桜の咲くころ 南風一
4月の初めは
仕事の話しはそっちのけにして
二人集まれば 桜談義に花が咲く
あそこの桜が見事だった
どこそこの桜がすばらしかった
いやこれこれの桜並木がもっと見事だった
誰も桜に責任を負わないから
これほど身勝手で楽しい話題はない
学生時代に
悪友たちが集まったら
あそこのクラスの誰それが可愛い
どこそこのクラスの誰それが美人
いやこれこれの女の子がもっと可愛かった
見事な桜は来年まで辛抱すれば
見ることも叶うけれど
可愛かった女の子たちは
何処へ行ったのかな?
(詩集の宣伝)詩集「異国のお姫様」(南風一著)を発売しました。
購入は、 こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキングへ
亡くなった人の話 2025/11/19
小さな棘の行方 2025/11/19
一歩ずつ進むということ 2025/11/18