南風一の世界

南風一の世界

2025/09/01
XML
カテゴリ:


  在原業平のことー不思議の国のニッポン    南風一

伊勢物語といえば大学受験の国語問題で頻繁に出題される中世を代表する
古典文学である
これはこれで立派な中世文学の古典に違いないと思うが
その主題たるや現代人の基準から言えば
随分男性側からの視点による身勝手な恋物語であり
主人公の男から見て相手の女性は性の対象物としてしか
見られていない

日本中世の風習というか価値観を現代的な視点から断罪するのは問題もあろうが
「セクシャルハラスメント」とか「モラルハラスメント」という視点から見て

大学の国語問題に出題してもいいのではないかと思う

現代的な視点からすれば
日本平安時代の男性側からの一方的な「夜這い」という訪問性交渉も
現代的な視点でみれば性犯罪そのものなのだが
高校古典の授業で伊勢物語を学んで
性犯罪を連想する高校生はいないのだろうか?

不思議の国のニッポンではある


「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/01 09:32:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[詩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: