南風一の世界

南風一の世界

2025/06/09
XML
カテゴリ:


  嘘をつかない   南風一

5月下旬に高校時代の同窓会があった
あいにく同窓会の3日前に恩師が亡くなって
同窓会への参加を楽しみに待っていたという恩師の願いは叶わなかった

同窓会の幹事が同級生に案内の連絡をしたとき
病気や所用や遠距離という理由で
不参加となった同級生も数多くいた

その中には表向き家族の不幸につき喪中という理由で不参加という旧友がいたし
本当の理由は、参加を躊躇う別の理由があると聞いた旧友もいた

不参加のある旧友は高校時代に英語が超得意であったが

クラスメイトたちが黒板に書き残した問題解答を一生懸命に書き写している姿を
よく見かけた

私は、クラスメイトが書いた解答例など不完全なところが多かったので
ノートに筆記する気がしなかった
それで黒板の解答例を筆記している友人に向かって「そんなものをよく書き写すね」と
にくたれ口をきいていた
あるときなど、別の友人から「南風、そんなことを言うものじゃないよ」
と窘められることもあった

そんなことがあったから
その旧友が余り同窓会に参加したくない理由に納得がいった
「俺が参加する同窓会なんて詰まらないだろうな」

「嫌な奴が参加する同窓会など参加したくもない」と思ったことだろう

もはや社会人となれば
ましてや65歳になった定年退職者が
嫌な奴が参加する同窓会にわざわざ参加して気兼ねする必要など何処にもない
嫌なことは嫌だと言えばいい


高く買っている


「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/09 09:29:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: