南風一の世界

南風一の世界

2025/09/15
XML
カテゴリ: 経済と社会
  社会問題というもの    南風一


例えば4つ有る
第一に、少子化による社会の高齢化
第二に、南海大地震発生による社会機能のマヒ
第三に、増大する社会保障費の負担と受益のあり方
第四に、国債残高が1千3百兆円の中で今後とも税収不足を国債で穴埋めして行けるか?

どの問題についても新聞社のように問題と認識できる人がいれば
他方で一切問題とは認識できない人たちもいる
問題と認識できない政治家や官僚や会社員にとって

馬の耳に念仏に違いない

そんなことは先の大戦(日中戦争と太平洋戦争のこと)で
学徒動員された学生や軍需工場に勤労奉仕に駆り出された女学生たちの
日々の訓練やご奉公が戦争事態(ガダルカナル撤退や沖縄戦や原爆被害)にどう繋がっていたのか説明できないことと
全く同義である

問題の渦中に在る人にとっては
問題の存在さえ認識できない
上に挙げた新聞社の言う4大社会問題とても
現在に生きる日本国民や政治家、企業人、生活者にとって
問題でも何でもない
自分の子孫の問題ではあっても


そういう認識で居なければ
恐らく現代社会を平穏に生きることはできない


「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/15 01:03:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: