南風一の世界

南風一の世界

2021/01/31
XML
カテゴリ:
いい時代と悪い時代   南風一


どこの学部を選んだとか
それによって
就職率や給与水準がそれほど変わらなかった時代は
もはや現代の日本からすれば
遠い過去の話

昔から依然として変わらないことは
男性か女性かによって就職率や給与水準に大きな格差があり
女性が男性と同じ処遇を望んだとき


たとえば理学博士号を取得したばかりの独身女性が
片田舎の移動手段が車しかない環境の職場に
田んぼの中のアパート住まいをせよと言われたら
果たしてどれだけの人が
日々の通勤や生活に耐えられるだろうか?

まさか家に父母が待っている女学生ではあるまいし
30歳を過ぎた独身女性が付近にコンビニもない
街灯もない田舎の田んぼ道を自転車で通勤するのか?
雨が降れば傘をさして歩くか
合羽を着て自転車で行くのか?
しかも11月から2月という冬季期間の筑波颪が吹きつける


およそ通勤や生活環境を考えない勤務というのは
気違い沙汰ではないか?
地理測量が専門の理学博士にだって
親に頼れない困窮女性がいるのだ

およそ独身女性が通勤できる住環境ではないところに

誰だって自死してしまうのではないか?


「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ

詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/31 03:38:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: