮かせたり動く都度額に汗が光ってシャツの胸元から白い乳房が覗く「うーん、これは堪らない」私は適当なところで掃除機は彼女に任せてそばから離れた心臓の鼓動が高鳴って(加えてアソコも硬くなっていた)それ以上、彼女の近くにいたら健康上も風紀上もよろしくないと思った随分昔の思い出だけど彼女の記憶にはその時の彼女の魅力的な姿態が必ずセットになっている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/14
コメント(0)
日々万華鏡のように 南風一何もすることがない日拾い集めた石を手に取ってみる石は見れば見ればほど万華鏡のように様々な表情を見せる太陽の光にキラキラ輝く石英や雲母水に浸ければ輝きや鉱物の結晶たちが色鮮やかになる地中奥深くのマグマが流動的に動いた痕跡が残る岩また海底や湖底に一年に数マイクロミリに過ぎない土砂や塵が積もっていつしか何センチもの縞模様を作った堆積岩どの石も岩も人や動植物の活動とは無関係に地球の歴史とともに誕生して今に至る地球の長い歴史の内には今は石や岩になった仮の姿たちももう一度地球の奥深くに引きずり込まれてマグマになってもう一度石や岩になって生まれ変わってくる日がやって来ないとも限らないだろう石や岩を眺めていても飽きないわけは、こんなところにある(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/12
コメント(0)
ますます元気が好き 南風一以前勤務していた会社の前会長とは仕事を一緒にしたことはあったが(つまり同じ部署にいたということ)少し苦手な人だった定年退職の挨拶には行ったが特にどうということもなかったそれから6年の歳月が過ぎ今朝の夢に現れた何の祝賀会か知らないが前会長も私も出席していた私は近くで眠り込んでしまった気が付くと前会長が私の近くに寄って来て皆んなの方へ向いて拍手をしているではないか!それから、なぜか私が退職するというので各職場を回って、私の業績を讃えて盛大に私を持ち上げる話をするこれって、一体何なんだ?そう訝しんでいると今度は一人で会社を出ていく私がいてとぼとぼ会社を後にするとすぐ近くをフェラーリに乗ったフランス大統領が大行進をしている場面に出くわした会社の人たちが(見知った人も、そうでない人も)盛大な拍手をして私を見送っていたちょうどそこで目が覚めた(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/10
コメント(0)
数学のカタストロフィー 南風一数学にも色々あってノーベル賞級(数学ではフィールズ賞という)の定理を発見する喜び(もちろんそんな喜びは体験したことはないが)からもっと日常感覚に近い既知の数学を楽しむとかピンキリまで有るそんな中で日常感覚の数学を楽しむことには運動に似たカタストロフィーがあるなと感じる数学のカタストロフィーを体験して貰うには運動と同じように自分の身体(頭)を働かせてあれこれ考えるしかない既知の数学道具(公式や定理)を思い出して考えてみれば大体の問題は解決がつく例えば「片の比が3:4:5となる直角三角形の直角以外の角度は幾つ?」という質問では、答えはtan⁻¹(3/4)とtan⁻¹(4/3)こんなことは三角関数と弧度法の定義より明らかなことだが中学数学しか習っていない人にとっては超難問である角度は孤度法という円周の分割数として定義されて初めて誕生した概念だということを知っていれば難問でも何でもないしかしこういう当たり前の数学知識においてさえもう一度学習するうちに発見者の喜びに似た追体験の快感を味わうことができるここに数学のカタストロフィーがある数学は考えるだけでも楽しいひと時を過ごせる妙薬なり(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/07
コメント(0)
目標と生きがいの倒錯 南風一企業を退職して思うことだが企業は業績を上げていくために社員には期毎に業務目標を持たせる凧の糸が切れて飛んで行ってしまわないように企業として社員に目標を持たせることは良いことである業務目標自体は良いとしても経営者や中間管理職が目標を過度に追求する余り社員に信賞必罰で臨むようになると目標が義務になり義務を達成できない者は去れということになる社員の尻を叩くものは尻を叩くことが仕事となり生きがいになる尻を叩かれる社員は業務目標を達成することが生きがいに変わるこうして何のために仕事をやっているのか分からなくなっていつしか年を取って定年を迎えて初めて自分の暮らしとは何だったのか?という疑問に立ち至る自分がどう生きて行くのか?をただ考えることなく仕事に紛らわせていたという事実に気付くことになる気付いて改めることに遅いことはない自分が何も考えずに業務目標に邁進していた事実に気づいたときは家庭の暮らしもまた仕事と同じくらい大切だったと反省しましょう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/31
コメント(0)
金木犀の香りは年を取らないから 南風一一年に一回忘れていた秋の記憶が思い出されるいつの秋の記憶だったか判然としないけれど小学生の頃だったか小学校と地域の運動会が一緒に開催されて運動会が終わって運動具や椅子を後片づけしていたり地域の人たちや応援に来ていた親戚の人たちが手を振って帰っていく後ろ姿金木犀の香りに乗って元気だった人たちや若かった親戚の叔父叔母の笑顔が蘇ってくる本当はもう何処にも居ないはずなのに元気だった人たちの笑顔は何年が過ぎても年を取らない金木犀の香りは年を取らないから(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/30
コメント(0)
魅力~ほんの少しの 南風一きみの魅力って何だろう?と考えるきみが他の人と違う魅力ってどこかな?顔の可愛さなんて大差ないしねそれでは性格の良さってのはどう?とおもうけれど性格の良さだって、他の人と大差ないかそれじゃ彼女の一体どこに惹かれたのよ?身体だって性器だって彼女だけ特別違っていたら、むしろ奇異に感じるだろう結局取り立てて変わりないところかな他の人と全然変わりないところむしろ平凡そのものの女性ってところが一番魅力的かな?(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/27
コメント(0)
ゴム毬の感触 南風一ちょうど電話があって向かいの同僚と若干真顔で話している最中だった言葉の綾もあったと思うが私は椅子に反り返って頭の後ろに手を回したときだった右手の甲が何かゴム毬のような柔らかなものに触れたそれはボヨヨーンと弾力性があって柔らかだった「右隣の首の高さの処に、ゴム毬のようなものって、何か在ったかしら?」ちょっと不思議には感じたけれど同僚との話が混み入っていたのでゴム毬のような感触のことはすぐに忘れた同僚との話が一段落してふと右隣を見るといつの間にか同僚女性が席に戻っていたそこで私は合点が行った「さっきゴム毬のようなものと感じたものは 彼女の乳房だったのか?」その同僚女性は29歳でチャーミングな女性だった細身の身体には似合わないくらいグラマーな胸をしていた彼女は何事も無かったような顔をしていたので私も黙っていたただ右手の甲に残ったゴム毬の感触だけが妙に心地よかった(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/25
コメント(0)
なぜ半円と三角形の内角和は180度となったか? 南風一三流修士でもふと気付くことはあるなぜ半円と三角形の内角和は180度となったか?答えは明快数学は昔三角測量技術として実用的であった良く知られる三角定規は内角が45度が2個と90度のものと、内角が30度と60度と90度のものがセットこの二つの三角形の辺の比率は、1:1:√2(正方形の斜め線)と1:√3(長方形の斜め線):2となっていて土地の上に縄を張って土地の広さを図るのに決めて都合がよいそこで三角形の内角和の話だが、45度と90度の最小公倍数は90度30度と60度と90度の最小公倍数は180度そこで三角形の内角和を180度としておけば、実用上は問題ないそういうことで、三角形の内角和は180度となったさらに、半円の直径を斜辺とする直角三角形を書いたところ半円の頂点から直角形の90度角点に直線を下すと二つの二等辺三角形ができる円中心点を二つの二等辺三角形の頂点と見れば、二つの三角形の頂点の内角和は、半円の直径を斜辺とする直角三角形の内角和と等しくなるところで、三角形の内角和を180度と決めたからこれと矛盾しないように、半円の内角和も180度とするのがよかろう以上のような理由(半分憶測も含んでいるが)で半円の中心角は180度、よって円の中心角は360度と決められたこれにより以後、三角関数の考案や微分、積分の考案により人類の科学技術は大きく発展することとなった同時に、軍事技術の発展により、人類は戦争を繰り広げることなった(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/25
コメント(0)
酒を楽しむ 南風一酒が美味しいのは気心の知れた人と飲むときお互いの顔を見ながら他愛ない会話を楽しむとき話の内容はどうでもよくてただうるさいくらいの声を上げて互いに「まあ、まあ、」とか言いながら互いのグラスや杯に酒を満たす楽しい酒こそ人生かなと思う(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/24
コメント(0)
徒然なるままに 南風一徒然草の吉田兼行のように日常のことや世の中の移り行くよしなしごとを書き連ねるというのは面白い吉田兼行ほど腕はよくないにしろやはり「これは」と書き留めておきたいことを一日一筆書き留めておくことは心が落ち着く定年退職後は就業時の業務目標といったものがなくなったから自分で日常の振る舞いを評価しなければならない「今日は随分頑張ったな」と思えば安らかに眠れるし「今日はこれといったことも成すことなくだらだらと無為に過ごした」という一日でも無為もまた楽しからずやと思えばやっぱり安らかに眠れる要するに何をやっていようと自分の意思で好き勝手な一日を過ごしているのだから文句のつけようがない金がなくても好き勝手に暮らせるということほど楽しいことはない子ども時代に戻ったように朝から晩まで好き勝手して楽しく暮らしている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/21
コメント(0)
私が私であるために 南風一本を整理していてさて、限られた場所に本を残すとしてどうしても手放せない本はどれかな?と考えた学生時代に高田馬場や神田の古書街で買いそろえた経済学書(ケインズ、ヒックス、ハロッド、チェンバレン、アダム・スミス、 フォンノイマン、モルゲンシュティンなどの英語本)トインビーの歴史書さて、これらの英語本は手放すには惜しい気がするこの先、必ず読み返すか?と問われれば、「暇に任せて読む」としか言えない死ぬまでに読み返すか?と問われれば、「きっと、必ず読む」とは言えないけれどこれらの本を捨ててしまえば「俺は大学生時代に何を知ろうとしていたのか?」「何を学ぼうとしていたのか?」が分からなくなってしまう(そんな一抹の不安に襲われる)そういうことでほとんどの本が古本屋へ直行する中でこれらの本だけは「私が私であるために」(いや「私が私であった」ことを証明するために)物証として今しばらく狭い我が家の目につく処に「きっと明日こそは昔の私に戻る」ことを手助けして貰うために残って置いて貰わねば困るそういうわけで数冊の経済学書と歴史書は今も我が家で「早く読んでくれ」と厚い視線を投げて寄こす(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/18
コメント(0)
人の世 南風一新聞の投書欄でスーパーにパート勤務する60代女性の記事を見たその女性は物価高の折少しでも家計の足しにとパートに出ているとのことだったある日のこと、トイレに行くと清掃員の高齢女性が見るからにしんどそうに働いている姿を見たというまさかトイレ掃除を代わって上げるわけにもいかず自分よりもっと厳しい環境下で生活している高齢者もいるのだなと何かしら悲しくなってしまったそうだ社会保障制度や生活保護といったセイフティネットは存在するものの日本社会は原則的に自己責任で生活していかなければならない個々人や各家庭には様々な事情があり各人が生活資金を稼いでいく方法は、各個人や各家庭で様々である政治や地方自治体が余りに過度に各個人や各家庭の中にずけずけと踏み込んでいくのはもってのほかとしてももし個人や家庭が助けて欲しいと声を上げたならさっさと助けに駆けつける世の中であって欲しいと思う(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/18
コメント(0)
マイロナイト 南風一昨日ボランティア活動の一環で街歩きするまでの間に近くの河川の堤防上で石を拾ってきた家に帰って石の種類を確認すると安山岩が2個、粘板岩が4個、カンラン岩が1個須恵器片2個、古代瓦片2個そして緑色の長石結晶が大きい名前不詳の石は今日砥石で磨いた結果”マイロナイト”と分かったマイロナイトは一旦マグマが花崗岩などになった後地殻変動でもう一度地中深くに引きずり込まれて強い圧力と熱を受けた結果元の岩の鉱物のうち長石(の粒)以外のものが再結晶して出来上がった変成岩をいう花崗岩ができるのに要する時間が1000万年以上でさらにその岩が変成作用を受けて再結晶するのに要する時間が1000万年としたらマイロナイトの誕生に要する時間は2000万年最古の人類の誕生はせいぜい40万年前だから最初の人類が誕生した頃のマグマに出会うためにはあと1960万年を生き継がなければならない仏教では現世で悪事を重ねた人は石ころに生まれ変わるとかいうから石ころに生まれ変わるまでに最短1千万年を要する生まれ変わることもなかなか大変なことだ空海は45億年後に生まれ変わって現れるといったまだまだ先の悠久のときが経過した後の話岩も空海の話も人の命の短さを考えるのには打って付けの気の長い話(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/16
コメント(0)
一時だけのお宝 南風一糸魚川がヒスイを運んでくるからだろう新潟の人で河口でヒスイを見つけるのが趣味だという方のTV番組を見たヒスイの岩を見つけたときは「やったー」と大喜びするらしい昔床屋だった店を借り受けてヒスイの販売もやっているらしいヒスイを見つけるのが趣味というのはなかなか楽しくてよろしいと思う我が家のお宝といえば何かな?と思って最近収納庫や押し入れを整理して出てくるもので学校の卒業証書や学生時代に買い集めた本類などは死後や未来永劫に残すようなものではない物品整理をしていて捨てられないものは亡くなった父が病床で描いた下手くそな絵画や母の手書きの文字が残る書面や食器類の包みかなヒスイのように美しくないし高価に売れたりする価値あるものでもない私が死んでしまえばお宝どころか私の父母が描(書)いたものもひっくるめてすべてゴミ出しされて終わりだろうと想像するすべてはほんの一時だけのお宝かな?(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/14
コメント(0)
見えないもの 南風一自分では見えているつもりでも見えていないものは実は沢山ある目の前にあっても見えないもの目の前に居ても見えない人敢えて見ようとしないものたとえば目の前にあって始末したはずの猫の糞目の前に見えないから猫の糞はないと思っていたけれど昨日は猫の糞の匂いがなんとなく漂っていた(まだ猫の糞が残っているのかな?と思ったりした)そう思って猫が糞をしていた隣のラベンダーの茂みの真ん中を何気なく覗き込むとなんと猫のまだ柔らかそうな糞の塊が残っている!昨日から残っていたものか?それとも今朝早くに猫がやって来て糞を失敬していったものか?どちらか分からないけれど昨日はまだ猫の糞の匂いが漂っていたから私の目には見えていなかっただけかも知れない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/13
コメント(0)
思い込みの人生 南風一たとえば自然磁石のN極面がツルツルになっている4事例があったとして同じく泥岩由来の変成岩の断面に葉っぱ模様の組織片が残っている4事例があったとして葉っぱ模様の組織片が磁石にくっ付くならば当然の推論として、変成岩の葉っぱ組織片のお陰で自然磁石のN極面が作られたのかな?と思うところが良く調べてみると変成岩の葉っぱ組織片は磁石に余りくっ付かないすなわち磁鉄鉱を含んでいないらしい変成岩の錆びたような汚れは磁石がくっ付くので磁鉄鉱を含んでいるらしい結局自然石磁石と変成岩の葉っぱ組織片とは磁石の性質性において何の関係もないことが分かるこうして昨日の夜に思い付いた付け焼刃仮説は翌朝の検証であっさり棄却されるものとなる何やら世の中の出来事も政党同士の提携や投票という名の議会制民主主義も国同士の同盟や協力もやなせたかし氏が云うように”正義”だの”正しい”だのと言ったところで一面的な見方にしか過ぎないことに気付く結局人々はあれこれ言い争って生きていくしかないのかなと思う(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/12
コメント(0)
人生の夢~彼女には彼女の 南風一TVを見ていて二十歳前後の女子大生がアルバイトからの帰り道で飲酒運転の車に後ろから轢かれて車の下に巻き込まれて九死に一命は取り留めたものの腰回りに皮膚移植をしたり歩行もままならない身体になったというニュースを見た彼女はアルバイトでお金を貯めて今年の秋にはオーストリアへ行って就業研修する計画もあったというそんな夢も身体を自由に動かせない現在の状況では叶わなくなったその無念さは計り知れないことだろうそこで私は45年前のある事実の背景がようやく理解できることとなったそのころ彼女にプロポーズしてその回答だけを急かしていた彼女にとって小学校教師の正規採用に到っていない身の上で俺のプロポーズにYESと回答する心の余裕など有るはずもなかった俺とのことより自分の夢を実現させることの方が優先課題であったし自分の夢を実現させた後に(俺とのことを)じっくり考えるというのが当然の在り方だっただろう65歳になって不幸な女子大生のニュースを見るまで彼女が捗々しい反応を示さなかった理由に全然思い至ることができなかった分かるまで45年近くかかったなんて随分遅すぎる気付きだった(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/11
コメント(0)
10月10日の色 南風一私が小学生の頃には10月10日は体育の日と呼ばれていて各地で運動会が開催されていたものだったこの時期は移動性高気圧に被われて日本各地は晴天の処が多い気温は25度前後と日陰に入れば頬を吹きすぎる風が涼しい空気は澄んで空は透き通ったように青いこんな時季には公園や河原で風に吹かれて一日中何をするわけでもなく無為に時間潰しをして過ごすことがはなはだ愉快で楽しいものださあ狭いところで眉間に皺寄せ深刻ぶるのは止して戸外へ飛び出そうこんな時季は野外に身を置くだけで気持ちが晴ればれしてくる1年間探しても戸外の風に吹かれるだけでこんなに浮き浮きしてくる季節はそうそうざらにない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/10
コメント(0)
猫の糞害 南風一昨日チューリップを植えようかと庭のプランターを見ると何やら糞尿の匂いがするので土の上に石灰を撒いておいた今朝早くにカサカサと音がしたのでまさか泥棒が入ってきたのかもと不審に思っていたらゴミ出しのときに何気なくプランターを見やるとプランターの前に猫の糞らしき塊が二筋ほど転がっているではないか匂いから猫の糞に違いなかったいつものようにプランターの土に用足しをしようと思ったら石灰やら緑茶パックが撒かれていたのでプランターの前の土の上で用足しをしたものらしい猫のことなので人様の庭やプランターの上で用足しをするなと言ったところで分かるものではないし、プランターの土は臭くなるし、庭が猫の糞で臭くなるのも嫌だったのでプランターの土は植木の下に捨て足で踏み固めることにした庭の土は雑草を抜いたあと5センチメートルの深さまで柔らかくしておいたのだがそれが仇になったらしい(猫には幸いした)庭の隅に掃き集めていた砂利石を再び庭土の上に満遍なくばら撒いて靴で踏み固めることにした猫の糞があったところには消毒液を撒いて針のような突起が付いた30センチメートル四方のシートを置いた猫や犬は可愛いのだが人の家に勝手に入って来る糞尿の用足しをして出ていくのには困るペットの飼い主に朝から深夜までペットを外に出すなというのも無理があるのかな猫には他人の家に勝手に侵入してはいけないという法律知識はないだろうから猫の耳に念仏の類なのだろう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/09
コメント(0)
居心地の良さとは? 南風一老人医療施設に入院した母は私が面会に行く都度「家に帰りたい」と言った自宅がそんなにいいのかな?とは思ったが、自分がいざ定年退職して自宅に居るようになると母が言っていた居心地の良さというものに思い至った私とて就業は生計費を稼ぐためだったから特に職場には何の期待も未練も持たなかったけれどもし意地の悪い上司や同僚ばかりだったら居心地が悪くてすぐに別の職場に移っていただろうと思う居心地の良い処に居れば特にストレスといったものが少ないだろうから精神衛生的に良く、良い考えも沢山浮かぶだろうまた良い環境はヘモグロビンに良い影響を与えて血液循環が良好になろうから病気になることもない良い家に住むとか、良い環境に身を置くとか居心地のよい処で暮らすということは健康で穏やかな人生を送るための必要十分条件ではないかなと確信する(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/08
コメント(0)
雑草の効用 南風一雨が降れば雨後のタケノコのように生えてくる目を離した隙に、すぐ伸びてくるあっという間に、びっしりと背丈が高くなるそんな雑草ではあっても雨の周期で繰り返し繁茂しなければ人様は暇を持て余してやることが無くなってしまう米作りの農家ならば苗を植えてから刈り取るまでは雑草抜きとの戦いで少し手を抜くと水田は雑草だらけとなる野菜畑もしかり日照りが続いて暑いからといって雑草抜きをサボっていると野菜畑は雑草に埋め尽くされて害虫に野菜を食い尽くされ日照りで日焼けした野菜は、黒い石のように枯れてしまう米や野菜など作物を守るために雑草取りに精を出すあるいは一戸建ての庭ならば、毎週ゴミ出しの前に雑草抜きに精を出す毎日雑草との戦いがあるので休む暇もなければ、退屈する暇もない米作農家も畑作農家も無職の年金生活者も生活の糧を稼いでくれる作物が成長して果実を得られるまで雑草と戦って時間つぶしに精を出すから一日が嵐のように過ぎていく雑草と付き合って生きていくのが退屈しない生き方ですよ雑草は日々挫けることなく(人様に)抜かれても抜かれても懲りることなく生えてきて成長を続けます雑草を見習いましょう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/07
コメント(0)
打って付けのアイテム(庭石とウナコーワ) 南風一大名庭園で有名な栗林公園の魅力の秘密を探ってきた公園内を自作の磁力計で調べてみると公園西側の借景となっている紫雲山の影響が大きいことは一目瞭然手前を湧水が小川となって流れる赤壁と呼ばれる岩壁の磁力の強いことといったら無い赤壁(山の岸壁)に沿った遊歩道は静けさと適度な湿り気と山の静謐な空気に満ちている公園域を流れていた香東川を堰き止めて川の流域をそのまま公園に作り変えてしまったのだから公園内がそっくり深山幽谷の環境と同じになってしまったそれを真似して私も山から5kgくらいの石を7個ほど持ち帰って庭の上がり石(庵治石)の横に並べてみた1メートルの高さに過ぎないツゲの庭木と根元のラベンダー群生が相まってミニ深山幽谷の気分を味わえる誠に静かな環境作りには庭石と庭木の組み合わせは打って付けで山で拾ってきた石を並べるうちに気づいたらすっかり手足を蚊に刺されていた虫刺されにはウナコーワを付けると痛みも痒みも立ちどころに和らぐ庭石といいウナコーワといい即効性があって効き目がいいものは本当に役立つアイテムに違いない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/06
コメント(0)
贔屓の選手やチームが好きって? 南風一自分の努力って言えるものはせいぜいTV中継を見るために、朝早く起きたことくらいなのに大谷翔平がまずまずのピッチングをして贔屓のチームが勝利すればさも自分が何事か成し遂げたように勝ち誇った気持ちでいられる一浪して志望大学に合格できたときもそれはそれなりに嬉しかったに違いないがこの頃の大谷翔平投手の活躍やドジャースの勝利を見たときの嬉しさと比較してどちらがより嬉しかったか?と問われると昔のことはすっかり忘却の彼方へ消えてしまって大学に合格したときの達成感や充実感といったものを最早思い出すことは難しい同じように何かしら人恋しく思う日があるのだけれどさて昔好きだった彼女に逢いたいだけなのか?そうではなくごく一般的な人恋しさなのか?どちらが本当なのか分からない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/05
コメント(0)
一円玉と五円玉 南風一掃除をしていて戸棚の中から釣銭を入れたスーパーのレジ袋が出てきた随分古い一円玉と五円玉が200枚くらいかな一円玉の製造年を確かめると一番古いものは昭和30年のものそのあと、昭和34年という私の誕生年のものから平成17年くらいまでのものがあった物質的に私が生きた時代を共に過ごしたものといえば一円玉や五円玉のような硬貨に違いない小学生の頃から一番握りしめたものは十円玉かな一円玉をスダチ汁のスープに浸けて五円玉をソースのプールに浸けたら一円玉も五円玉も往時の輝きを取り戻してぴかぴかに光る一円玉と五円玉をそれぞれ透明のゼリーが入っていた小容器に入れれば私の生涯の友だちの完成だ一円玉と五円玉の製造年を見るとああ、あの頃はこんなことをしていたなあとかあんなこともあったなあと様々な記憶がよみがえる記憶を呼び覚ます便利なタイムマシーンと洒落てみよう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/04
コメント(0)
本日の収穫 南風一無職になると毎日が日曜日なのでその点は気楽でいい毎日大谷翔平の活躍を見たりNHKの朝ドラを見たりたまに用事を作って出かけたりこんな毎日でいいのかな?とごくごくたまに思うこともあるけれどまあ定年までの就業生活が生計費を稼ぐためだったからあくせく働く必要がなくなったのだからまあ良いことにしよう今日は早朝から曇り空で比較的気温も下がってきたので久しぶりに海辺の山(半島)の発電所の草刈りに行ってきたパネルの下に潜ってパネルの間から飛び出た草や蔓をせっせと刈り取って来たパネルの下を這いながら大きな石にぶちあったのでよく見ると緑色の蛇紋岩らしかったのでこれは儲けものと思ってさっそく石を持ち帰った持ち帰った石を水道水で洗うと確かにきれいな緑色の石だけど蛇紋岩のような模様がないこれはコバルトか何か鉱物の色が出ているのかな?とも思ったまあ暫く図鑑と睨めっこして岩石の素性を調べる楽しみができたと喜んでいる(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/03
コメント(0)
昼下がり 南風一住宅街の昼下がりサラリーパースンたちが帰宅するにはまだ少し早い午後3時を回ったころ小学生たちが学校から家路を急ぐ声が聞こえてくる自宅の庭に立って空を眺めれば西に傾いた太陽の日差しは随分弱くなっている頬を撫でていく秋風はすっかり涼しくなった手には自作の磁力測定器を持って自宅の庭をうろうろしてみる磁力の方向を探ったところで木々や庭石や地表の付近で磁力が回って空中では地磁気の方向を指すことはいつでも同じもう3、4日前に摘んだスダチの贈り先を決めたのに3軒ほど離れた近所の知り合いにはまだ渡せずにいるまた明日ゴミ出しのときに渡すとしようそう思って空を眺めれば風に吹かれて千切れた綿雲が東へ東へとずんずんと流れていくのが見えるそんな調子で仕事をなくした男の一日は特に仕事をしなくても昨日と同じように平穏無事に東へ東へ過ぎていく果たしてこれまで仕事をして生きてきたがそんな人生が当然と思って生きてきたがそれが正しかったものかどうか?仕事をしていなくても昨日と同じような平穏無事な一日が過ぎていく同じ平穏無事な一日が過ぎていくのならやっぱりたまに用事を作って出かけたり毎日NHKの朝ドラを見て大谷翔平の活躍をTV観戦して暮らす方が幾倍か精神衛生上も良いと思うのだが人々が皆仕事をせずに暮らしていける方法は無いものかな?(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/01
コメント(0)
戦争はしないに限る 南風一半藤一利氏の『歴史探偵昭和をゆく(上巻)』を読んだ日本が米英国と戦闘を決意した過程が天皇や近従者たち、内閣総理大臣、陸軍や海軍、日本の民衆たちの言動や記録によって(半藤一利氏の憶測も含めて)活写されている歴史の舞台に居合わせたような書きぶりには「貴方がそこに居て見聞きしたわけではなかろうに」とか「それだけが真実ではない(もっと沢山の意思決定が係わったはず)」という批判も成り立つであろうと思うしかし残された関係者の記録や歴史事件から推測すれば半藤一利氏が書かれた歴史の見方は一面の真実を語っているのではないかと思うそれにしても今さらながら考えるのは「もし太平洋戦争を開始した関係者が、戦後も長生きして」「戦後80年後の2025年の日本社会の姿を見ていたなら」米英国に石油やくず鉄を禁輸されたくらいで「愚かな戦争に訴えることなく 経済的な繁栄を謳歌する手段は幾らでもあっただろうに」と考えるのは私だけではないだろう紛争を解決する手段として武力に訴えるのは誠に近視眼的な愚かな行為である先の大戦後の日本の経済的な繁栄を見るにつけ戦争はしないに限る(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/10/01
コメント(0)
灯りの消長 南風一明治時代にローソクからガス灯へそして電灯へ灯りが置き換わって行ったときも人々の心境とはこんな感じだったのかなと想像する小さい頃から慣れ親しんだ蛍光灯だったがいよいよ2027年を持ってパナソニックが蛍光灯を製造しなくなる世の中は中村修二氏が青色発光ダイオードを発明したことで電球色や昼白色のLED電灯が実用化されることとなったお陰で30年前には当たり前だった蛍光灯の住宅電灯が蛍光灯が切れる度にLED電灯へ置き換わっていくこととなった今朝はリビングのシャンデリア型のドーナツ蛍光灯の一つが切れたので電灯器具をLED形式へ交換することにした30年前に住宅を建てたときは電灯器具は住宅備品として込み込み価格だったので費用のことは特に気にもかからなかったけれどこの度LED電灯へ交換するときはさすがにシャンデリ型LED電灯への交換には随分値が張ることを知った仕事を退職したことだし65歳になって見栄を張る必要もなかったので量販店で決算処分価格のLEDシーリングを買ってきたお陰でLED電灯を安価に購入できたし今後の電気使用代も半値以下に下がるだろうと思う妻は現在のシャンデリア型と同型のLED電灯に置き換わるものと勘違いしていたようだったがLED電灯の明るさを見て特に文句も付けなかった昔は高価であった蛍光灯のシャンデリア型電灯器具は取り外した後、分解して破砕ゴミとして出すことにした少し勿体ない気もするが無用の長物となったので仕方がない明るさと安価さそして省エネルギーという触れ込みで世の中も家庭も丸く収まるのかな?今後はLEDが切れたら電灯器具全部の交換となるから果たして安価と言えるものかどうか?寿命は長いと言うけれど私の寿命は20年続けば良い方だし(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/30
コメント(0)
未来予想の先送り 南風一今朝の新聞を見ると当地の天気は”晴れ”ところが午前5時過ぎから雨が降り始めて午前中は時々陽が射してきたのかなと思ってもすぐに雨雲から雨が落ちてきてなかなか天気予報通りとはいかないこの頃の天気予報は大体当たるが完璧ではないたまに大きく外れることもある近未来の予測すらこんなに難しいのだから自分の人生の予測などできるわけないそう思うことでいつぽっくり行っても後悔しないように今日もできない身辺整理を先送りする口実としよう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/29
コメント(0)
淡い期待 南風一何かきっかけがなくても「やあ、しばらく」とか切り出して懐かしさだけが人生さとうそぶく手もあるかもしれない何気なくすぐ近くを通ったような素振りでさりげなく仕事帰りのきみに声をかけるそんな期待もバカバカし過ぎてやっぱり止めておこう懐かしさにはまだ暫く時間がかかるかな(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/28
コメント(0)
洗濯姿のジェンダー 南風一我が家は自分が服を汗だくにして汚したときは(例えば、私が好き勝手に自宅周りの雑草抜きをして 服を汗だくにしたときなど)自分で洗濯して物干しに吊るす決まりになっているそういう事情で今日も自分で洗濯したシャツをベランダに干していたところ斜め向かいの大学生になったばかりの娘さんが同じく洗濯物を干していた秋の曇り空の昼下がり18歳の娘さんが洗濯物を干す姿というのはやはり絵になるなあと見るともなく興味深く眺めた(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/26
コメント(0)
2・26事件に思う 南風一1936年(昭和11年)2月26日から2月29日にかけて発生したクーデター事件を2・26事件という2・26事件を主導した陸軍青年将校や下士官・兵隊の数は1,483名という2・26事件で死亡した者は、松尾伝蔵・内閣総理大臣秘書官事務取扱、高橋是清・大蔵大臣、齋藤実・内大臣、渡辺錠太郎・教育総監、負傷者は鈴木貫太郎・侍従長2・26事件を主導した青年将校たちは襲撃した政治家たちを「君側の奸」と呼んで天皇を取り巻く者たちが悪さをしていると考えた悪さをしている政治家や財界人を排除して新しい体制を作れば、農村不況や窮乏が解決できると考えたのは如何にも世間知らずの浅はかな考えであるしかしこのような考え方は形姿を変え現代社会において脈々と続いている例えば、自民党が参議院議員選挙で敗北したから自民党総裁を代えれば社会が変わると思い込む者がいる自民党総裁や内閣総理大臣が変わったくらいで世の中の仕組みが変わったり景気が良くなって国民全員の所得水準が上がったりみんなが健康に生活できる天国社会が到来するわけではない社会の矛盾や自分たちの生活ぶりが他動的な何かで変化できると夢想することほど無責任な考えはない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/25
コメント(0)
自転車の手入れ 南風一長男が残して行った自転車を手入れしてみた空気が抜けていたタイヤの虫を調べて後輪の虫を代えてみた前輪・後輪ともに空気入れで空気を吹き込んでみたら問題なくタイヤは膨らんで硬くなったフレームとサドルを乾拭きしてチェーンとペダルと車軸に油をさした乗ってみたら問題なく走ったこれは得したと思って前かごの綻びも針金で塞いだ今後は自分の自転車と息子の自転車を交互に乗って出かけようと思う廃品と思っていた自転車が見事に復活して何事も手入れしてみるものだなと一つ賢くなった一日(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/22
コメント(0)
女心の難しさ 南風一別に女に限らないのかも知れない男であっても初めて話した女にビ・ビーッと稲妻が走って「俺の結婚する相手は彼女しかいない」と思ってしまうこともあるのかもしれない私が好きになった彼女の場合確かに彼女と言葉を交わして友だちになれたことは嬉しいに違いなかったけれど「すぐに彼女と結婚したい」というほどの潔さはまだ無かった彼女はおそらく女心の直感で俺の胸の内を悟ったのだろう親しく話すようになって一年も経たないうちに別の男と「結婚します」という案内状を持ってきた(文字通り彼女の家から200メートルしか離れていなかった俺の下宿まで 結婚式の案内状を持参してくれた)彼女とすぐに結婚したいというほどの決心は付かないものの彼女のことが好きだった男に対し自分の結婚式の案内状を持ってくるなんて最も残酷な仕返しだったなと今頃女心の難しさに気づいている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/19
コメント(0)
秋雨の移ろい 南風一秋雨がざっーと降って雨が止んだと思えば陽光が差してきてまた雨がざっーと降ってきて今日はそんな秋雨と陽射しがせめぎ合う日らしい昨日までのうだるような暑さが嘘のように止んで心なしか季節の移ろいを感じるこんな風にして季節の移ろいが体感や気分や感情に変化を与えて人は「あれこれやらなければ行けない些事」を思いついて年中あくせく暮らしている今夏のような暑さが続いていれば「この暑さでは何もできない」となってずっと自宅で燻っていられるのかなとも思う下手に季節の移り変わりがあって涼しくなってきたら年末が近づいてきて気忙しくなるだけだね(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/18
コメント(0)
”二人三脚課”という商品・サービス 南風一世の中に出回る商品・サービスいやもっと行政サービスや法律・政策といったものまで共通項で括ってみなさいと言われたらさて皆さんは何て答えるだろう?答えは、明解「ソルーション」問題解決に他なりませんところでその問題は誰にとって問題なのか?が一番大切なポイント最大多数の最大幸福と言っていたのでは的がぼんやりしてしまって個別の問題を抱えた人を救えないそもそも救うという発想が傲慢なのであって困った人の問題を当たり前に解決していくのが共生社会ではないか?その相談窓口は〇〇係ですとか所管の役所窓口へどうぞと言っていたのでは問題をたらい回しにするに過ぎない運動会競技にあるような”二人三脚課”という商品・サービスや行政窓口ができれば買いたい人や使いたい人は沢山現れるだろうに(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/16
コメント(0)
社会問題というもの 南風一新聞社が喧伝するところの社会の難問というものが例えば4つ有る第一に、少子化による社会の高齢化第二に、南海大地震発生による社会機能のマヒ第三に、増大する社会保障費の負担と受益のあり方第四に、国債残高が1千3百兆円の中で今後とも税収不足を国債で穴埋めして行けるか?どの問題についても新聞社のように問題と認識できる人がいれば他方で一切問題とは認識できない人たちもいる問題と認識できない政治家や官僚や会社員にとってどれだけ口を酸っぱくして問題の重要性を説いたところで馬の耳に念仏に違いないそんなことは先の大戦(日中戦争と太平洋戦争のこと)で学徒動員された学生や軍需工場に勤労奉仕に駆り出された女学生たちの日々の訓練やご奉公が戦争事態(ガダルカナル撤退や沖縄戦や原爆被害)にどう繋がっていたのか説明できないことと全く同義である問題の渦中に在る人にとっては問題の存在さえ認識できない上に挙げた新聞社の言う4大社会問題とても現在に生きる日本国民や政治家、企業人、生活者にとって問題でも何でもない自分の子孫の問題ではあっても自分世代の問題ではないそういう認識で居なければ恐らく現代社会を平穏に生きることはできない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/15
コメント(0)
サーカス 南風一そのサーカスが木下サーカスであったのかどうかそんなことは知らないサーカスという言葉も知らない2、3歳の頃のことだった父がバイクの後ろに籠を縛ってその籠の中に入れられて母や叔母に手を振って出発していたから本当に小さかった頃のことだ父に連れられて見たのは確かに檻の中でライオン使いに使われていたライオンだったそれから鉄の球体の中をもの凄い爆音を上げてぐるぐる駆け回るバイクライダーそれから大きなボールの上に足を乗せて遊ぶ象そんなことくらいしか憶えていないそれから後のこともサーカスに着くまでのことも全く記憶にないおそらく父のバイクの籠の中で眠り込んでいたのだろうと思う(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/13
コメント(0)
やなせたかし氏の分身~あんぱんまん 南風一NHKのあんぱんもいよいよ佳境を迎え高知新報時代の上司(東海林さん)の訃報を受け取るとたかしは書斎に籠って初代あんぱんまん絵本を作り上げるほんとにあんぱんまんが生まれてくるまでには大変な苦労と紆余曲折があったそのお陰で私たちや子どもたちは今でもアンパンマンの恩恵を受けているのだがやなせたかし氏の生涯を振り返ってもしアンパンマンが生まれていなくてもやなせたかし氏が生まれ生きた価値には変わりがなかったなと思うアンパンマンの成功がなくても存在価値があったアンパンマンはやなせたかし氏のオマケのような存在つまり分身なのかなと思う(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/12
コメント(0)
秋空 南風一秋雨前線が過ぎて夜半の土砂降りが止んで空にほんの隙間のような青色の晴れ間と辺りを覆いつくした雲のながれが動いていくこれから晴れ間が広がるものかどうか分からないけれど昨日までの猛暑はひとまず止んだ今日は冷房を切っていても部屋の中は暑くもなく雨上がりの窓を開けて部屋に寝転んでいるのが心地よい今日は一年に一回の成人病検査に行って昨年から白内障がかってきた左目視力が悪くなっているのは昨年と同じだった加えて以前から悪かった悪玉コレステロール値がもっと悪くなっていて糖尿病の指標値も悪くなっていた定年退職となって毎日出勤しなくてよくなったことと運動不足で悪くなったこと良いことと悪いことを天秤に掛けてやっていくしかないね(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/11
コメント(0)
偽アカウントの恋人 南風一FACEBOOKではシニア層がやたら人気である理由は詐欺に引っかかりやすいから定年で職場を去って若い人たちに会うこともない若い人たちと話すこともないそんな没世間的なシニア層を相手に幾らネット上とはいえ突然恋人など出現するはずがないそこのところを何を勘違いしてか「LINEでつながりたい」とか誘われてまんまと誘惑の手に引っかかってしまう後は結婚詐欺とか慈善詐欺とか恋愛詐欺が口を開けて待っているシニアとなれば寄って来るものといえば金目当ての偽アカウントだけFACEBOOK向け”ネギ鴨客リスト”が売られているのかも知れない有名人や超一流大学卒業生やNASA宇宙飛行士イエメン在住の米軍大佐の医師あたりのアカウントから友だちリクエストがやってくる立派なアカウントからの誘いには十分注意しましょう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/10
コメント(0)
クワガタやカブトムシ 南風一YouTubeでクワガタやカブトムシが戦う(本虫たちにすれば、そういう意識ではないのだろうけれど)動画を見てほっとするあるいは柴犬が自分の家としている飼い主の車から飛び出たり飼い主や知り合いから餌(おやつ?)を貰ったりして喜んでぴょんぴょんしたりはしゃいで走りまわるところクワガタやカブトムシそれから犬や猫には親心とか飼い主への愛情といったものはあるのだろうけれど自身の振る舞いがもたらす自身の運命への影響とか自身の身内への影響といったものはない(と思う)そこなんだよなクワガタやカブトムシや柴犬のほとんど意味のない行動を見ていて飽きないところ(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/09
コメント(0)
ご馳走 南風一美味しいものを食べているときどの顔もどの顔をニコニコしているテーブルを挟んで何かをささやき合っている恋人同士は嬉しそうに笑い合っている公園で遊んでいる子どもとお父さんそれをにこやかに眺めるお母さんあるいは子どもと駆けっこするお父さんとお母さん三様の家族の姿だけどどの家族も笑いあって楽しそうに遊んでいる一緒に過ごす時間が楽しいときご馳走を食べるときのように笑わない人はいないよね美味しいものを食べながら悪態をついたり毒づく人というのも見かけない人は嬉しいとき美味しいものを食べるときのように笑っている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/08
コメント(0)
愛情リミッター 南風一「このスピードじゃダメだ」私の愛情メーターの方が彼女の側の愛情メーターを上回りそうになると私の愛情メーターのリミッターが警告音を発して「これ以上進むな」と呼びかけるそうすれば何はさておき私は走るのを止めるそして彼女が遠ざかっていくのに任せる人はそうやって大人になっていくものだよ幾ら好きになっても色々な事情でそれ以上進まない方がいいことは沢山あるんださあ分かったら回れ右して家へ帰ろう(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/07
コメント(0)
興ざめなこと 南風一65歳にもなって若い女性からまさかまさか無条件の好意を寄せられるわけがないそこのところを勘違いして自分はまだ若いと思っているから相変わらず若い女性から無条件に好意を寄せてくれるものと思い込んでいる余りに熱心そうだったので本名や年齢を明かして教訓めいたことをメールしたら一瞬で返事が来なくなった最初は学校の後輩ぶって先輩とかの言葉を使って気を引いていたが結局”詐欺トーク”でしかなかった現役時代には電話やメールで詐欺被害にかかる人の気が知れないと思っていたがいざ自分がその立場に立ってみると確かに”甘言は耳に心地よし”と実感するくわばら、くわばら昔そんな名前の同僚もいた(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/09/06
コメント(0)
全4175件 (4175件中 1-50件目)
![]()
![]()
